検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon EOS 80D
Canon EOS 80D
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
筑波神社まで戻ってきました。 初詣で大混雑。
日光・那須・筑波
2025年01月01日 筑波山 初日の出と香るロウバイ
写真には収めませんでしたが社務所の奥には銀杏の大木もありました。
金剛山・岩湧山
2025年02月15日 息子と蠟梅の里(南海天見駅から)
近畿
2024年12月03日 奈良公園 鹿寄せ🦌紅葉めぐり🍁
3〜4枚撮ってやっと絞りが合ってきた。?オートの絞りなんですが・・うまく合わない。ピントはマニュアルです
京都・北摂
2025年03月01日 ポンポン山
少し痛んでるがまだまだ見頃の印象。 先週の大山では葉先がチリチリになってるのが多かったが、高尾山はそんな感じは無かった。
奥多摩・高尾
2024年12月02日 高尾山 城山 まだまだ見頃です🍁
甲信越
2024年12月15日 坂戸山
この時間お桜散策路は空いててゆっくり撮影できた。
丹沢
2025年02月26日 まつだ桜まつり 松田山 見頃を迎えた河津桜
爆風なんてなんのその、でも稜線は寒かった(e)
御在所・鎌ヶ岳
2024年12月14日 今年の忘年会は藤内小屋だー😆初日 釈迦ケ岳、庵座の滝周回
吾妻神社でまたお参り。
関東
2025年02月08日 菜の花満開・吾妻山【0歳8か月】子連れ登山デビュー!
黄金崎を後にして136号線を進む。 何ヶ所かトンネル内を通行しながら、出会岬へ向かう。
伊豆・愛鷹
2025年02月03日 黄金崎〜土肥 見頃の土肥桜鑑賞🌸
西平畑公園へ降る途中にあるコキアの里。 ネモフィラが咲き始めてます。 園内の散策には協力金として200円かかります。
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kokianosato.html
丹沢
2025年02月26日 まつだ桜まつり 松田山 見頃を迎えた河津桜
ろうばいの黄色と青空のコントラストが綺麗。
奥武蔵
2024年12月31日 宝登山 甘い匂いに誘われて…
やっと小滝が見えてきました!
赤城・榛名・荒船
2025年02月08日 2025 電車とバスで冬の地蔵岳と小滝
この手前を左折
赤目・倶留尊高原
2025年03月08日 高城岳と三郎ヶ岳周回(仏隆寺から)
もっと見る
登録状況
写真枚数
90,422枚 / 最近三ヶ月 816枚
投稿者
209人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
小倉山 見頃の座禅草とおまけに季節の花々
01:37
4.8km
327m
1
46
183
2
はるきち
2025年03月10日(日帰り)
はるきち
赤目・倶留尊高原
高城岳と三郎ヶ岳周回(仏隆寺から)
02:48
8.5km
614m
2
20
6
LAAMO
2025年03月08日(日帰り)
LAAMO
九州・沖縄
飛形山~お牧山~普光寺からの三池山
04:17
7.5km
476m
2
31
9
Kourasan
2025年03月08日(日帰り)
Kourasan
奥武蔵
顔振峠(かあぶりとうげ) 越生10名山
02:43
10.4km
725m
2
12
9
koebi
2025年03月02日(日帰り)
koebi
京都・北摂
ポンポン山
03:11
7.8km
407m
2
14
39
4
ジュピタ
, その他1人
2025年03月01日(日帰り)
ジュピタ
カメラ一覧へ戻る