おことわり
私の使用して居るGarmin gpsmap66sは、海外からの個人輸入品です。
それを自ら日本語化を施して使用して居るもので、ガーミンジャパンの正規品をお使いの方には起こらないと思われる不具合ですので、ご了承ください。
日本語化した時のヤマノートはこちら ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2651
それを自ら日本語化を施して使用して居るもので、ガーミンジャパンの正規品をお使いの方には起こらないと思われる不具合ですので、ご了承ください。
日本語化した時のヤマノートはこちら ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2651
こんな症状が出て困った
2年ほど前から使って居るGarminのGPSMAP66S、モニターが大きく動作も早めで不満は無かったのだが、2月のニセコ山スキーで、3軸電子コンパスの不調が出てしまった。
停止してGarmin Gpsmap66Sを見ると、進行方向を向いて居るべきカーソルが、方向定まらずあちらこちらを好き放題に指し示し、全く方角が定まらない状態。
この時は他に同行者がいて、彼らのGaeminはちゃんと動作して居たので問題は無かったのだが、一人の山行だったらと思うとぞっとしますね。
停止してGarmin Gpsmap66Sを見ると、進行方向を向いて居るべきカーソルが、方向定まらずあちらこちらを好き放題に指し示し、全く方角が定まらない状態。
この時は他に同行者がいて、彼らのGaeminはちゃんと動作して居たので問題は無かったのだが、一人の山行だったらと思うとぞっとしますね。
今迄の経緯
ながらくソフトウェアのバージョンアップを行って居なかった。
その理由は、バージョンアップを行うと日本語の表示がされなく成ったり、自分が用意した地図の表示が出来なくなったりと言う副作用が出やすいと、web上で読んだ事が有るからだ。
事実、私自身不本意にバージョンアップして仕舞い、日本語表示が出来なくなった事が有った。
ソフトウェアは、何回もバージョンアップを重ねて居るのは知っていた。
電波を受け取る現在の私の使用機と、電波を発する側の事情が変わってきているで有ろうから、行われるべきバージョンアップを行って居ないと言う事は、動作に不具合や不調が起きても当然だろうと考えた。
その理由は、バージョンアップを行うと日本語の表示がされなく成ったり、自分が用意した地図の表示が出来なくなったりと言う副作用が出やすいと、web上で読んだ事が有るからだ。
事実、私自身不本意にバージョンアップして仕舞い、日本語表示が出来なくなった事が有った。
ソフトウェアは、何回もバージョンアップを重ねて居るのは知っていた。
電波を受け取る現在の私の使用機と、電波を発する側の事情が変わってきているで有ろうから、行われるべきバージョンアップを行って居ないと言う事は、動作に不具合や不調が起きても当然だろうと考えた。
今回の対処はファームウェアのアップデート
ウィンドウズパソコンンに、ガーミンエクスプレスというアプリケーションをダウンロード&インストールしてから、gpsmap66sをUSBケーブルで接続。
ガーミンエクスプレスが私のgpsmap66sを認識して、アップデートを行いなさいよ!と警告してくれる。
指示に従いアップデートの手順を踏んで完了、これは自動でやってくれるので簡単だ。
USB接続を外してgpsmap66sを取り外す、この時必ず取り外し手順を踏むこと!
USB端子の切り離し時にパチッなんて静電気の火花が飛んで、GPSもパソコンも壊れたっていう事に成らない様に注意が必要。
ガーミンエクスプレスが私のgpsmap66sを認識して、アップデートを行いなさいよ!と警告してくれる。
指示に従いアップデートの手順を踏んで完了、これは自動でやってくれるので簡単だ。
USB接続を外してgpsmap66sを取り外す、この時必ず取り外し手順を踏むこと!
USB端子の切り離し時にパチッなんて静電気の火花が飛んで、GPSもパソコンも壊れたっていう事に成らない様に注意が必要。
注意する事
アップデートして正常動作を確認した後は、パソコンにインストールしたガーミンエクスプレスを、必ずアンインストールするか、動作を無効にして置く事。
なぜならガーミンエクスプレスと言うアプリは、起動させて居なくてもGPS機器が接続されると勝手に起動をする様にプログラムされて居て、おまけに勝手にアップデートの同期をしてくれる親切さんだからだ。
アンインストールしないでおくと、毎回泣かされる事になる。
今回ついうっかり?・・本当は知らなかっただけなんですが、アップデート後にパソコンンに接続し直して、またまた余分なアップデートを食らう羽目に成り、同じ作業を2度繰り返した私でした。
なぜならガーミンエクスプレスと言うアプリは、起動させて居なくてもGPS機器が接続されると勝手に起動をする様にプログラムされて居て、おまけに勝手にアップデートの同期をしてくれる親切さんだからだ。
アンインストールしないでおくと、毎回泣かされる事になる。
今回ついうっかり?・・本当は知らなかっただけなんですが、アップデート後にパソコンンに接続し直して、またまた余分なアップデートを食らう羽目に成り、同じ作業を2度繰り返した私でした。
そしてこうなった
パソコンから取り外したGpsmap66Sの電源を入れて起動完了を待つと。
ちゃんと電源は入って動作が始まるが、日本語が表示されなくなって居るから、アイコンが表示されるだけで他は真っ白な状態。
「メインメニュー」のアイコンから、言語を選んで・・・この作業は文字が無いので全部勘でやってます(泣)・・先に進むと言語の選択が出来る画面表示にたどり着くので、「english」を選んでエンターボタンを押す。
すると、英語表示のGpsmap66Sに戻った。
ちゃんと電源は入って動作が始まるが、日本語が表示されなくなって居るから、アイコンが表示されるだけで他は真っ白な状態。
「メインメニュー」のアイコンから、言語を選んで・・・この作業は文字が無いので全部勘でやってます(泣)・・先に進むと言語の選択が出来る画面表示にたどり着くので、「english」を選んでエンターボタンを押す。
すると、英語表示のGpsmap66Sに戻った。
再度日本語化
gaeminフォルダの中のexdataファイルの「bin」ファイルが、アップデートによって書き換えられたと考えて、以前に日本語化した時に作っておいた「bin」ファイルに置き換えてやる。
以前に作ったbinファイルは、「gpsmap66s日本語化」って言うフォルダで保存して(2年前に)有るから、それをそのまま使いましたよ。
binファイルを書き換える前にtextファイルの中を覗いたら、メニューに日本語で表示させる「Japanese.gtt」は、アップデート後も変わりなくフォルダー内に残って居たので、上記の様に考えた次第。
つまり、gpsmap66sの中では日本語表示をする準備は出来ていたが、日本語表示をしなさいと言う命令が抜けてしまって居たと言う事 ← 簡単すぎますけど(笑)
パソコンから取り外し、Gpsmap66Sの電源を入れて起動後、私の日本語表示Gpsmap66Sが帰って来ました。(笑)
GPS信号が拾える屋外に出て、「コンパスの校正」作業をすると、進行方向を示すカーソルは一方向を向いたまま微動だにしない、これでOK。
ただ、まだ山行で試して居ない。←それってダメじゃん(笑)
↑
この翌日2月28日の山行で実証してきました、結果は上々で全くブレ無しの正しいgarminに生まれ変わりました。
以前に作ったbinファイルは、「gpsmap66s日本語化」って言うフォルダで保存して(2年前に)有るから、それをそのまま使いましたよ。
binファイルを書き換える前にtextファイルの中を覗いたら、メニューに日本語で表示させる「Japanese.gtt」は、アップデート後も変わりなくフォルダー内に残って居たので、上記の様に考えた次第。
つまり、gpsmap66sの中では日本語表示をする準備は出来ていたが、日本語表示をしなさいと言う命令が抜けてしまって居たと言う事 ← 簡単すぎますけど(笑)
パソコンから取り外し、Gpsmap66Sの電源を入れて起動後、私の日本語表示Gpsmap66Sが帰って来ました。(笑)
GPS信号が拾える屋外に出て、「コンパスの校正」作業をすると、進行方向を示すカーソルは一方向を向いたまま微動だにしない、これでOK。
ただ、まだ山行で試して居ない。←それってダメじゃん(笑)
↑
この翌日2月28日の山行で実証してきました、結果は上々で全くブレ無しの正しいgarminに生まれ変わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
graveltrekさんの記事一覧
- ガーミンGPS機器 ワイヤレスでヤマレコにアップする 24 更新日:2024年10月24日
- クライミングシールの新しい提案 トップレススキン 53 更新日:2023年01月26日
- 地図を読まなくなったRo※kPit製ガーミンGPSをなおす 100 更新日:2022年06月18日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
自分が所有したガーミンはトラブルの玉手箱です。
コンパスぐるぐるだけでなく、進行方向の白い矢印もぐるぐるありました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3148367.html
いきなりカメルーン沖に飛んだり(笑)。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3172089.html
自分のはロックピットさんから購入したものですが、どうも㍶のセキュリティが影響している可能性があります。決してロックピットさんの商品自体には問題ありません。アップデートもしていました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/303466-detail-256153
参考になれば幸いです。
garminのアップデート後に山行で使用し、動作に問題ない事を実証してきました。
パソコンのセキュリティーソフトが影響するのなら、アップデートのダウンロード時にエラーが出ると思います。
世界中に何台のgarmin端末が有るのか分かりませんが、パソコンのセキュリティーの問題なら既に取り込み済みで、対応済だと考えるのが合理的だと思うのですが、いかがでしょう?
私も専門的なことはわからないのですが、代理店のロックピットさんから、セキュリティが関係している可能性があるとお聞きしました。なんでもセキュリティソフトはガーミンの内部まで入り込んでチェックをしてしまうようです。ちなみに私のPCでは接続時にセキュリティエラーがでます。ただし、他の事例などから考えると「可能性がある」ということまでで、原因は明確にはなっていないとのことです。
ロックピットはファームのアップデートを行うなと書いて居ると思いますが、greenriverさんはアップデートしてるんですか?
garmin>exdata>・・・.binというフォントファイルが、アップデートで書き換えられ日本語表示が出来なくなると思いますが、都度対応されているんですか?
すいません。本体ではなく、ガーミン社のソフトの方、Bacecampのアップデートでした。
pcや端末アプリ、ソフトの突っ込んだ話は素人のため分かりません。
私がお伝えしたかったのは、自分の端末も異常作動することが頻発していて、その対処方法としてロックピットさんからお聞きしたことと、pc接続時にセキュリティソフトが要因になっている可能性があるという話をロックピットさんからお聞きしたということです(pcと接続している端末に限って、私と同様の事例が確認されることがあるとのことでした)。
情報提供することで、graveltrekさんに何らかのお役に立てるかもと思い立った次第です。
失礼いたしましたm(__)m。
本体自体はファームウェアのアップデートを行って居ないと言う事ですか?
それは、アップデートを行った方が良いですよ。
garminフォルダーの中のexdataファイルを事前にコピーして、マイドキュメントに保存してからアップデートすれば、その後に日本語表示されなくなっても簡単に日本語表記に戻せます。
とにかく今回のアップデート後は安定した動作に成り、感動ものです。
ちなみに、今シーズン山スキーを始めた従兄弟に用意したgpsmap66sが、2021年9月頃に新品で買ったんですが。どうやらロックピットの残党が売ってる物だったようでした。
私はそのgpsmap66sからメニューの日本語表示用の「japanese.gtt」をコピーして、自分のgpsmap66sに上書きしました(爆)
ちょいちょいそんな事をしていたら、だんだん動作が不安定に安ってきたのかも知れません(泣)
現在のgpsmap66sのファイルをコピーして保存して置けば、ハード面の故障でない限り復帰できますからご安心を。
細やかなご返答、ありがとうございます。
端末とかPCとかデジタル関係に疎いものですから、あまり自身がありませんが、ご提示いただいた記事を元に、時間があるときにチャレンジしてみます。
現状でも、ほぼ毎回、カーソルを移動させられなくなるバグが発生してますので。
ちなみに、ロックピットのNDさんには個人的には、大変お世話になっておりますが、もう今後は端末販売はされないそうです。在庫もなくなっているようですが、当分の間アフターサービスは続けるとのことです。情報まで。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する