また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5303886
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

高曽根山

2023年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
12.7km
登り
802m
下り
790m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:27
合計
6:07
9:54
20
スタート地点
10:14
10:15
4
10:19
10:24
123
12:27
12:30
50
13:20
13:30
104
15:14
15:21
6
15:27
15:28
33
16:01
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通行止め表示看板手前の駐車場に停めました。
看板は警察によるものではなく、自己責任で隙間から通行可能。
除雪は終わっており、きれいなアスファルト舗装のまま林道入り口までの往復4km位を省略できます。ただし、林道入り口は駐車スペースがないので、何処かに駐車場所を見繕う必要があります。
駐車場はDocomo,Softbank共ほぼ圏外。
桧原集落の入り口はSoftbankはOKですが、DocomoはほぼNG。
コース状況/
危険箇所等
*林道側壁の全層雪崩デブリ2ヶ所あり。
*山の中は、ところどころ表面がシャーベットでしたが、下の層は結合は良く、気温も低いことから比較的安心して歩けました。下層の雪が締まっていたので踏み抜いてもスネ程度。スノーシューも使いましたがナシでも余裕。
*雪解けにより、尾根への取り付きや帰りに沢を横断する箇所を見極める必要あり。
*雪解け水により林道がところどころ川になっており、2ヶ所で渡渉がありました。
*山頂ではDocomoもSoftbankも良好に繋がりました。
その他周辺情報 行き帰りのアスファルト道と林道が長かった(往復トータル8km)けれど、フキノトウがたくさん出てたのでニコニコでした。
通行止め看板
2023年03月25日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 9:56
通行止め看板
貸切状態。明日雨予報なので今日が最後かと思って来てみました。
2023年03月25日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 9:56
貸切状態。明日雨予報なので今日が最後かと思って来てみました。
蘭(あららぎ)峠到着。道はこのように完全に除雪されています。
2023年03月25日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:14
蘭(あららぎ)峠到着。道はこのように完全に除雪されています。
そのまま何も考えずにテクテク下っていくと、なにかの史蹟の表示が。そして同時にヤマレコのアプリから警告が。^^; 林道入り口を行き過ぎたらしい。^^; 
2023年03月25日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:21
そのまま何も考えずにテクテク下っていくと、なにかの史蹟の表示が。そして同時にヤマレコのアプリから警告が。^^; 林道入り口を行き過ぎたらしい。^^; 
峠まで戻ると、確かにちゃんと入り口がありました。道路両脇の雪壁の下に生えてる蕗の薹探しててすっかり見落としました^^;
2023年03月25日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:23
峠まで戻ると、確かにちゃんと入り口がありました。道路両脇の雪壁の下に生えてる蕗の薹探しててすっかり見落としました^^;
林道に入ってすぐに右手の壁からのちょっと古めの全層雪崩のデブリがありました。(振り返って撮ってる)
2023年03月25日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:27
林道に入ってすぐに右手の壁からのちょっと古めの全層雪崩のデブリがありました。(振り返って撮ってる)
この並行してる沢がナメ沢でめっちゃいい感じです。
2023年03月25日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:33
この並行してる沢がナメ沢でめっちゃいい感じです。
ところどころ道路が雪解け水で分断されて川となってるので渡渉しました。スノーシュー+冬靴で沢の中を歩くのってなんか感覚がバグるw
2023年03月25日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:40
ところどころ道路が雪解け水で分断されて川となってるので渡渉しました。スノーシュー+冬靴で沢の中を歩くのってなんか感覚がバグるw
沢がめっちゃいい♪ これは夏に沢歩きに来たいなぁ。
2023年03月25日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 10:43
沢がめっちゃいい♪ これは夏に沢歩きに来たいなぁ。
2つ目の全層雪崩の箇所。結構新しい。その手前の同じような斜度のところがまだ落ちてきてないので、そこはダッシュで通過。
2023年03月25日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 10:45
2つ目の全層雪崩の箇所。結構新しい。その手前の同じような斜度のところがまだ落ちてきてないので、そこはダッシュで通過。
林道が二俣になっているところに到着しました。ここで左側の尾根に取り付いて登っていく。
2023年03月25日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 11:08
林道が二俣になっているところに到着しました。ここで左側の尾根に取り付いて登っていく。
のですが、沢がすでに出てきてるので、ちょっと手前のまだ雪が残ってるところから尾根に取り付きました。
2023年03月25日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 11:15
のですが、沢がすでに出てきてるので、ちょっと手前のまだ雪が残ってるところから尾根に取り付きました。
すてきなブナの林を貸し切りだなんて贅沢すぎる。
2023年03月25日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 11:47
すてきなブナの林を貸し切りだなんて贅沢すぎる。
いよいよピークが近づいてきて
2023年03月25日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:06
いよいよピークが近づいてきて
おお、見えてきました、高曽根山。
2023年03月25日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 12:07
おお、見えてきました、高曽根山。
一番向こうが高曽根山だから、真ん中のは中曽根山で、手前のこれが低曽根山なのか?(適当
2023年03月25日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:07
一番向こうが高曽根山だから、真ん中のは中曽根山で、手前のこれが低曽根山なのか?(適当
ピーク到着。
2023年03月25日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:28
ピーク到着。
山頂標識旗がありました。肝心のところが見えなくてヤキモキするけど、この山は、前曽根山ぽい。(後からヤマレコのログ記録みたら、前曽根山でビンゴのようです。)
2023年03月25日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:28
山頂標識旗がありました。肝心のところが見えなくてヤキモキするけど、この山は、前曽根山ぽい。(後からヤマレコのログ記録みたら、前曽根山でビンゴのようです。)
さて頑張ってあとひと登りしますか。
2023年03月25日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:29
さて頑張ってあとひと登りしますか。
うーん、高曽根山の頂上直下が急な雪壁に見えて怖い。。ダメなら引き返す覚悟で出発。
2023年03月25日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 12:30
うーん、高曽根山の頂上直下が急な雪壁に見えて怖い。。ダメなら引き返す覚悟で出発。
中曽根山(適当)に到着して見ると、細い稜線に雪庇が乗っかってるのですね。そしてこの写真で見るとそんなことはないんだけど、当日自分の目には、頂上直下が急な雪壁にしか見えなかった。。。ので、ここでスノーシューを脱いでアイゼンに履き替えました。
2023年03月25日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 12:49
中曽根山(適当)に到着して見ると、細い稜線に雪庇が乗っかってるのですね。そしてこの写真で見るとそんなことはないんだけど、当日自分の目には、頂上直下が急な雪壁にしか見えなかった。。。ので、ここでスノーシューを脱いでアイゼンに履き替えました。
で、登ってきたらなんてことはない、雪壁でもなんでもない単なる雪庇稜線で、スノーシューのままで余裕で来れたっていう。^^; (振り返って撮った写真)
2023年03月25日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 13:15
で、登ってきたらなんてことはない、雪壁でもなんでもない単なる雪庇稜線で、スノーシューのままで余裕で来れたっていう。^^; (振り返って撮った写真)
山頂はあそこかな?
2023年03月25日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 13:16
山頂はあそこかな?
てことで、無事に高曽根山山頂到着。曇り空でしたが、磐梯山がうっすら歓迎してくれました。
2023年03月25日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 13:21
てことで、無事に高曽根山山頂到着。曇り空でしたが、磐梯山がうっすら歓迎してくれました。
山形側を見る。山の端が光っててきれい。
2023年03月25日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 13:28
山形側を見る。山の端が光っててきれい。
飯豊様の神々しさよ。
2023年03月25日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 13:28
飯豊様の神々しさよ。
これは鉢伏山、飯森山、栂森山などなのかしら。
2023年03月25日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 13:29
これは鉢伏山、飯森山、栂森山などなのかしら。
桧原湖と吾妻の山々。
2023年03月25日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/25 13:29
桧原湖と吾妻の山々。
下山を開始したらあっという間でした。
2023年03月25日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 13:50
下山を開始したらあっという間でした。
途中で林道に直接降りてみたのだけど、林道到着後、何もかんがえずにトレースを追って林道をしばらく上流方向に登り返してしまい、はっと気づくと、また高曽根山に登りそうになってました。笑 
2023年03月25日 14:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 14:04
途中で林道に直接降りてみたのだけど、林道到着後、何もかんがえずにトレースを追って林道をしばらく上流方向に登り返してしまい、はっと気づくと、また高曽根山に登りそうになってました。笑 
その後は蕗の薹を探しながらのんびりと帰ってきました。途中会った地元のおじさんに「こっちの蕗の薹は苦くてうめえぞ」と言われたので楽しみ♪ そのおじさま曰く、峠から直接尾根伝いに行くのが一番ラクとのことなので、今度来る時は試してみたいです。
2023年03月25日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/25 15:14
その後は蕗の薹を探しながらのんびりと帰ってきました。途中会った地元のおじさんに「こっちの蕗の薹は苦くてうめえぞ」と言われたので楽しみ♪ そのおじさま曰く、峠から直接尾根伝いに行くのが一番ラクとのことなので、今度来る時は試してみたいです。
お疲れ様でした。楽しかった!
1
お疲れ様でした。楽しかった!

装備

個人装備
手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ ビーニー 12本爪アイゼン チェーンアイゼン ストック 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 非常用セット 日焼け止め ロールペーパー サングラス タオル ツェルト 行動食 非常食 スノーシュー

感想

日曜日は一日中雨確定とのことで、雨で雪が融けてしまう前に、雪の時しか登れないという高曽根山へ。先日も雨だったのでもっと緩んでるかと思いきや、気温が低い事もあって幸いにも思ったより良いコンディションで登れました。
結構トレースや滑走痕があり、地元の方々に愛されてる冬の山なんだなぁと実感。
山行に際しては、レコの皆様の記録を参考にさせて頂きました。有難うございました。m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら