記録ID: 132342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ケ岳
2011年09月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:30
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
5:00登山口…6:40水場…8:00小屋…9:00山頂…9:30中門大池…10:10小屋…11:10水場…12:30登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道工事しておりました。この秋カら水場から上部歩き易くなるでしょう。 その他全体的にそれほど荒れてませんでした。一部登山道の真ん中が溝が出来ている要るところがあるくらいです。それより山頂周辺の木道が濡れていて滑ること滑ること危ないです。転びます注意箇所です。 お天気良く、展望が素晴らしかったです。 |
感想
お天気良く、最高の登山日和でした。大パノラマで燧、白根、男体山、など良く見えました。木道の濡れているところが非常にスリッピーで危険でした。小屋が綺麗でトイレが綺麗で、今度宿泊したくなりました。平日にもかかわらずかなりの人が入山してました。泊まりの人、日帰りの人が20〜30人いたかな?
登山道工事していましたので、この秋の登山は、登山道も良くなり、良い山行ができるのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する