Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-GF6

LUMIX DMC-GF6
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2013/4/24
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GF6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GF6-W ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-R ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
あちらは瓶ヶ森。山頂が尾瀬みたい
丸屋の頂きの案内板&丸太を集めただけのベンチ
キレットの岩場はアスレチック感覚でテンション?︎
当日の夕ご飯のメニューです。
ハル)私はジャンダルムと♡今日は行かないけどジャンダルムTシャツは買っちゃった 笑 ta)最終日はジャンT着てました✨色がお似合いです k)ジャンT似合ってましたよ😁
UFOラインから望む景色もなかなか良い
剣山方面の今日の進行方向。どこまで歩くのだろうか
奥に剣山とこれから歩く縦走路
この辺りは採石によって尾根の地形が原型を留めていない状態なので迂回路を進むことになります
日が差してきて紅葉も鮮やかに
ピンクの花とY氏
【登山道】 お隣にはソメイヨシノですかね 日の光が透けて素敵な写真に
登録状況
写真枚数 24,401枚 / 最近三ヶ月 115枚
投稿者 75人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白山
10:0713.3km1,515m4
  46    25 
2024年06月08日(日帰り)
四国剣山
06:5516.5km1,562m4
  31    17 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:074.9km711m2
  10  
2024年05月25日(日帰り)
石鎚山
07:1115.9km1,166m4
  30    10 
2024年05月25日(日帰り)
大山・蒜山
04:026.1km940m3
  17    19 
2024年04月13日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GF6 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GF6-W ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GF6-R ボディ [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る