記録ID: 1023009
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
パノラマ台
2016年12月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19ca34b039a351c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 319m
- 下り
- 312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:30
距離 8.0km
登り 320m
下り 319m
10:36
46分
スタート地点
13:06
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
十分に空きありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
三国峠まで歩道はないので車に注意 |
その他周辺情報 | 石割の湯でスッキリ |
写真
装備
備考 | 軽いハイキングだしストック要らないな!って思ったけど三国峠からの登りにはあった方がよかった |
---|
感想
職場の後輩と山散歩
二時間から三時間の歩行で済む範囲を探して御岳山か鉄砲の木頭かとなって景色のよい鉄砲の木頭へ
ほんと、ただのハイキング〜とか思ってたら三国峠からの登り坂が急なこと急なこと…
登山靴で良かった(笑)
山頂でお昼を食べて下山。
山頂は調度陽が陰ってしまって素手でおにぎり持つのが辛かったです(^-^;
ベンチなどはないし、霜柱が立ってるところもあるので椅子があると便利です
パノラマ台につく頃には富士山も大分隠れてしまったけど楽しいお散歩でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する