ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7122987
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山 for FREE(富士見パノラマ山頂駅〜高座岩・テイ沢リハビリ周回)

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
11.7km
登り
577m
下り
561m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:06
合計
5:14
距離 11.7km 登り 577m 下り 561m
9:27
9:28
4
9:32
12
10:08
21
10:29
10:30
12
10:42
10:51
25
11:16
11:17
45
12:02
12
12:14
12:26
9
12:35
5
12:40
12:42
15
12:57
13:05
9
13:19
13:20
6
13:26
13:27
2
13:38
14:07
6
14:13
11
14:24
14:25
1
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見パノラマリゾート無料駐車場を利用
ゴンドラ往復2,000円(通常料金)
コース状況/
危険箇所等
高座岩から林道に直接下る道は整備が不十分で、笹が刈られていなかったり、斜面が崩れて足場が悪いところがありました。
テイ沢は沢を渡る場所にはすべて木橋がかけられています。行程中の他の箇所もよく整備されています。
その他周辺情報 ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘)、マナスル山荘天文館のランチは13時まででした。山彦荘は14時頃売り切れになりました。その他、ゴンドラ山頂駅にもカフェがあります。
山麓のすぐ近くには、レストラン併設のカゴメ野菜生活farm、日帰り温泉ゆーとろん水神の湯などがあります。
今日は富士見町のキャンペーンを利用してパノラマリゾートのゴンドラ無料♪
2024年08月11日 08:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 8:37
今日は富士見町のキャンペーンを利用してパノラマリゾートのゴンドラ無料♪
往復2,000円が無料なんです♪リハビリ中の私たちに大変ありがたい。
2024年08月11日 08:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 8:47
往復2,000円が無料なんです♪リハビリ中の私たちに大変ありがたい。
ゴンドラ山頂駅から出発します。
2024年08月11日 09:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 9:08
ゴンドラ山頂駅から出発します。
林間コースに入ったらレンゲショウマ♪
2024年08月11日 09:15撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/11 9:15
林間コースに入ったらレンゲショウマ♪
よく整備された道を湿原へと向かいます。
2024年08月11日 09:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 9:22
よく整備された道を湿原へと向かいます。
入笠湿原です。
2024年08月11日 09:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 9:24
入笠湿原です。
酷暑が続きますが、花の季節は夏から秋へ。
2024年08月11日 09:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 9:25
酷暑が続きますが、花の季節は夏から秋へ。
アケボノソウ、クサレダマ、エゾリンドウ
2
アケボノソウ、クサレダマ、エゾリンドウ
サワギキョウ、ヤナギラン、アキノキリンソウ
2
サワギキョウ、ヤナギラン、アキノキリンソウ
ウメバチソウ、コバキボウシ、コオニユリ
2
ウメバチソウ、コバキボウシ、コオニユリ
花のピークを過ぎているからか、目立った混雑はありませんでした。
2024年08月11日 09:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 9:32
花のピークを過ぎているからか、目立った混雑はありませんでした。
人で賑わっているのは2つの山荘の前まで。
2024年08月11日 09:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 9:43
人で賑わっているのは2つの山荘の前まで。
伊那市側の牧場エリアに入っていきます。
2024年08月11日 09:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 9:56
伊那市側の牧場エリアに入っていきます。
今日は遠くのお山は雲がかかっています。
2024年08月11日 09:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 9:56
今日は遠くのお山は雲がかかっています。
人がいない…牛もいない…でも広々として気持ちの良い道です。
2024年08月11日 09:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 9:58
人がいない…牛もいない…でも広々として気持ちの良い道です。
あっ、牛いた。
2024年08月11日 10:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:08
あっ、牛いた。
ベーベーベー。この標高でも暑いので、牛も喉が乾くのでしょうか。
2024年08月11日 10:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:08
ベーベーベー。この標高でも暑いので、牛も喉が乾くのでしょうか。
JA入笠ハウスの入口を通過すると、
2024年08月11日 10:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:10
JA入笠ハウスの入口を通過すると、
車止めのゲートがあるので乗り越えます。
2024年08月11日 10:13撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:13
車止めのゲートがあるので乗り越えます。
カラマツの並木道、林床を覆うマルバダケブキ。
2024年08月11日 10:13撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 10:13
カラマツの並木道、林床を覆うマルバダケブキ。
今日は高座岩を目指し、法華道あるいは鹿嶺高原への分岐に入ります。
2024年08月11日 10:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:19
今日は高座岩を目指し、法華道あるいは鹿嶺高原への分岐に入ります。
高座岩まではよく整備されていました。
2024年08月11日 10:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:27
高座岩まではよく整備されていました。
稜線に上がったところが御所平峠。
2024年08月11日 10:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:29
稜線に上がったところが御所平峠。
高見岩からは何も見えません。
2024年08月11日 10:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:32
高見岩からは何も見えません。
快適なハイキング道が続きます。
2024年08月11日 10:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:37
快適なハイキング道が続きます。
並走する谷沿いの林道からは、想像のつかないような小広い場所も。
2024年08月11日 10:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:38
並走する谷沿いの林道からは、想像のつかないような小広い場所も。
信仰の歴史を伝える高座岩に到着です。
2024年08月11日 10:44撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:44
信仰の歴史を伝える高座岩に到着です。
露岩からは伊那谷を臨むことが出来ます。
2024年08月11日 10:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 10:45
露岩からは伊那谷を臨むことが出来ます。
高座岩のたもとに、鹿嶺高原まで続く道と、林道へ直接下る道との分岐。
2024年08月11日 10:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:50
高座岩のたもとに、鹿嶺高原まで続く道と、林道へ直接下る道との分岐。
しかしこの下りの道がひどい笹。斜面が崩れて足元の悪いところも。
2024年08月11日 10:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:53
しかしこの下りの道がひどい笹。斜面が崩れて足元の悪いところも。
気づいたらウエアがアブラムシだらけ。伊那市さん、笹刈って〜。
2024年08月11日 10:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 10:59
気づいたらウエアがアブラムシだらけ。伊那市さん、笹刈って〜。
気を取り直して、林道からテイ沢への道に入ります。
2024年08月11日 11:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 11:18
気を取り直して、林道からテイ沢への道に入ります。
入笠山の人気エリアとは全くの別世界。
2024年08月11日 11:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 11:27
入笠山の人気エリアとは全くの別世界。
しかも涼しい〜♪
2024年08月11日 11:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 11:34
しかも涼しい〜♪
ここが南アルプスの前衛であることを、この水が主張しているかのよう。
2024年08月11日 11:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/11 11:34
ここが南アルプスの前衛であることを、この水が主張しているかのよう。
道が1ヶ所わかりづらく間違えて進んだ先で、無理やり渡渉しようとするgura。
2024年08月11日 11:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 11:38
道が1ヶ所わかりづらく間違えて進んだ先で、無理やり渡渉しようとするgura。
少し戻った対岸にヘツリのような道がついていて、こちらが正解。
2024年08月11日 11:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 11:39
少し戻った対岸にヘツリのような道がついていて、こちらが正解。
今回もちょっとした沢登りのような気分を楽しみました。
2024年08月11日 11:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 11:43
今回もちょっとした沢登りのような気分を楽しみました。
沢が源頭部らしくなり、そのまま湿原へと移り変わります。
2024年08月11日 12:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 12:01
沢が源頭部らしくなり、そのまま湿原へと移り変わります。
大阿原湿原の入口まで来ました。湿原東側の林間コースは行ったことないのですが、
2024年08月11日 12:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 12:01
大阿原湿原の入口まで来ました。湿原東側の林間コースは行ったことないのですが、
やっぱり今回も湿原に沿った、西側の高原コースを選びました。
2024年08月11日 12:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 12:04
やっぱり今回も湿原に沿った、西側の高原コースを選びました。
特に花はありませんが、美しい景色の中を行く木道が整備されています。
2024年08月11日 12:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/11 12:09
特に花はありませんが、美しい景色の中を行く木道が整備されています。
木道の下を流れる水流が、ここが湿原であることを示しています。
2024年08月11日 12:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 12:11
木道の下を流れる水流が、ここが湿原であることを示しています。
さあ、いよいよ入笠山の山頂へ。
2024年08月11日 12:40撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 12:40
さあ、いよいよ入笠山の山頂へ。
家族連れやグループで大にぎわい。山頂標の使い方、間違ってない?
2024年08月11日 12:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/11 12:56
家族連れやグループで大にぎわい。山頂標の使い方、間違ってない?
甲斐駒の並びには富士山も見えています。
2024年08月11日 13:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 13:04
甲斐駒の並びには富士山も見えています。
真夏だし、猛暑だし、こんなもんじゃい!
2024年08月11日 13:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 13:04
真夏だし、猛暑だし、こんなもんじゃい!
この辺りの山から、諏訪湖が見えると何故だか和む。
2024年08月11日 13:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 13:02
この辺りの山から、諏訪湖が見えると何故だか和む。
山の日の休みに晴れたお山に来れて、リハビリも出来て良かったということで、下山しましょう。
2024年08月11日 12:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 12:59
山の日の休みに晴れたお山に来れて、リハビリも出来て良かったということで、下山しましょう。
花畑の入口まで来ました。お腹がすいて花より団子。入らず柵の脇を下ります。
2024年08月11日 13:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 13:20
花畑の入口まで来ました。お腹がすいて花より団子。入らず柵の脇を下ります。
しかしヒュッテ、天文館ともランチ営業終了。山彦荘でお昼を頂きました。
2024年08月11日 13:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 13:25
しかしヒュッテ、天文館ともランチ営業終了。山彦荘でお昼を頂きました。
入笠湿原を通ってゴンドラ駅に戻ります。
2024年08月11日 14:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 14:08
入笠湿原を通ってゴンドラ駅に戻ります。
マツムシソウが咲き始めると夏も終わりを感じます。
2024年08月11日 14:14撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 14:14
マツムシソウが咲き始めると夏も終わりを感じます。
晴れているうちにゴンドラ駅まで戻って来ました。
2024年08月11日 14:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 14:26
晴れているうちにゴンドラ駅まで戻って来ました。
またキャンペーンやって下さいね、富士見町さん(終)。
2024年08月11日 14:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 14:50
またキャンペーンやって下さいね、富士見町さん(終)。
撮影機器:

感想

guraは暫く前からの関節回りの不調が恢復せず、私は先日の北アでの捻挫(汗)でまだ通院中ということで、リハビリに適したコースを探していたところ、長野県富士見町のキャンペーンで、同町民、静岡県民、多摩市民、そして川崎市民は富士見パノラマリゾートのゴンドラ(及び八ヶ岳側の富士見高原リゾートの施設利用)が無料になるという超太っ腹企画を発見。俗世間から修羅の国と恐れられる、飲む打つ買うの三拍子が揃った川崎市に、日ごろ下級国民として細々と暮らしている私とguraですが、たまにはこんな幸運もあるというものです。この機会を活かして入笠山を歩いて来ました。
入笠山はこれで3回目、数年前の夏に登った時に良かったテイ沢方面を周回しつつ、その時に立ち寄らなかった高座岩を絡めてみました。ただ高座岩までは良い道だったものの、そこからが別記の通り。白いウエアにアブラムシの赤いシミをつけてしまったguraは泣きそうになっていましたが、その日のうちに洗濯して、事なきを得たようです。今回は大丈夫でしたがマダニはもっと心配ですし、笹には気をつけないとダメですね。
とはいえ全体的には、暑かったものの入笠山自体はよく晴れて、木陰や水辺には爽やかな風が吹き、湿原にはお花もまだ残っていて、山の日の休みの夏のお山を楽しむことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら