記録ID: 397325
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2014年01月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:野上駅
電車
復路:長瀞駅 秩父鉄道 時刻表 http://www.chichibu-railway.co.jp/station/
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
10:02 野上駅
11:02 氷池
11:50 宝登山 昼食
12:33 宝登山頂駅 トン汁
13:18 長瀞駅
11:02 氷池
11:50 宝登山 昼食
12:33 宝登山頂駅 トン汁
13:18 長瀞駅
コース状況/ 危険箇所等 | 整備の行き届いた良い道でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2014年01月の天気図 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | GENTOS LEDキャップライト |
1/25,000地形図 | 1 | 山と高原地図 |
スマホ | 1 | 山と高原地図AP |
保険証 | ||
バンドエイド | ||
ティッシュ | ||
タオル |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
雨具 | 1 | ベルグテックEX |
水筒 | 1 | ドイター ストリーマー 3.0L |
非常食 | ||
折りたたみ 座布団 | 1 | キャプテンスタッグ ザブトン |
ストーブ | 1 | ジェットボイル SOL |
軽アイゼン | 1 | スノースパイク6 |
写真
感想/記録
by sometime
準備した軽アイゼンは出番なしでした…少し残念
御岳山、天狗山により道する分岐を見落とした^^;より道できず
棒ラーメンは底に張り付いた…よくかき混ぜないとだめなのね
アサリ味で美味しいです
寒さ対策はいい感じでした
ベース:長袖シャツ:ヒートテックVネックT(9分袖)
ミドル:裏地付フリーズ:シャミース ライニングジャケット
アウタ:ジャケット:ライトシェル アウタージャケット
ベース:ステテコ:ヒートテックステテコ
パンツ:薄手トレッキングパンツ:トレック カーゴ パンツ
登山口でジャケットを脱ぎました。
電車でジャケットの上にダウンを着ています。
次回は、安全でお手軽な雪道に挑戦したいかな…
御岳山、天狗山により道する分岐を見落とした^^;より道できず
棒ラーメンは底に張り付いた…よくかき混ぜないとだめなのね
アサリ味で美味しいです
寒さ対策はいい感じでした
ベース:長袖シャツ:ヒートテックVネックT(9分袖)
ミドル:裏地付フリーズ:シャミース ライニングジャケット
アウタ:ジャケット:ライトシェル アウタージャケット
ベース:ステテコ:ヒートテックステテコ
パンツ:薄手トレッキングパンツ:トレック カーゴ パンツ
登山口でジャケットを脱ぎました。
電車でジャケットの上にダウンを着ています。
次回は、安全でお手軽な雪道に挑戦したいかな…
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する