Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-G8

DMC-G8
製品情報
メーカー Panasonic
スペック ✅ ブレのない高品位な撮影を実現進化した手ブレ補正システム「Dual I.S. 2」、ローパスフィルターレス16M Live MOSセンサー&新ヴィーナスエンジン
✅幅広い撮影シーンに対応応答速度に優れた大型・高精細ファインダー&防塵・防滴仕様
✅思いどおりの写真表現を実現する「4Kフォト」モード、「フォーカスセレクト&フォーカス合成」モード
✅高速・高精度な空間認識技術(DFDテクノロジー)による「空間認識AF」
✅最大記録画素数の美しさで一瞬をとらえる「約9コマ/秒 高速連写」
このカメラで撮影した写真
山荘からすぐにこの景色なの幸せ
お陰で分厚い「落ち葉の絨毯」を踏めました。
色々見えてるし、武能岳に向かいます。 心の中は「また上りか〜」でした。
どこが奥社跡か知らないけど全然着かない。
初めの数分でもう山頂へのカウントダウン開始。先は長いのですが。
草千里ヶ浜をちょっとだけ
先に進むと、ダイモンジソウ。
五十人平幕営場を確認しました。 ほとんど完成。 秋の楽しみが増えました。
真新しい周回路もボッケの拡大で通行止めになっています。
目あるね
蔵王・面白山・船形山 2025年01月27日 蔵王スノモン祭り
また、東屋を通って。
登録状況
写真枚数 18,476枚 / 最近三ヶ月 119枚
投稿者 59人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
--:--14.1km963m-
  19    94 
2025年07月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--11.3km688m-
  20    135  2 
Yippei, その他1人
2025年06月21日(日帰り)
剱・立山
06:118.4km751m2
  5    4 
ocelot7, その他1人
2025年06月09日(日帰り)
谷川・武尊
08:5018.4km1,652m5
  58     168  4 
2025年06月08日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:5113.5km1,147m3
  21   13 
2025年06月08日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る