検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX40 HS
Canon PowerShot SX40 HS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
三国小屋の名物おじさん。見える山々を解説してもらった。
飯豊山
2024年10月12日 初めての飯豊山
桃山山頂。
京都・北摂
2021年09月13日 京都北山 白砂山、沢山など彷徨う 今日は瓜坊と見つめ合ったよ
大キレット
槍・穂高・乗鞍
2022年10月22日 常念岳(三股から常念、蝶ヶ岳周回)
17号橋付近で23℃、湿度が高く気温以上に暑く感じる。
京都・北摂
2021年07月24日 前回は絶不調 そこで試しに京都西山、西芳寺林道詰めて山上ヶ峰へ
高館山山頂
東北
2022年04月03日 八森山・高館山
都ながめの石?、消えて良く解らなかった。
京都・北摂
2022年05月05日 桟敷ヶ岳からナベクロ峠、祖父谷峠、狼峠、魚谷峠を経て惣谷山へ
白滝山山頂。
比良山系
2021年10月02日 緊急事態宣言明けての県境越えで大津市坊村へ 滝と池と森山岳
白髭ノ淵は
比良山系
2021年10月02日 緊急事態宣言明けての県境越えで大津市坊村へ 滝と池と森山岳
ゲンノショウコもチラホラと花を付けていた。
京都・北摂
2021年08月11日 京都大原大見の湿原をちょこっと歩き もう鳥兜が咲いていた
月山もイイヨ!
東北
2022年04月03日 八森山・高館山
智証大師のお墓まで登って来た。
京都・北摂
2021年08月01日 真夏の比叡山は消耗戦 夏の花は岩煙草だけ
今日は疲れたので表参道を早々に降りて行く。
京都・北摂
2021年09月27日 高雄から竜ヶ岳、地蔵山、愛宕社務所を経て保津峡駅 あ〜あ疲れた
更に東へ向かいP408標高点に寄る。
京都・北摂
2021年09月20日 大文字山 東山トレイルから如意越えの道 藤尾神社に降りる
最初に見るプレート。
京都・北摂
2021年07月17日 大文字山 銀閣寺から山科へ抜ける筈が足が攣って比叡平バス停へ
夏の花のイメージのあるツリフネソウもまだ咲いていた。
京都・北摂
2021年09月24日 京都北山 お気に入りの久多、滝谷から左京区区界をちょこっと歩く
もっと見る
登録状況
写真枚数
31,094枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
18人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
飯豊山
初めての飯豊山
32:00
20.1km
2,113m
-
30
9
parsifal3745
2024年10月12日(2日間)
parsifal3745
京都・北摂
京都山科 音羽山 仙人窟を経由して音羽山山頂へ
06:05
12.7km
877m
3
31
38
yjin
2024年10月01日(日帰り)
yjin
八幡平・岩手山・秋田駒
紅葉の三ツ石山
--:--
11.4km
579m
-
17
48
parsifal3745
2024年09月30日(日帰り)
parsifal3745
中央アルプス
空木岳 池山尾根ピストン
11:57
19.8km
2,119m
6
48
19
Hiro5963
2024年08月09日(日帰り)
Hiro5963
八ヶ岳・蓼科
蓼科山〜霧ヶ峰〜美ヶ原(北八ヶ岳3山連続登山)
24:00
17.0km
938m
-
6
4
parsifal3745
2024年08月05日(日帰り)
parsifal3745
カメラ一覧へ戻る