HOME > ルートWiki
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根
日程 | 2日 10 時間 山小屋泊 往復/周回ルート |
---|---|
エリア | 剱・立山 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル | 4/5 ※技術レベルの目安 |
体力レベル | 4/5 ※体力レベルの目安 |
見どころ | 眺望あり |
距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 18.18km
最高点の標高: 3016m 最低点の標高: 1949m 累積標高(登り): 2602m 累積標高(下り): 2599m |
アクセス |
車・バイク 公共交通機関(電車・バス) 黒部立山アルペンルート |
コースタイム | 八ツ峰妻Cフェース ---(60分)--- 長次郎のコル ---(120分)--- 剱岳 ---(30分)--- 剱御前小舎 ---(120分)--- 室堂 |
ルート説明:
このルートは劍岳点の記ルート。
映画でも有名ですが、柴崎測量隊と宇治長治郎さんが
前人未踏の剱岳に初登頂した雪渓を登ります。
雪渓の名前はその長治郎さんの名前が付いています。
明治の測量隊が登ったからと言っても簡単なルートではなく
体力も必要な事、剱沢雪渓から長治郎のコル標高差は約1000メートルと
厳しく後半の斜度は40度に及びます。
長治郎雪渓は7月中旬頃〜8月中旬までしか登れない期間限定です。
それ以外は雪質が悪くリスクが高くなります。
8月お盆以降はクレパスの割れ目が大きく越えるのに苦労したり
ロープの使用などが必要になります。
また、長治郎雪渓は落石による事故が多いので、これが最も注意する
点となります。長治郎のコルも落石注意。必ずヘルメットの着用を!
登頂する場合は山小屋や富山県警山岳警備隊などに雪渓の状況を
確認した方が良い。
ルートは長治郎谷を登り、熊の岩を目指します。左俣か熊の岩の上部を
通過して、長治郎のコルにでます。そこからルートファインディング
しながら山頂を目指します。
映画でも有名ですが、柴崎測量隊と宇治長治郎さんが
前人未踏の剱岳に初登頂した雪渓を登ります。
雪渓の名前はその長治郎さんの名前が付いています。
明治の測量隊が登ったからと言っても簡単なルートではなく
体力も必要な事、剱沢雪渓から長治郎のコル標高差は約1000メートルと
厳しく後半の斜度は40度に及びます。
長治郎雪渓は7月中旬頃〜8月中旬までしか登れない期間限定です。
それ以外は雪質が悪くリスクが高くなります。
8月お盆以降はクレパスの割れ目が大きく越えるのに苦労したり
ロープの使用などが必要になります。
また、長治郎雪渓は落石による事故が多いので、これが最も注意する
点となります。長治郎のコルも落石注意。必ずヘルメットの着用を!
登頂する場合は山小屋や富山県警山岳警備隊などに雪渓の状況を
確認した方が良い。
ルートは長治郎谷を登り、熊の岩を目指します。左俣か熊の岩の上部を
通過して、長治郎のコルにでます。そこからルートファインディング
しながら山頂を目指します。
ルート詳細
お気に入りした人
人