記録ID: 1654220
全員に公開
ハイキング
甲信越
恒例の市民とのトレッキング晩秋の”竜ケ岳”
2018年11月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp05d8771ccba3833.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 687m
- 下り
- 670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:11
距離 7.9km
登り 689m
下り 687m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
本栖湖キャンプ場P |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて危険場所はありません 🚻はキャンプ場内にあり、登山ポストは無し |
写真
感想
年1回の山の会主催の市民トレッキングを実施、週間予報では当日の天気は☁/🌂マークで心配されましたがその後、晴れに変わり予定通り実施が出来ました。
登山コースは良く整備されていてさほどの急登もなく晩秋の山旅を堪能、
当日は山の会+市民の皆さんと5グループ総勢48名の大移動となりましたが山の会のメンバーは勿論ですが、市民の皆さんも滞りなく登下山でき、又山頂では恒例の”お汁粉”でお腹を満たし皆満足?されたのではないかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する