下山後直ぐに登山靴を簡単に洗浄する方法について書かせて頂きます。
自分の山行の頻度は週に2〜3回。
登山靴は、LOWAタホ−2足、チベット1足の合計3足で春から秋を回してます。
何れもオールレザ−で購入後直ぐに、コロニルのレザーローション、ヌバックローション、
レザーワックス、ナノクリーム、1909シュプリームクリームで前処理してます。
登山靴は、LOWAタホ−2足、チベット1足の合計3足で春から秋を回してます。
何れもオールレザ−で購入後直ぐに、コロニルのレザーローション、ヌバックローション、
レザーワックス、ナノクリーム、1909シュプリームクリームで前処理してます。
1、コンセプト。
1)下山後直ぐに靴を10分以内に綺麗にする。
下山後は早く温泉に入るか、帰宅してビールで喉の渇きを潤したいところ。
10分以内が限度?
2)トレッキングパンツに付着した泥、山ビル等の害虫を絶対に家に持ち込まない。
2,準備する道具
1)携帯高圧洗浄機
通販で販売してます。 少し高くても良い製品を購入した方が賢明です。。
1台目はリチウムイオンバッテリーが約2年でダメになり、今は7月末に購入の
2台目。
2)20〜40Lのポリタンク。
一回の洗浄で5〜10Lを使いますので、少し大きめが使い易い。
自分は40Lのタンクを車に積んでます。 4〜5回に山行に対応してます。
水補充を頻繫に面倒と感じなければ、10Lタンクでも良いと思います。
3)薄い中性洗剤。汚れが酷い時に使います。
500mlのペットボトルに台所の中性洗剤をごく少量加えます。
4)スポンジ
汚れが酷い時、薄い中性洗剤を濡らせて使用
1)下山後直ぐに靴を10分以内に綺麗にする。
下山後は早く温泉に入るか、帰宅してビールで喉の渇きを潤したいところ。
10分以内が限度?
2)トレッキングパンツに付着した泥、山ビル等の害虫を絶対に家に持ち込まない。
2,準備する道具
1)携帯高圧洗浄機
通販で販売してます。 少し高くても良い製品を購入した方が賢明です。。
1台目はリチウムイオンバッテリーが約2年でダメになり、今は7月末に購入の
2台目。
2)20〜40Lのポリタンク。
一回の洗浄で5〜10Lを使いますので、少し大きめが使い易い。
自分は40Lのタンクを車に積んでます。 4〜5回に山行に対応してます。
水補充を頻繫に面倒と感じなければ、10Lタンクでも良いと思います。
3)薄い中性洗剤。汚れが酷い時に使います。
500mlのペットボトルに台所の中性洗剤をごく少量加えます。
4)スポンジ
汚れが酷い時、薄い中性洗剤を濡らせて使用
携帯高圧洗浄器。車のトランクに置いてます。
3、作業
1)下山後直ぐに登山靴を履いたまま、靴の表面とトレッキングパンツの下部分、
ゲ−タ−使用時には、ゲ−タ−部分と登山靴の表面、アッパ−部分を
高圧洗浄機で洗い流します。害虫除去も兼ねてます。
1)下山後直ぐに登山靴を履いたまま、靴の表面とトレッキングパンツの下部分、
ゲ−タ−使用時には、ゲ−タ−部分と登山靴の表面、アッパ−部分を
高圧洗浄機で洗い流します。害虫除去も兼ねてます。
2)登山靴を脱ぎ、ソール部分の汚れを高圧洗浄機で完全落とす。
車のタイヤに登山靴のソールを上に向け置き洗浄します。
高圧洗浄器は勢いが強いので、登山靴を手で持って作業すると泥が顔に
飛び散りますので、登山靴と高圧洗浄器とを少し離した方が良いです。
3)登山靴の表面を布でふき取る。
車のタイヤに登山靴のソールを上に向け置き洗浄します。
高圧洗浄器は勢いが強いので、登山靴を手で持って作業すると泥が顔に
飛び散りますので、登山靴と高圧洗浄器とを少し離した方が良いです。
3)登山靴の表面を布でふき取る。
洗浄後の登山靴
車の助手席で乾燥
玄関で乾燥
4)コロニルのビーワックスローション(保革・防水ローション)を塗っておきます。
この作業は汚れが酷い時、岩場の山行で登山靴の表面が傷んだ時に
簡易的にします。
5)インソ−ルを外して、日陰で登山靴を乾かします。
自分は車の助手席(直射日光に当たらない場所)か日陰の玄関で次の
山行まで乾かします。
この作業は汚れが酷い時、岩場の山行で登山靴の表面が傷んだ時に
簡易的にします。
5)インソ−ルを外して、日陰で登山靴を乾かします。
自分は車の助手席(直射日光に当たらない場所)か日陰の玄関で次の
山行まで乾かします。
4,登山靴の管理
1足の登山靴で5回の山行を続け、上記作業をします。
5回の山行が終わったら、登山靴を家に持ち込み、ソール部分は中性洗剤とナイロン製
ブラシで完全に汚れを落とした後、コロニルのレザーローション、ヌバックローション ブラウン、
レザーワックス、ナノクリーム、1909シュプリームクリームで処理し、部屋に保管します。
次の山行は2足目の登山靴を使用します。
登山靴は3足ありますので、最低でも約一ヶ月間は登山靴を休ませる事ができます。
革登山靴は洗浄、栄養、休養をしっかり管理すれば、一生使えると思います。
1足目のLOWAタホ−は約10年は使っており、今も現役で足を支えてくれてます
部屋での登山靴置き場。画像の右に今回の登山靴を置きます
1足の登山靴で5回の山行を続け、上記作業をします。
5回の山行が終わったら、登山靴を家に持ち込み、ソール部分は中性洗剤とナイロン製
ブラシで完全に汚れを落とした後、コロニルのレザーローション、ヌバックローション ブラウン、
レザーワックス、ナノクリーム、1909シュプリームクリームで処理し、部屋に保管します。
次の山行は2足目の登山靴を使用します。
登山靴は3足ありますので、最低でも約一ヶ月間は登山靴を休ませる事ができます。
革登山靴は洗浄、栄養、休養をしっかり管理すれば、一生使えると思います。
1足目のLOWAタホ−は約10年は使っており、今も現役で足を支えてくれてます
部屋での登山靴置き場。画像の右に今回の登山靴を置きます
5,最後に
オ−ルレザ−登山靴に対応した方法で、合成繊維/ゴアテックス製の登山靴に対応して
いるか分かりません。皆様方のご意見を頂ければ幸いです。
オ−ルレザ−登山靴に対応した方法で、合成繊維/ゴアテックス製の登山靴に対応して
いるか分かりません。皆様方のご意見を頂ければ幸いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
はじめまして。
高圧洗浄機とは 感服です。
自分は水場でブラシを使ってますが、下山直後だったり半日後になったり。
コロニルを使ってメンテするのは、同じかと思います。
目下の悩みは漏水です。
タホは2年前、チベットは昨年末、3回目のリソール以来激しく漏水するようになりました。くるぶしまで無い水溜まりやぬかるみで靴下までグッショリ。洗面器に5cmくらい水を張って浸けてみたら みるみる浸水します。左右同時に発症しました。登山靴としては致命的です。
邪推かもですが、そろそろ買い替えろと言う、ビッグモ◯ターみたいな意図を感じています。
そんな経験は無いでしょうか?
漏水の経験はありません。
リソ−ルは最初に購入たタホ−1足で4年前に実施しました。
ヴィブラム社認定工場の「ナカダ商会/https://www.shoes-doctor.com/」
にお願いしました。今の所漏水か起こっておりません。
貴方の漏水検証実験から推定すると、リソ−ル作業時の接着材の不具合
で隙間ができてる可能性があります。一度漏水が起きると雑菌が入り益々
進行すると思います。
タホーは2年前に大幅にリニューアルしました。よりフィット感が良くなり
チベットに近い仕様となっております。
お役に立てず申し訳ございません。
登山道具に関するノウハウがあれば教えて下さい。
情報まで
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する