ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2585334
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原山

2020年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
10.8km
登り
556m
下り
557m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:53
合計
4:53
10:17
7
10:24
10:24
7
10:31
10:31
25
10:56
11:04
6
11:10
11:18
5
11:23
11:23
54
12:17
12:17
7
12:24
12:24
5
12:29
12:29
9
12:38
12:38
29
13:07
13:38
8
13:46
13:46
33
14:19
14:20
26
14:46
14:51
6
14:57
14:57
13
15:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス 飛鳥観光の後、難波に泊まり大阪ジャンクフードを満喫して、今日は大台ケ原ハイキングです。

大台ケ原の駐車場は大混雑で駐車不可。
路肩駐車が並んでいて、1.5km下の路肩に駐車しましたが、タンデム自転車を持ってきたので助かりました。

下山後は尾鷲に泊まりました。
翌日は、赤目四十八滝散策後、帰宅です。

奈良三輪山参拝と飛鳥古墳巡り
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2574999.html
赤目四十八滝散策
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2588183.html
コース状況/
危険箇所等
大蛇瑤和臀詑(◎_◎;)
駐車場に停められなかったので、随分下の路肩駐車となってしまいました。
しかし、タンデム自転車を持って来ていたので、助かりました。
駐車場に停められなかったので、随分下の路肩駐車となってしまいました。
しかし、タンデム自転車を持って来ていたので、助かりました。
ハイキングした尾鷲や本須賀利大池 汐越岩方面が見渡せます。
ハイキングした尾鷲や本須賀利大池 汐越岩方面が見渡せます。
今年二回目の日の出ヶ岳山頂です。
先月、大杉谷堂倉沢を遡行しているのよね~
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2468465.html
1
今年二回目の日の出ヶ岳山頂です。
先月、大杉谷堂倉沢を遡行しているのよね~
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2468465.html
大台ケ原のメインストリート(*'▽')
東の沢、大杉谷堂倉沢、黒石沢などを遡行していますが、ここは来たの初めて(*_*)
大台ケ原のメインストリート(*'▽')
東の沢、大杉谷堂倉沢、黒石沢などを遡行していますが、ここは来たの初めて(*_*)
2020年09月21日 11:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/21 11:09
2020年09月21日 11:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/21 11:31
2020年09月21日 11:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/21 11:31
2020年09月21日 11:35撮影 by  SH-M12, SHARP
9/21 11:35
大蛇瑤和臀詑據Α(*_*)
2020年09月21日 12:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/21 12:57
大蛇瑤和臀詑據Α(*_*)
鎖が張ってあって安全なのですが・・
2020年09月21日 13:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/21 13:35
鎖が張ってあって安全なのですが・・
巨瀑は遠くて・・
近くで見ると↓大迫力なのですが。
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014597/
1
巨瀑は遠くて・・
近くで見ると↓大迫力なのですが。
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014597/
誰も端まで行かないのでゆっくり記念撮
誰も端まで行かないのでゆっくり記念撮
下に見えるピークが本当の大蛇瑤覆里任蓮Α???
東の川から見上げる大蛇瑤連こんな感じです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014328/
2020年09月21日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/21 13:29
下に見えるピークが本当の大蛇瑤覆里任蓮Α???
東の川から見上げる大蛇瑤連こんな感じです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014328/

感想

東ノ川、大杉谷堂倉沢、黒石沢など、大台ケ原周辺の沢を遡行していますが、大台ケ原のメインストリートは初めてでした。
とても良い所でした(*'▽')

紀伊半島の沢
2015年09月 大峰 立合川
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742835.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/36495502/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/36496112/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/36496995/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/36499029/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/36499075/
2016年06月 台高 大台ヶ原 白崩沢下降 東ノ川遡行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742731.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014059/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014328/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/38014597/
2017年07月 南紀 北本本谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742461.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40041565/
2017年07月 南紀 北本北谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742461.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40041752/
2017年09月 南紀 黒蔵谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742134.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40369725/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40370651/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40370935/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40371174/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40371201/
2018年07月 大峰 芦野瀬本流
      熊が〜(*_*)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741391.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41755516/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41756197/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41756398/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41757840/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41757910/
2020年8月 台高 大台ケ原 大杉谷堂倉谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2468465.html
2020年8月 台高 大台ケ原 黒石谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2473446.html
2020年11月 南紀 子ノ泊山 立間戸谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2722302.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44574989/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44575488/
2020年11月 南紀 内鹿野谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2722808.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44578792/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44580045/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44580151/
2022年5月 南紀 子ノ泊山 中ノ谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4301297.html
2022年5月 台高 古川 岩屋谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4303992.html

紀伊半島のハイキング
2018年03月 南紀 嶽の森山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741966.html
2018年03月 尾鷲 本須賀利大池 汐越岩
海跡湖の元須賀利大池と失われた集落探索
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741947.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41294452/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41296324/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41302423/
2019年03月 熊野古道馬越峠から天狗倉 おちょぼ岩 猪ノ鼻岬
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1777950.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/42682937/
2020年09月 台高 大台ヶ原山散策
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2585334.html
2020年09月 赤目四十八滝散策
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2588183.html
2022年5月 大峰山 弥山 八経ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4249580.html
2022年5月 大峰山 大普賢岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4254906.html
2022年5月 大峰山 前鬼川 不動八重滝
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4261160.html
2022年5月 楯ヶ崎探検
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4305657.html

紀伊半島でタンデムサイクリング
2019年03月 熊野古道七里御浜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1778247.html
2019年03月 古座街道タンデムツーリングと飯盛岩偵察
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1778355.html

紀伊半島でカヌー
2014年03月 古座川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/32714885/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/32715794/
2014年04月 熊野川瀞峡
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/32965710/
2015年03月 古座川 小川 滝の拝
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/35368967/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/35368306/
2015年03月 古座川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/35369120/
2015年03月 古座川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/37600833/
2016年03月 熊野川本流
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/37601435/
2017年03月 古座川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/39534440/
2018年03月 古座川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/41455335/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大和岳・三津河落山・日出ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら