ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4104737
全員に公開
ハイキング
近畿

学能堂山 (がくのどうやま) 関西・近畿百名山

2022年03月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
755m
下り
773m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:43
合計
4:56
9:04
14
9:18
54
10:12
10:14
45
10:59
11:00
10
11:10
15
11:25
12:05
10
12:15
12
12:27
64
13:31
14
13:45
15
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・三多気の桜駐車場利用(無料)トイレあり
 第1、第2があり約80台ほど
 桜シーズンは有料?のようです。
コース状況/
危険箇所等
・杉林のコースなので、林業用のテープもありました。
その他周辺情報 ・城山公園(御嶽城跡)
 三多気の桜駐車場横のトイレから登る。
https://blog.goo.ne.jp/idealblog2/e/aa4183422a4c0fa96d7db72f93fb99a8
・道の駅 「伊勢本街道御杖」
・みつえ温泉 姫石の湯700円(JAF割あり)
https://isehonkaido-mitsue.amebaownd.com/pages/1328575/himeshinoyu
三多気の桜駐車場(第1)に到着
2022年03月21日 09:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 9:02
三多気の桜駐車場(第1)に到着
桜シーズン前なので空いてました。
2022年03月21日 09:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:03
桜シーズン前なので空いてました。
いったん桜並木を下ります。
心眼で…桜を楽しみつつ
2022年03月21日 09:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:05
いったん桜並木を下ります。
心眼で…桜を楽しみつつ
途中に河津桜がありました。
2022年03月21日 09:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/21 9:14
途中に河津桜がありました。
集落を通り抜けていきます。
まだまだ桜を植樹されてるみたいです。
2022年03月21日 09:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/21 9:14
集落を通り抜けていきます。
まだまだ桜を植樹されてるみたいです。
集落の国道に出て、御杖方向に100mほども進むと登り口への道があります。
写真右の石碑に「いせみち」と書かれてます。
2022年03月21日 09:18撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:18
集落の国道に出て、御杖方向に100mほども進むと登り口への道があります。
写真右の石碑に「いせみち」と書かれてます。
ここを左へ
右は、伊勢道だそうです。
2022年03月21日 09:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:20
ここを左へ
右は、伊勢道だそうです。
途中、大洞山がよく見えました。
この後も、時折見えるこの山が、いい道標がわりになりました。
2022年03月21日 09:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 9:23
途中、大洞山がよく見えました。
この後も、時折見えるこの山が、いい道標がわりになりました。
林道の途中で、左に入るところがあります。
2022年03月21日 09:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 9:36
林道の途中で、左に入るところがあります。
まもなく徒渉箇所があります。
帰りはここで靴を洗いました。
2022年03月21日 09:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 9:45
まもなく徒渉箇所があります。
帰りはここで靴を洗いました。
林道終点に到着
さきほどの林道と思われる。
2022年03月21日 10:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:12
林道終点に到着
さきほどの林道と思われる。
林道終点からの登り口
全体に踏み跡やテープもあるものの、ズバリ「学能堂山」と書かれたものは少ない。
2022年03月21日 10:14撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:14
林道終点からの登り口
全体に踏み跡やテープもあるものの、ズバリ「学能堂山」と書かれたものは少ない。
山頂付近まではほぼ杉林です。
2022年03月21日 10:18撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:18
山頂付近まではほぼ杉林です。
チョッピリ悪路
ここと、笹峠手前の急な滑りやすい黒土の坂が注意の必要なところと思います。
2022年03月21日 10:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:31
チョッピリ悪路
ここと、笹峠手前の急な滑りやすい黒土の坂が注意の必要なところと思います。
沢を詰めるコースにありがちですが、さらに斜度が増します。
2022年03月21日 10:37撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:37
沢を詰めるコースにありがちですが、さらに斜度が増します。
笹峠に到着
ここから左へ、なだらかな稜線歩きとなります。
2022年03月21日 10:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 10:59
笹峠に到着
ここから左へ、なだらかな稜線歩きとなります。
笹峠のあたりには、タテに裂けたような木が多かった。
雷の落ちやすい場所なのかもしれない。
2022年03月21日 11:00撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 11:00
笹峠のあたりには、タテに裂けたような木が多かった。
雷の落ちやすい場所なのかもしれない。
ここから少し、なだらかな坂となります。
2022年03月21日 11:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 11:02
ここから少し、なだらかな坂となります。
自然林が見えはじめると、山頂も近い。この少し先が峠らしい。
2022年03月21日 11:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 11:07
自然林が見えはじめると、山頂も近い。この少し先が峠らしい。
山頂に到着、ここまでこれといった眺望もない道でしたが、突如として360度の視界が広がった感じでした。
2022年03月21日 11:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/21 11:27
山頂に到着、ここまでこれといった眺望もない道でしたが、突如として360度の視界が広がった感じでした。
倶留尊山方向
2022年03月21日 11:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 11:27
倶留尊山方向
大洞山方向
2022年03月21日 11:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/21 11:27
大洞山方向
近畿のマッターホルンこと高見山は、すぐ見つけられます。
2022年03月21日 11:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/21 11:29
近畿のマッターホルンこと高見山は、すぐ見つけられます。
霞んでますが、伊勢湾が臨めます。
2022年03月21日 11:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 11:30
霞んでますが、伊勢湾が臨めます。
奥にウッスラ見えるのが、金剛山、生駒山あたりと思います。
2022年03月21日 11:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 11:36
奥にウッスラ見えるのが、金剛山、生駒山あたりと思います。
ほぼ予測どおりに青空が覗いてきました。
名残は惜しいですが下山します。
2022年03月21日 12:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/21 12:03
ほぼ予測どおりに青空が覗いてきました。
名残は惜しいですが下山します。
笹峠からしばしは、けっこう急斜面です。
2022年03月21日 12:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 12:32
笹峠からしばしは、けっこう急斜面です。
駐車場に戻りました。
ピストンなので、途中割愛w
2022年03月21日 13:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 13:59
駐車場に戻りました。
ピストンなので、途中割愛w
学能堂山をながめながら今日の昼食
2022年03月21日 14:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 14:30
学能堂山をながめながら今日の昼食
移動前にトイレに…「城山公園」の看板に気付いて、よく見ると後方の丘が人為的に掘削されてる。
トイレ横から丘の登り口へ。
2022年03月21日 15:02撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 15:02
移動前にトイレに…「城山公園」の看板に気付いて、よく見ると後方の丘が人為的に掘削されてる。
トイレ横から丘の登り口へ。
大洞山と三多気の集落
この丘にも桜の木があります。
2022年03月21日 14:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/21 14:53
大洞山と三多気の集落
この丘にも桜の木があります。
ここが最高点
御嶽城跡だそうです。
案内板等はアリマセンでした。
2022年03月21日 14:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 14:54
ここが最高点
御嶽城跡だそうです。
案内板等はアリマセンでした。
右手に見えるのが第一駐車場と手前に第二駐車場、ふもとにトイレとなってぃす。
2022年03月21日 14:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 14:53
右手に見えるのが第一駐車場と手前に第二駐車場、ふもとにトイレとなってぃす。
道の駅 「伊勢本街道御杖」に到着
馬酔木に大洞山
2022年03月21日 16:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/21 16:45
道の駅 「伊勢本街道御杖」に到着
馬酔木に大洞山
みつえちゃんの向こうで手招きするのは…
2022年03月21日 16:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/21 16:46
みつえちゃんの向こうで手招きするのは…
みつえ温泉 姫石の湯に入浴して帰ります。
2022年03月21日 16:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/21 16:46
みつえ温泉 姫石の湯に入浴して帰ります。

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 日よけ帽子 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ マスク

感想

 ウ〜マンボウ (^。^) も21日で全面解除。ちょっとフライングですが、久々に越境のプチ遠征に出掛けました\(^o^)/

 3連休でしたが、天気はイマイチφ(.. )20日にしようか、21日にしようかと迷いました。

 なので、20日には「お彼岸」に天王寺に出かけました。
日記【激録・大阪密着ルポ ⁉8 お彼岸 ( ー`дー´)キリッ】
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-265341

 また、京都北部の山をターゲットに考えてもいましたが、比較的晴れ間の見込めそうな中南部のもう一つのターゲットの山(それが学能堂山)に、当日の朝になって決定しました。

 移動手段がマイカーだったのと、サブ計画があったので、目的地の変更が、わりと容易に出来ました。

 現地に到着して、駐車場から学能堂山のピークがわかりづらく、ピラミダルでわかりやすい大洞山にすればよかったかなぁ(゜∀゜)とも思いましたが、学能堂山からの360度の展望を眺めることが出来て大満足な結果となりました。

 また、以前はチョクチョク行ってた姫石の湯に久しぶりに訪れることも出来ました。亀石の湯も好きですが…スッカリ人が増えてしまい、足が遠のきました。

 でもまた、そう遠くないうちに立ち寄ってみたいと思っています。
 …タブン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
三多気の桜から学能堂山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら