Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH GXR A12

GXR A12
製品情報
メーカー RICOH
このカメラで撮影した写真
陣馬登山口BSにて。次のバスまで20分ちょっとですが、駅まで歩いて行きますよ。
<植物類-4> イヌトウバナ
珍しく色々と残ってたので、スナップエンドウと赤タマネギを購入。
鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳、祖父岳 群雄割拠する山々が黒部源流域を取り囲む
至る所で鈴鳴りのハクサンシャジン
もみじ台の先の階段途中にある富士山閲覧広場(勝手に命名)、桜も見事ですね。
奉納杉苗のお札がずらりと令和5年バージョンに。はい、自分の名前も見つけました。ミッション3つ目完了。
帰りは冬瓜山のふもとをトラバース。 これで時間が大幅に稼げると見積もっていた。
大自然のプロムナードをゆく
<植物類-10> エイザンスミレ
最終日の朝 天気は回復中とはいえ
涸沢叙景
登録状況
写真枚数 13,453枚 / 最近三ヶ月 1枚
投稿者 31人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
05:227.9km1,847m5
  31    11 
2024年11月04日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
28:0936.2km3,826m10
  106     13 
2024年08月12日(3日間)
白山
18:4327.7km2,684m7
  53    9 
2024年08月03日(2日間)
丹沢
09:1825.7km1,177m4
  52    14  2 
2024年06月08日(日帰り)
丹沢
09:2019.4km1,707m5
  56    5 
2024年05月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る