ここが、帰り見つけた正しい道
この辺りの草付き側に案内されてしまいました。
奥白根山を登った時、右寄りに案内され道でないところを通ってしまいました。あとでGPS軌跡を確認すると、も少し下から、軌跡が右寄りになってしまっているようですが、通過時はトレース上にいるようになっていました。あとで、修正ログができてくるという風に、計算時間がかかるみたいです。報道の通り、磁気嵐の影響はあると思われます。電波があまりよくないので、おかしいと思ったら、確認時間がいつもより必要みたいです。(立ち位置の正確度低い)皆様も注意されたし。(GPSの認知エラー)
こういう時、私の場合、右側にずれていることが多いのですが、右側通行を心がけているからでしょうか? 右側が危険個所だったら大変危険です。どんな人間にもミスがあるというなら、こういう情報ミスも多いのでは?信用しすぎはダメ!時間が解決するという問題なので、時には、足を止めることの重要性とともに、目先、解決には、もっと、キョロキョロ確認必要かな。と思いました。帰り通ると、なんてことないように見えましたが、手元GPSばかりに目が行きがちで、見えていなかったのです。こんな時に限って、変な踏み跡を見つけてしまったり…。草付き登るのおかしいぐらい常識の認知を忘れずに。奥白根山は初級から中級の山なのに侮れないという道はないです。しっかりした登山道を見つけるまで、草付き戻るべきでしたね。
GPSは他社様ですみません。
こういう時、私の場合、右側にずれていることが多いのですが、右側通行を心がけているからでしょうか? 右側が危険個所だったら大変危険です。どんな人間にもミスがあるというなら、こういう情報ミスも多いのでは?信用しすぎはダメ!時間が解決するという問題なので、時には、足を止めることの重要性とともに、目先、解決には、もっと、キョロキョロ確認必要かな。と思いました。帰り通ると、なんてことないように見えましたが、手元GPSばかりに目が行きがちで、見えていなかったのです。こんな時に限って、変な踏み跡を見つけてしまったり…。草付き登るのおかしいぐらい常識の認知を忘れずに。奥白根山は初級から中級の山なのに侮れないという道はないです。しっかりした登山道を見つけるまで、草付き戻るべきでしたね。
GPSは他社様ですみません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する