記録ID: 4473020
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰、梅雨の晴れ間にひと登り
2018年06月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 597m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:14
距離 5.5km
登り 597m
下り 607m
11:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、霧島湯之谷山荘に立ち寄りました(入浴料500円)。 https://www.yunotanisanso.com/ |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間に、高千穂河原から高千穂峰に登ってきました。
当日は、湿気も少なく鮮やかな青空で、終始展望を楽しみながら山歩きをすることができました。やはり火山のダイナミックな景色は、ここにしかない絶景です。
2年ちょっと前に宮崎に転記してから、これで10回目の高千穂峰登山になりますが、いつ来ても色々な魅力をみせてくれる素晴らしい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する