記録ID: 3603473
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
南禅寺裏山辺りの探索と鏡山、聖山、神山、そして南禅寺山にも
2021年10月06日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 610m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 地下鉄蹴上駅 |
写真
撮影機器:
感想
少しだけ南禅寺の裏山を探索してから、咲いているという曙草など見ておこうと近場を少し歩いてみた。
結果、尾根の大日如来で約300年前、古いお墓で読める年号で150年から300年程だった。今日行った平坦地に建物があったとしたら2,300年前かもしれない。ただネット上で検索してもヒットしないので確かな事は不明のままだ。
今日の新しい発見は鏡山山頂の鳥居、登って吃驚だった。後から来たグループの人は一週間ほど前に出来て今日はそれを見に来たと言われてたので出来たてホヤホヤのものらしい。
大文字山界隈は北側のプレートも目まぐるしい変化をするし山道も行く度に新しい。鏡山もこう変化するとなかなかついて行けない気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する