記録ID: 4970015
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(白井差ルート)
2022年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 910m
- 下り
- 904m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
皆野秩父有料バイパス使うと早いです。 県道367号に入ってからの道は狭い上、採石場ある為、ダンプカーとのすれ違いが多いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山所有者の山中さんはとても良い方でいろんなお話しをしていただきました。 登山道は最初林道、続いて沢沿い、そして急登、ブナの群生林、最後は岩鎖場とさまざまな道が楽しめます。目印も多く道迷いの心配もありませんでした。 |
その他周辺情報 | 近くに道の駅、温泉や食事処が併設されています。 山中さんの駐車場にトイレあり。途中は無し。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
初めての両神山でした。
車で白井差駐車場からのスタートです。
山中さんという個人の所有するルートを使用させて頂く為、維持管理費として1000円払って入山。非常に良く整備され、目印も多く、歩きやすい登山道でした。
人も少なく、ゆっくりのんびりと山を楽しむことができました。
山頂だけは他のルートからの登山者と合流する為、賑わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する