おいぬさまに会いに御岳山へ、ついでに大岳も
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 673m
コースタイム
8:05 - 御岳山ビジターセンター
9:40 - 大岳山山頂
(15 分休憩)
9:55 - 下山開始
11:15 - 御岳神社と御岳山山頂
11:40 - 御嶽駅 (ケーブルカー)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅から西東京バスでケーブル下バス停まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【ケーブル下から綾広の滝付近】 特に問題ありません。道の端に雪が少々残っている程度です。 【綾広の滝付近から大岳神社】 最初に凍結している箇所がありますが、すぐに雪はなくなります。 しかし、その後も 2 , 3 箇所凍結していました。 ずっとアイゼンを付けるには雪がない部分が長すぎるため、面倒でも着脱を繰り返すか、付けない場合は慎重に進む必要があります。 【大岳神社から大岳山山頂】 完全に凍っています。登りならアイゼンなしでもなんとかなりそうですが、下りは少々厳しいかと。雪山慣れしている人なら問題ないかと思いますが。 |
写真
感想
今日の目的は、登山もですが、実家の犬のために御嶽神社への参拝を行うことでした。
御嶽神社はご神体においぬさま (日本狼) があることから、犬の健康祈願なるものをやっており、今日もたくさんの愛犬を連れた参拝者がいました。
もちろん、うちの犬は実家にいるので連れてはこられませんが、遠くからお前の健康を祈っているぜ、ってことでおいぬさまに会いに行ってきました。
と、その前にまずは大岳山に登ってきました。
ここ最近、まとまった雪は降っていないようで、残った雪の部分は基本的に凍っている状態でしたね。
雪山に慣れている人なら大したことない状態なのかもしれませんが、本格冬山をやらない私にとっては厳しい感じだったので、まとまって凍っている部分では即座に軽アイゼンを装着。まあ、最近のは装着も簡単だし、これさえ付けとけば、普通に歩くのと変わらずガシガシ進めますからね。
朝が早かったため山頂では 4 名程度と、静かに景色を楽しめましたが、私が下る頃には結構多くの登る人達とすれ違いました。中には凍った道の歩行がかなり危なっかしい人達もいましたが・・・下りは大丈夫だったろうか?歩行に自信がなければやはりアイゼンやスパイク等の何らしかの補助は付けるべきですね。
と、偉そうに言ってますが、ちょうどアイゼンを外した場所で一回、滑って尻もちついてます・・・
大岳山を下山した後、御嶽神社へ参拝。
普段は簡単に参拝しておしまい、なのですが、今日はせっかくなので奥の小さな建物などもいろいろと見て周りました。山岳信仰というのは中々興味深いものですね。
そして、最後は登りで使わなかったケーブルカーに乗って下山。
天気が良く、気温もそれほど低くなかったので、快適な山歩きが出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する