記録ID: 2328489
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山から南高尾山稜へ。
2020年05月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 913m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:56
距離 14.8km
登り 913m
下り 1,013m
15:27
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・全般 高尾界隈だけあって整備されていて歩きやすい道。 丘陵歩きだけれど、アップダウンはそこそこある。 |
写真
感想
初めての南高尾山稜。
整備されているとはいえ、奥深い山の雰囲気を楽しみながら歩ける道。
休憩場所はたくさん整備されていた。
眺めのいい場所もあり、それなりの距離も歩けるので、これからも歩いてみたくなる道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する