記録ID: 279148
全員に公開
ハイキング
東海
各務ヶ原アルプス
2013年03月21日(木) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 576m
- 下り
- 566m
コースタイム
坂祝駅09:50→覚専寺→△284.1M→明王山への分岐→八方不動明王→迫間山(P309M
城跡)→多賀坂南出口→迫間不動→金比羅山(△383M)→明王山→城山(P265M,猿啄城跡)→JR坂祝駅
城跡)→多賀坂南出口→迫間不動→金比羅山(△383M)→明王山→城山(P265M,猿啄城跡)→JR坂祝駅
天候 | 晴れ 午前中風冷たし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
青春18の三回目 駅から集落を抜け登山口を探すもわからず、墓地裏から送電線鉄柱めざし直登。ブッシュはなかったが、小木をくぐりながら,つかみながら登る。
巡視路兼用の登山道に出る。後は稜線伝い。快晴なれど風冷たし。明王山への分岐から通信設備への舗装道を辿る。地元の人たちと行き交うようになる。八方不動明王を過ぎ次のコブが迫間山(城跡)。くだりになるも膝痛が再発鈍足になる。後ろから来た人に追い抜いてもらう。計画は尾根を馬蹄形に歩き駅に戻る予定も京都に帰る時間と膝痛のため多賀坂トンネルでUターン。少し車道歩きから荒れた遊歩道で谷沿いに出る。腰掛して昼食をとりながら地図で現在地を確かめるが ?
不動へ戻るつもりで歩いていると後ろから追いついて来た人に聞くと迫間不動は直ぐらしい。やっと現在地がわかる。縦走路を歩いていて自分の鈍足と、膝痛も考慮せず、距離を稼いでいたつもりだった。ずっと手前しか行けてなかった。相変わらずの地図読みの拙さ。地元の若い人の記録通りに計画を立てるのはいかがなものか
反省。お不動さんから舗装道を少し辿り直登状に山道を辿ると金比羅山近くのこれも舗装道に出る。金比羅山の△を踏み、一旦下り又も通信設備がある明王山。
後は下り一方のみちだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する