Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH Caplio R6

Caplio R6
製品情報
メーカー RICOH
このカメラで撮影した写真
分かりにくい標識
山荘の左側から、富士山がうっすら見えることも。
牛首で姥ヶ岳ルートと合流。
朝日・出羽三山 2012年07月07日 月山
目指す傾山に朝焼けが映えます
首折れサバとあかばら(天然かんぱち)
中飯場から見える滝
テン場に向かう道。
6番目。ここで最後でした。
景色に見とれながら、ゆっくりと。
9時に出発。体調の悪いSさんは急遽雇ったポーターにザックを預けました
しばらく進むと林道に出ます。左へ行くとムネ山らしい、右へ下ります。
丸山ケルン、通過。
白馬・鹿島槍・五竜 2015年08月12日 五竜~唐松縦走
登録状況
写真枚数 4,236枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 35人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東北
04:016.9km643m2
  51    15 
2017年09月03日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
--:--7.0km381m-
  9   
2015年09月23日(日帰り)
朝日・出羽三山
--:--10.6km909m-
  35   
2015年09月22日(日帰り)
北陸
14:3721.7km1,755m5
  103   4 
, その他1人
2015年09月15日(2日間)
剱・立山
08:1525.0km2,631m5
  56     35 
2015年08月19日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る