普段我が家の主食は玄米です
腹もちが良いし、プチプチとした食感も大好き
ただしお握りにしても崩れやすいし白米に比べて傷みやすいのが難点
玄米を行動食にしたくて試行錯誤の末、この配合に落ち着きました
手を汚さず食べられ日持ちがします
玄米を炒る際、ポップコーンのように跳ねる心配はまずありません
(最初は鍋のふたを盾にして怖々炒っていました(笑))
炒った玄米をそのまま食べてもポリポリ香ばしくて美味しいです
(材料)
玄米 1合
(洗っていません 気になる方は洗ってから良く乾かして下さい)
塩 小さじ2/1
★ゴマ
★えごま
★ヒマワリの種
(★お好みのナッツ類を組み合わせて40g~50g位)
全粒粉or薄力粉 40g
菜種油or好みの植物油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ3
(作り方)
1 天板にオーブンシートを敷いてオーブンを150度に予熱する
2 玄米と塩を強火で炒る(油は引かない)
1~2分でパチパチと音がしてきたら弱火にして絶えずかき混ぜる
玄米がきつね色になり一粒一粒がふっくらしてきたら火を止める
3 玄米が熱いうちに★のナッツ類を入れて炒め、玄米の余熱でローストする
4 全粒粉or薄力粉を入れてダマが無くなるまで混ぜる
5 菜種油or好みの植物油を入れて全体になじませる
6 メープルシロップを入れて全体をまとめる
(まとまりにくければメープルシロップを少量足す)
7 天板に1cm位の厚さに広げて150度のオーブンで15分焼く
(オーブンによって癖があるので様子を見て調節してください)
8 完全に冷ましてから食べやすい大きさに割る
★のえごま について
会津の売店で見付けました
この地域では「じゅうねん」と呼ばれているゴマに似た雑穀です
空炒りするとほんのり紫蘇に似た良い香りがしてゴマと同様に使えます
腹もちが良いし、プチプチとした食感も大好き
ただしお握りにしても崩れやすいし白米に比べて傷みやすいのが難点
玄米を行動食にしたくて試行錯誤の末、この配合に落ち着きました
手を汚さず食べられ日持ちがします
玄米を炒る際、ポップコーンのように跳ねる心配はまずありません
(最初は鍋のふたを盾にして怖々炒っていました(笑))
炒った玄米をそのまま食べてもポリポリ香ばしくて美味しいです
(材料)
玄米 1合
(洗っていません 気になる方は洗ってから良く乾かして下さい)
塩 小さじ2/1
★ゴマ
★えごま
★ヒマワリの種
(★お好みのナッツ類を組み合わせて40g~50g位)
全粒粉or薄力粉 40g
菜種油or好みの植物油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ3
(作り方)
1 天板にオーブンシートを敷いてオーブンを150度に予熱する
2 玄米と塩を強火で炒る(油は引かない)
1~2分でパチパチと音がしてきたら弱火にして絶えずかき混ぜる
玄米がきつね色になり一粒一粒がふっくらしてきたら火を止める
3 玄米が熱いうちに★のナッツ類を入れて炒め、玄米の余熱でローストする
4 全粒粉or薄力粉を入れてダマが無くなるまで混ぜる
5 菜種油or好みの植物油を入れて全体になじませる
6 メープルシロップを入れて全体をまとめる
(まとまりにくければメープルシロップを少量足す)
7 天板に1cm位の厚さに広げて150度のオーブンで15分焼く
(オーブンによって癖があるので様子を見て調節してください)
8 完全に冷ましてから食べやすい大きさに割る
★のえごま について
会津の売店で見付けました
この地域では「じゅうねん」と呼ばれているゴマに似た雑穀です
空炒りするとほんのり紫蘇に似た良い香りがしてゴマと同様に使えます
miyumiyuuさんの記事一覧
- 高速!山パスタ 58 更新日:2014年06月15日
- お米のおやつ♪玄米おこし 21 更新日:2014年06月07日
- クスクスは山に便利 45 更新日:2014年06月07日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する