また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:kuma-hiro
ヤキョウガ山への尾根歩き この辺りは細尾根状態ですね。雪が無いと手を使うような段差上りも雪がある方が登りやすい
ヤキョウガ山から見るコシキ岩と氷ノ山山頂 ここは「山」と感じない雰囲気ですがマップには「ヤキョウガ山」となっています。
基本情報
場所 北緯35度21分22秒, 東経134度30分30秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 氷ノ山
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    関西と中国地方を分ける秀峰。交通のアクセスもよく充実した週末の山行を約束します。

「ヤキョウガ山」 に関連する記録(最新10件)

氷ノ山
  9    13 
はな, その他9人
2023年03月21日(日帰り)
氷ノ山
  58    7 
2023年03月19日(日帰り)
氷ノ山
  36    9 
2023年03月19日(日帰り)
氷ノ山
  65    7 
2023年03月18日(日帰り)
氷ノ山
  17    14 
2023年03月15日(日帰り)
氷ノ山
  30    11 
2023年03月12日(日帰り)
氷ノ山
  6    6 
2023年03月12日(日帰り)
氷ノ山
  51    9 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
  33    10 
2023年03月11日(日帰り)
氷ノ山
  21    25 
2023年03月11日(日帰り)
ページの先頭へ