Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION COOLPIX W300

COOLPIX W300
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
スペック アドバンスドオープンウォーター(AOW)のライセンス保持者が潜水可能な水深30mまで撮影可能
耐衝撃性能は、前機種「COOLPIX AW130」からさらに進化し、落下高さ2.4mを実現
-10℃までの耐寒性能や、防塵性能も備えた堅牢なボディー
広角24mm相当から望遠120mm相当(35mm判換算)の光学5倍ズームのNIKKORレンズを搭載
有効画素数1605万画素・裏面照射型CMOSセンサーで水深30mの薄暗い水中でも高画質に撮影可能
高性能手ブレ補正(VR)機能も搭載
4K UHD動画に対応し、高精細でより豊かな映像表現が可能
アウトドアでの操作性を追求したスタイリッシュなデザイン
新搭載「アクティブガイド」でアウトドアに役立つ情報を簡単表示
SNSなどで簡単に画像を共有できる「SnapBridge」アプリに対応
このカメラで撮影した写真
一旦林道を渡る所が2箇所…縦走路も林道を歩く所があります
4号線のヤブニッケイ
民家脇からすみません、、 ここでコケて泥だらけ
「前掛山」の迫力が凄い!
この日一番のカブ …喜んでばかり居られない事、登山道周辺でも盗掘と思われる痕が10箇所近くありました 悲しさよりも怒りを感じてしまいます、なぜ自然のままの姿を楽しめないのでしょう
4月6日山焼きとのこと
しらみ地蔵
ドロップするゾ
登録状況
写真枚数 512,902枚 / 最近三ヶ月 11,427枚
投稿者 687人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
03:597.6km543m2
  39   3 
2025年03月20日(日帰り)
関東
04:4315.0km23m1
  40    4 
thin_rider, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
京都・北摂
08:1524.1km1,226m4
  11    3 
2025年03月20日(日帰り)
東海
06:1422.7km904m4
  55    4 
K-MEN75, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
北陸
06:5510.4km1,301m4
  32    14 
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る