記録ID: 211196
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 吉田ルート 馬返しからピストン
2012年07月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 2,284m
- 下り
- 2,283m
コースタイム
08:50 馬返し
10:15 6合目
12:25 吉田口山頂
14:30 馬返し
10:15 6合目
12:25 吉田口山頂
14:30 馬返し
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は路上駐車。先々週に比べれば車の数は少ない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士登山競走が行われた為か、登山道はよく踏みしめられていました。 木製の階段が、前回来た時よりも痛んでいたように見えました。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
感想
良いお天気に誘われて、またまた登ってまいりました。
甲府盆地は朝から蒸し暑く、涼しい所で汗をかきたかったので迷わず御山へ。
スタート時間が遅くなってしまったので、馬返しからにしました。
先日、富士登山競走が行われたとあって、登山道は良く踏み締められていました。
高度順応と言うとおり、回を重ねるたびに楽に登れるようになってくるのを実感。
ますます御山が好きになってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
前夜、花火を見ながらたっぷり呑んだお酒も抜けましたね
朝一の道路清掃お疲れ様でした。。。
で・・・あの後行っちゃったんですね
まさか富士山だとは思っていませんでした
汗の臭いが気になりますが、良い汗がかけた事でしょう
そろそろ作戦会議しますか
sannpo69さんこんにちは
昨日の朝のボランティア活動お疲れ様でした。
いや〜朝から蒸し暑いし、アルコールが飽和状態だし
とにかく汗をかきたかったので
登りだして間もなく
おかげで身も心もリフレッシュ
いいですね〜作戦会議
夏山が僕たちを呼んでいる〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する