ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1921138
全員に公開
ハイキング
大雪山

黒岳 7合目から大雪山塊をお手軽ハイク

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
3.2km
登り
430m
下り
472m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:36
合計
2:42
距離 3.2km 登り 433m 下り 473m
9:58
69
スタート地点
11:07
11:08
1
11:09
11:41
0
11:41
11:44
56
ルートはEtrex20XのGPSデータです。スタートGPSを起動するのを忘れていました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川・美瑛・富良野旅行でどうしても大雪山塊に訪れたくて登山時間2時間30分でピークを踏める黒岳へ。
初日は白銀荘のキャンプ場泊。そこから旭川を経て層雲峡まで約2時間半。

層雲峡ロープウェイで5合目まで行き、更にリフトで7合目まで23分で一気に高度を稼ぎます。料金は往復で3,000円也。
ロープウェイは20分間隔、乗車時間8分。
リフトは乗車時間15分。

・大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
https://www.rinyu.co.jp/kurodake/
コース状況/
危険箇所等
●黒岳
登山道は明瞭ですが、まだ5か所くらい雪渓が残っています。ステップが切られているので慎重に歩けば軽アイゼンは必要ありませんでした。雪渓が溶けていて登山道は水が流れています。
5合目くらいは高山植物を栽培しているのか結構咲いていました。
リフト乗車中、眼下にも咲いています。
あとは9合目付近がお花畑で今が見ごろですね。

黒岳山頂からは大雪山塊が目の前に広がっています。大雪山の雄大さをたった2時間半の登山で堪能できます。山頂から20分ほどで石室に行けるようですが、今回は観光ついでのため山頂ピストンでした。
その他周辺情報 ●観光
層雲峡から約40分で旭山動物園へ行けます。
午前中に黒岳登山、午後は旭山動物園の行程でした。

●食事
旭川まで出るとなんでもあります。今回は駅近くに宿泊しました。
旭川ラーメンの蜂屋。ラード濃いめが美味しいです。
大雪地ビール館の飲み比べお勧め。
1日目富良野観光後、十勝岳の麓の白銀温泉のキャンプ場へ宿泊。
1日目富良野観光後、十勝岳の麓の白銀温泉のキャンプ場へ宿泊。
今日は絶好の天気です。
6:15撤収を済ませてレンタカーで出発。
今日は絶好の天気です。
6:15撤収を済ませてレンタカーで出発。
途中、観光名所の青い池へ立ち寄る。
1
途中、観光名所の青い池へ立ち寄る。
朝早いのに結構観光客がいました。
朝早いのに結構観光客がいました。
美しい緑と青。
9:00層雲峡に到着しました。
ロープウェイを使う人はすぐ近くの駐車場を使えます。
9:00層雲峡に到着しました。
ロープウェイを使う人はすぐ近くの駐車場を使えます。
チケット売り場でロープウェイ・リフト往復券3000円を購入。
次回は9:20と20分間隔で運行しているようです。
チケット売り場でロープウェイ・リフト往復券3000円を購入。
次回は9:20と20分間隔で運行しているようです。
時間通りロープウェイに乗り込む。
時間通りロープウェイに乗り込む。
5合目に到着。
ここから200m先に7合目へのリフトがあります。
5合目に到着。
ここから200m先に7合目へのリフトがあります。
舗装された道を進む。
道中には高山植物が咲いています。
舗装された道を進む。
道中には高山植物が咲いています。
大雪黒岳5合目。
リフトに到着。
山頂付近はガスが・・・。
リフトに到着。
山頂付近はガスが・・・。
リフトに乗っているとガスが晴れてきました。
足の下はお花畑です。
リフトに乗っているとガスが晴れてきました。
足の下はお花畑です。
15分位リフトに乗って7合目へ。
15分位リフトに乗って7合目へ。
7合目からは登山口と、カムイのみちというハイキングルートがあるようです。
7合目からは登山口と、カムイのみちというハイキングルートがあるようです。
バッチも売っています。
バッチも売っています。
ここで登山届を記入。
ここで登山届を記入。
さースタート。
登り始めると雪渓が若干残っています。
登り始めると雪渓が若干残っています。
展望は開けている。
展望は開けている。
7,8,9合目とこのように道標がありました。
7,8,9合目とこのように道標がありました。
雪渓を慎重に登る。
雪渓を慎重に登る。
ちょっと急なので慎重に。
1
ちょっと急なので慎重に。
途中、ハクサンイチゲやキンポウゲでしょうか咲いています。
途中、ハクサンイチゲやキンポウゲでしょうか咲いています。
これはなんだろう?
これはなんだろう?
チシマノキンバイ。
1
チシマノキンバイ。
途中は花は少な目
1
途中は花は少な目
展望が開けてきました。
展望が開けてきました。
9合目付近になると高山植物が咲いています。
1
9合目付近になると高山植物が咲いています。
黄色いのが目を引きますね〜。
1
黄色いのが目を引きますね〜。
11:25黒岳山頂に到着。
登り始めて1時間半。ガスで何も見えないよー。
11:25黒岳山頂に到着。
登り始めて1時間半。ガスで何も見えないよー。
反対側は青空なんだけどね。
反対側は青空なんだけどね。
と、だんだんと展望が広がり始めてきた!
と、だんだんと展望が広がり始めてきた!
大雪山の雄大な山塊が眼下に広がりました。
1
大雪山の雄大な山塊が眼下に広がりました。
あー来てよかったです。大雪山の景色は最高。
1
あー来てよかったです。大雪山の景色は最高。
雪渓の白と緑にコントラストが本当にきれい。
雪渓の白と緑にコントラストが本当にきれい。
旭岳まで7キロ。できることなら縦走したかったですが、相方との旅行なので我慢です。
旭岳まで7キロ。できることなら縦走したかったですが、相方との旅行なので我慢です。
相方は1時間半のハイキングでもお疲れ模様。
この景色が見せられて良かったです。
相方は1時間半のハイキングでもお疲れ模様。
この景色が見せられて良かったです。
気持ちよい青空。
1
気持ちよい青空。
下山開始で花を愛でながら。
エゾノハクサンイチゲ。
1
下山開始で花を愛でながら。
エゾノハクサンイチゲ。
エゾノツガザクラも少々見つけられました。
エゾノツガザクラも少々見つけられました。
ハクサンチドリでしょうか。
ハクサンチドリでしょうか。
サクサクと降ります。
サクサクと降ります。
雪渓が近くにないところは乾いている。
雪渓が近くにないところは乾いている。
黄花スミレ。
黒百合も咲いていました。
1
黒百合も咲いていました。
7合目登山口に到着。ちょっと中に立ち寄ってみます。
7合目登山口に到着。ちょっと中に立ち寄ってみます。
黒岳登頂記念にバッチを購入(650円)。
2種類ありましたがコマクサがきれいな方で。
1
黒岳登頂記念にバッチを購入(650円)。
2種類ありましたがコマクサがきれいな方で。
オダマキ〜。
5合目の黒岳駅に到着。
5合目の黒岳駅に到着。
五合目入口付近にはトカチフウロ。
五合目入口付近にはトカチフウロ。
コマクサ栽培されていました。
コマクサ栽培されていました。
下山は13:20
田中さんのポスターにはサインがありました。
下山は13:20
田中さんのポスターにはサインがありました。
サクッとロープウェイで下山。
午後は旭山動物園へ。
サクッとロープウェイで下山。
午後は旭山動物園へ。

感想

相方が富良野ラベンダーを見たいとの希望に2泊3日で北海道旅行へ。
以前、旭岳〜トムラウシを周回した時に大雪山のすばらしさを味わっていたので、観光旅行ながらもなんとか山に行きたいなと思って調べたのが黒岳です。

黒岳は層雲峡からロープウェイ、リフトと乗り継ぎ山頂往復を2時間半で堪能できるという時間がない人におすすめの山です。
高山植物を何種類も楽しめましたし、1時間半の登りで山頂(1984m)ピークを踏め、大雪山の雄大な景色を見ることができて嬉しかったですよ。

できることなら旭岳への縦走や周回をしたいところですが、それはまた今度の楽しみに取っておくことにします。
今月は下旬にガッツリ登山目的で再び北海道を訪れることになりますが、天気が良くなることを祈るのみですね〜。改めて年に1回は北海道の山訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

ホントにニアミスだね
YAMAさん、こんにちは
まさにニアミスでしたね、下山後に白銀温泉に立ち寄りましたが、川の流れと滝が良い雰囲気ですね。中国人の環境客多めですが、、

層雲峡は旭岳の翌日土曜日に行く話が出たのですが、旭山動物園が面白過ぎて長居してしまい諦めました。旭山動物園はホントに見せ方がすごい、というか動物が楽しそう。檻に入れられてゲンナリしてるという雰囲気が無いから見てて楽しい。個人的にオラウータンのオッサン感が最高でした。
月末も晴れるといいね!
 
2019/7/10 23:25
Re: ホントにニアミスだね
旭山動物園面白かったね〜。
動物の見せ方もそうだけど、手作り感がいいよ。
ペンギン好きとしてはエサやりの姿が見れて結構感動しました。
オラウータン、外にいたのは熱くて寝ちゃってたけど、室内では楽しそうだった。あの位ぶら下がれればクライミングも楽しいだろうなと思ったもんです。
2019/7/11 0:27
ガッツリ登山はどちらに〜?
またまた北海道ですか?いいですね。。。YAMAさんの利尻、礼文のヤマレコ参考にさせてもらいました。今週末に行く予定なんです。♪
お天気が良いといいのですが。。
2019/7/14 15:11
Re: ガッツリ登山はどちらに〜?
koba823さん、コメントありがとうございます。
利尻素晴らしい山行になると良いですね。美味しいものたくさん召し上がってください。
今月末は未踏の幌尻岳を計画していますよ。沢渡渉が多い山なので雨による増水が起きないことを祈るのみです。
2019/7/15 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら