用意するもの
各メーカーのスープジャー。自分は象印の『SW-EC35(内容量350ml)』を購入。
材料
基本の分量
〇白米 大さじ2
〇たまねぎ1/8個
〇かぼちゃ 50g
〇オリーブオイル 大さじ1/2
☆牛乳・水 各100ml
☆塩コショウ 少々
☆粉チーズ 大さじ1
*ここに書いたのはあくまでも基本の分量です。スープジャーは内容量が少なすぎると保温力が落ちるし、逆に多いと容器に入りきらないので自分の持っているスープジャーの容量に合わせて調整して下さい。
自分の場合は具材は1.5倍。水分系は1.2倍でちょうどよかったです。
〇白米 大さじ2
〇たまねぎ1/8個
〇かぼちゃ 50g
〇オリーブオイル 大さじ1/2
☆牛乳・水 各100ml
☆塩コショウ 少々
☆粉チーズ 大さじ1
*ここに書いたのはあくまでも基本の分量です。スープジャーは内容量が少なすぎると保温力が落ちるし、逆に多いと容器に入りきらないので自分の持っているスープジャーの容量に合わせて調整して下さい。
自分の場合は具材は1.5倍。水分系は1.2倍でちょうどよかったです。
作り方
1、 スープジャーに熱湯を注ぎ、蓋をして余熱する。
2、 たまねぎはみじん切り、かぼちゃは1cm角に切る。
3、 鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ白米・たまねぎ・かぼちゃを入れてさっと炒める。
4、 ☆の材料を加えて煮立ったら火を止める。
5、 スープジャーの熱湯を捨てて鍋の中身をスープジャーに入れ、3~4時間おく。
2、 たまねぎはみじん切り、かぼちゃは1cm角に切る。
3、 鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかけ白米・たまねぎ・かぼちゃを入れてさっと炒める。
4、 ☆の材料を加えて煮立ったら火を止める。
5、 スープジャーの熱湯を捨てて鍋の中身をスープジャーに入れ、3~4時間おく。
注意点
最低でも3時間はおくこと。スープジャーは保温をしながら調理をするので、早く空けてしまうと具材が硬い場合もあります。途中で空けるのも中の温度が下がるので駄目です。
まとめ
山で簡単に温かいものを食べたいと思い、色々調べたらスープジャーという便利なものがあると知り購入してみた。さらに『スープジャーでほめられべんとう』という本も購入。かぼちゃリゾットの他にもパスタやうどんの麺類、はたまた冷製パスタまで掲載されていてビックリ!80位のレシピが載っているのでこれから色々試してみようと思う。
PORCOさんの記事一覧
- スープジャーで野菜カレースープ 17 更新日:2015年01月25日
- スープジャーでミートボールのトマト煮 24 更新日:2014年12月23日
- スープジャーで鶏肉ときのこのチャウダー 23 更新日:2014年12月23日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
スープジャー便利ですよね~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪普段から愛用しています♪♪
夏は保冷剤を入れてお肉を冷やして持ち歩いたりしてました
寒いこれからは、温かいものがいいですね~♪♪おでんとか\(^_^)/
かぼちゃリゾットも美味しそう
いいタイミングで食べれましたかぁ??
はじめまして、コメントありがとうございます
かぼちゃリゾットは3~4時間が食べごろと本に書いてあったので筑波山に登った時に3時間30分位で食べましたが、お米もちゃんと炊けていて熱々の状態で食べられましたよ
スープジャーを購入したのが最近なので、夏に冷たい山ご飯を食べるのが今から楽しみです!と、その前におでんとか冬の定番も楽しまなくちゃ!ですね。
50歳を超えたおっさんですが、サーモス381を購入しサトイモと野菜たっぷりの味噌汁を作りもって行きました。サトイモは一口大に切り野菜と一緒にひと煮立ち。熱湯と具財に味噌とにんにくチューブで味を調え蓋をギュ。冬を迎える八ヶ岳(編笠山)山頂でとても暖かくおいしいお昼を食べることができました。
こんばんは。
スープジャーデビューおめでとうございます!
自分も最近購入したばかりなので会社でのお昼ごはんに持って行ったりと色々と模索中です。これから活用して美味しい山ご飯を食べましょうね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する