検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Minolta Co., Ltd. DiMAGE A1
DiMAGE A1
製品情報
メーカー
Minolta Co., Ltd.
このカメラで撮影した写真
比々多神社にやって来ました。七五三参りの方が参拝していました。
丹沢
2021年10月30日 二等三角点巡り〜聖峰から高取山へ
沢沿いを歩く。
鳥海山
2006年08月17日 【2006年8月 鳥海山】高山植物を愛でながら,のんびり登山。
見頃です。
丹沢
2020年11月14日 湯船山から不老山へ〜二等三角点と神縄断層
周囲はすっかりガス。
鳥海山
2006年08月17日 【2006年8月 鳥海山】高山植物を愛でながら,のんびり登山。
「FENCEの向こうのアメリカ」
房総・三浦
2021年05月03日 二等三角点巡り〜二子山一等三角点から円海山二等三角点へ
京都・北摂
2007年05月03日 芦生縦走
滝ノ小屋を見下ろす。
鳥海山
2006年08月17日 【2006年8月 鳥海山】高山植物を愛でながら,のんびり登山。
翌日の朝です。 結局、雪が降り(大雪ではありませんが)、寒い夜、朝日は見られず、素直に撤収することとしました。
槍・穂高・乗鞍
2006年10月07日 涸沢:上高地から涸沢テント村ピストン
槍・穂高・乗鞍
2006年08月03日 【2006年8月 北ア縦走】折立〜雲ノ平〜水晶岳〜烏帽子岳〜高瀬ダム
駅から商店街を進んで行きます。
関東
2017年08月06日 相模野基線〜暑いけど三角点の原点を訪ねて来ました。
県道脇にある銀杏も見ごたえあります。
丹沢
2020年11月14日 湯船山から不老山へ〜二等三角点と神縄断層
この解説は非常に判り易くていいですね!
丹沢
2020年11月14日 湯船山から不老山へ〜二等三角点と神縄断層
槍ヶ岳方面。
槍・穂高・乗鞍
2006年08月03日 【2006年8月 北ア縦走】折立〜雲ノ平〜水晶岳〜烏帽子岳〜高瀬ダム
岩だらけの登りとなります。
鳥海山
2006年08月17日 【2006年8月 鳥海山】高山植物を愛でながら,のんびり登山。
鳥居の脇に修験所の案内図がありました。ちょっと興味あります。
関東
2017年08月19日 相模野基線北端点から鳶尾山へ〜これにて相模野基線シリーズ完結です。
もっと見る
登録状況
写真枚数
921枚 / 最近三ヶ月 3枚
投稿者
7人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
【北ア 双六岳〜抜戸岳〜笠ヶ岳】新穂高から周回
27:19
43.3km
3,287m
9
163
37
りきまる
2023年08月03日(3日間)
りきまる
関東
二等三角点巡り 番外編〜青山通り大山道で一等三角点「長津田村」へ
07:07
21.8km
152m
2
56
6
tralog
2022年06月19日(日帰り)
tralog
丹沢
二等三角点巡り〜聖峰から高取山へ
07:06
21.4km
678m
3
44
8
tralog
2021年10月30日(日帰り)
tralog
関東
サバ神社12社巡りで疫病退散!
07:27
26.2km
92m
2
48
7
tralog
2021年05月09日(日帰り)
tralog
房総・三浦
二等三角点巡り〜二子山一等三角点から円海山二等三角点へ
09:37
27.1km
879m
4
60
9
tralog
2021年05月03日(日帰り)
tralog
カメラ一覧へ戻る