バス停留所データをGPXファイルを読み込める登山地図アプリ(スーパー地形、地図ロイドなど)に表示させる方法を紹介します。
登山口、下山口の検討に役立つほか、山中で知らない地名の標識を見た際に、どちらの方向に向かっているのか検索し、確認することもできます。
電波の届く場所であれば、バスルート - 全国バス停・路線マップ(https://bus-routes.net/ )が活用できますが、アプリにバス停留所データを取り込むことでオフラインでも使えるようになります。
なお、ヤマノートの制約上、画像が小さく表示されていますが、クリックをすることで拡大できます。
8/11 初稿公開
8/11 QGISでの編集をエイリアスを使った簡単なやり方に変更
8/15 画像の拡大に関する注釈、測地系に関する注釈を追加
9/20 カシミール3Dで開く方法を追記
登山口、下山口の検討に役立つほか、山中で知らない地名の標識を見た際に、どちらの方向に向かっているのか検索し、確認することもできます。
電波の届く場所であれば、バスルート - 全国バス停・路線マップ(https://bus-routes.net/ )が活用できますが、アプリにバス停留所データを取り込むことでオフラインでも使えるようになります。
なお、ヤマノートの制約上、画像が小さく表示されていますが、クリックをすることで拡大できます。
8/11 初稿公開
8/11 QGISでの編集をエイリアスを使った簡単なやり方に変更
8/15 画像の拡大に関する注釈、測地系に関する注釈を追加
9/20 カシミール3Dで開く方法を追記
QGISをパソコンにインストールする
バス停留所データの編集・変換をするため、パソコンにQGISというGISソフトをインストールします。
https://qgis.org/ja/site/
QGISのインストール方法は、例えば以下のようなサイトが参考になります。
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/QGIS_manual.pdf
デスクトップにできたフォルダにある「QGIS Desktop 3.xx.x」(xx.xはバージョンによって異なります)をダブルクリックし、ソフトが立ち上がることを確認してください。
https://qgis.org/ja/site/
QGISのインストール方法は、例えば以下のようなサイトが参考になります。
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/QGIS_manual.pdf
デスクトップにできたフォルダにある「QGIS Desktop 3.xx.x」(xx.xはバージョンによって異なります)をダブルクリックし、ソフトが立ち上がることを確認してください。
国土数値情報のバス停留所データをダウンロードする
次に国土数値情報のバス停留所データをダウンロードします。
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P11-v3_0.html
登山地図アプリの負荷や検索の使い勝手の観点から、県別データのダウンロードをおすすめします。GISソフトで編集しやすい「シェープ形式」のデータとします。
例えば山梨県のデータであれば、「山梨(シェープ、geojson形式) 世界測地系 令和4年」のリンク先のzipファイルをダウンロードします。
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P11-v3_0.html
登山地図アプリの負荷や検索の使い勝手の観点から、県別データのダウンロードをおすすめします。GISソフトで編集しやすい「シェープ形式」のデータとします。
例えば山梨県のデータであれば、「山梨(シェープ、geojson形式) 世界測地系 令和4年」のリンク先のzipファイルをダウンロードします。
シェープファイルをQGISソフトで開く
zipファイルを解凍すると以下のようなファイルができます。
拡張子が「.SHP」のファイルを使います。(その他のファイルはそのままにしておいてください)
拡張子が「.SHP」のファイルを使います。(その他のファイルはそのままにしておいてください)
QGISソフトを立ち上げ、拡張子がSHPとなっているファイル(P11-22_xx.SHP)(xxは県によって異なります)をQGISの「レイヤ」パネルにドラッグアンドドロップします。
(うまく行かない場合には、「レイヤ」ー「レイヤを追加」ー「ベクタレイヤを追加」から、SHPファイルを選択して開いてください。)
(うまく行かない場合には、「レイヤ」ー「レイヤを追加」ー「ベクタレイヤを追加」から、SHPファイルを選択して開いてください。)
データを編集する
レイヤパネルに追加された「P11-22_xx」(xxは県によって異なります)を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
レイヤプロパティの左のメニューから「属性フォーム」を選択します。
P11_001がバス停名、P11_002がバス事業者名、P11_003以降はバス系統名などです。
今回は簡単な例として、バス停名をGPXポイントの「名前」、バス事業者名をGPXポイントの「備考」にすることにします。
P11_001を選択し、右側の「別名(Alias)」に「name」と入力した後に、右下の「適用」ボタンを押します。
P11_001がバス停名、P11_002がバス事業者名、P11_003以降はバス系統名などです。
今回は簡単な例として、バス停名をGPXポイントの「名前」、バス事業者名をGPXポイントの「備考」にすることにします。
P11_001を選択し、右側の「別名(Alias)」に「name」と入力した後に、右下の「適用」ボタンを押します。
次に、P11_002を選択し、「別名(Alias)」に「cmt」と入力後、右下の「適用」ボタンを押します。
以上でデータの編集作業は終了です。
GPXファイルとして保存する
レイヤパネルの「P11-22_xx」を右クリックし、「エクスポート」ー「新規ファイルに地物を保存」をクリックします。
ダイアログボックスで次の通り設定します。
・形式 → GPS eXchange Format [GPX]
・ファイル名 → 保存したいフォルダを選択し、ファイル名を入力。例えば「山梨bus.gpx」
・座標参照系 → EPSG:4326 - WGS 84
・エクスポートするフィールドとエクスポートオプションを選択
一旦「すべての選択を解除」を押したのち、「P11_001」と「P11_002」をクリック。
「エクスポート名にエイリアスを使う」をクリックし、「name」と「cmt」が表示されることを確認。
※座標参照系としてWGS84が選択できない場合は、座標参照系の右側にある地球儀アイコンをクリックし、CRS設定ダイアログで「EPSG:4326」を入力し、WGS 84を選択します。
※なお、国土数値情報のJGD2011とWGS84にほとんど誤差はないので、測地系を変換せずにGPX化しても問題ないはずです。
ここまでできたらOKを押します。
・形式 → GPS eXchange Format [GPX]
・ファイル名 → 保存したいフォルダを選択し、ファイル名を入力。例えば「山梨bus.gpx」
・座標参照系 → EPSG:4326 - WGS 84
・エクスポートするフィールドとエクスポートオプションを選択
一旦「すべての選択を解除」を押したのち、「P11_001」と「P11_002」をクリック。
「エクスポート名にエイリアスを使う」をクリックし、「name」と「cmt」が表示されることを確認。
※座標参照系としてWGS84が選択できない場合は、座標参照系の右側にある地球儀アイコンをクリックし、CRS設定ダイアログで「EPSG:4326」を入力し、WGS 84を選択します。
※なお、国土数値情報のJGD2011とWGS84にほとんど誤差はないので、測地系を変換せずにGPX化しても問題ないはずです。
ここまでできたらOKを押します。
保存先としたフォルダにGPXファイルが出力されていれば成功です。
なお、ここでは簡単な例としてバス停名、バス事業者名をGPXファイルのデータとしましたが、属性テーブルを編集することで、バス事業者名とバス系統名を同時に表示させることも可能です。
なお、ここでは簡単な例としてバス停名、バス事業者名をGPXファイルのデータとしましたが、属性テーブルを編集することで、バス事業者名とバス系統名を同時に表示させることも可能です。
iPhoneのスーパー地形アプリにGPXファイルを取り込む
iPhoneに取り込む方法として、「スーパー地形」の例を説明します。(スーパー地形アプリのインストールの説明は省略します。)
作成したGPXファイルをicloudなどのストレージに保存、または、自分宛てにメールで送付し、iPhoneからファイルにアクセスできるようにします。
作成したGPXファイルをicloudなどのストレージに保存、または、自分宛てにメールで送付し、iPhoneからファイルにアクセスできるようにします。
取り込みたいファイルをクリックします。スーパー地形以外のアプリが立ち上がる場合には、長押しして「共有」からスーパー地形を選択します。
バス停留所データの取り込みに成功した場合、「GPS」タブの「ポイント一覧」を開くと、取り込んだバス停の一覧が表示されるはずです。
複数の県のデータをダウンロードすることを考え、データの種類別・県別のフォルダを作成することをおすすめします。フォルダの横にあるボタンをクリックすると、フォルダ内のアイコンの一括表示・一括非表示を簡単に行うことができます。
また、アイコンは左下の「全選択」を押して、「選択メニュー」から「複数プロパティ」を選ぶと、フォルダ内のアイコンを一括で変更することが可能です。
複数の県のデータをダウンロードすることを考え、データの種類別・県別のフォルダを作成することをおすすめします。フォルダの横にあるボタンをクリックすると、フォルダ内のアイコンの一括表示・一括非表示を簡単に行うことができます。
また、アイコンは左下の「全選択」を押して、「選択メニュー」から「複数プロパティ」を選ぶと、フォルダ内のアイコンを一括で変更することが可能です。
バス停・地名を検索する際は、検索タブをクリックし、ダイアログに検索したい文字列を入れます。
例えば「浅川」と検索すると、「浅川」を名称に含むバス停とフォルダ名の一覧が出てきます。
表示されていないバス停も含めて検索されますので、県別にフォルダを分けておくと、自分の探したいバス停を探し当てることが容易になります。
例えば「浅川」と検索すると、「浅川」を名称に含むバス停とフォルダ名の一覧が出てきます。
表示されていないバス停も含めて検索されますので、県別にフォルダを分けておくと、自分の探したいバス停を探し当てることが容易になります。
Androidの地図ロイドアプリにGPXファイルを取り込む
Androidアプリに取り込む例として、地図ロイドアプリに取り込む方法を紹介します。
まず、作成したGPXファイルをGoogle Driveなどのオンラインストレージに保存するか、自分宛てにメールで送付します。
地図ロイド以外のアプリが開いてしまう場合には、ファイルを長押しして一旦フォルダに「ダウンロード」します。
まず、作成したGPXファイルをGoogle Driveなどのオンラインストレージに保存するか、自分宛てにメールで送付します。
地図ロイド以外のアプリが開いてしまう場合には、ファイルを長押しして一旦フォルダに「ダウンロード」します。
ダウンロードしたファイルを地図ロイドに共有します。これでGPXファイルが地図ロイドに取り込まれます。
地図ロイドのメニューから「ブックマーク」を選択します。
ブックマーク一覧で「リスト」をクリックすると、取り込んだGPXがファイル別にグループに分かれて保存されています。
上の方にある検索ボックスに文字列を入れると、バス停名・地名で検索することができます。
上の方にある検索ボックスに文字列を入れると、バス停名・地名で検索することができます。
カシミール3Dに取り込む
作成したGPXファイルをカシミール3Dに取り込む方法も紹介します。
QGISで作成されたGPXファイルは、文字コードの指定が明示的に行われていないため、カシミール3Dで読み込むとウェイポイントデータが文字化けします。
このため、「メモ帳」ソフトで開き、文字コードをANSI(日本語環境ではShift-JISと同じ)で保存し直す必要があります。
QGISで作成されたGPXファイルは、文字コードの指定が明示的に行われていないため、カシミール3Dで読み込むとウェイポイントデータが文字化けします。
このため、「メモ帳」ソフトで開き、文字コードをANSI(日本語環境ではShift-JISと同じ)で保存し直す必要があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ひろーさんの記事一覧
- 登山地図アプリ「地図ロイド」のすすめ 87 更新日:2023年09月14日
- 石レキ率マップを登山地図アプリに表示させる 4 更新日:2023年08月23日
- 三角点データを登山地図アプリに表示(QGIS版) 8 更新日:2023年08月20日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
スマホはアンドロイドで、そちらは、まだ試していません。一応、ご報告です。
何時も、バス停の位置をNAVITIMEで確認していたので、これを使えば、楽ちんですね!!!
素晴らしい情報と使い方の解説をありがとうございます。他のノートの情報も試してみます。
出来上がったGPXファイルは文字コードがUTF8となりますが、そのままカシミール3Dで読み込むと文字化けするのですね。知りませんでした。
おっしゃるとおり「メモ帳」等のエディタで開き(※1)、ANSIあるいはSJISで保存し直すとカシミール3Dでも文字化けしません。他の方にも参考になると思い、書き置きさせていただきました。(※2)
※1 Windowsアクセサリの「メモ帳」の場合、拡張子がtxtでないため、右クリックから開くことができません。「メモ帳」の「ファイル」メニューから「開く」で、全てのファイルを表示させれば開くことができます。
※2 ご助言を踏まえ、作成したGPXデータをカシミール3Dに取り込む方法を追記しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する