ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5393377
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

二等三角点巡り〜十国峠から無名峰の二等三角点へ

2023年04月22日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
18.8km
登り
1,282m
下り
466m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:07
合計
7:40
距離 18.8km 登り 1,297m 下り 466m
8:10
13
9:42
9:45
17
10:02
10:11
49
11:00
11:06
37
11:43
11:44
6
11:50
9
11:59
12:03
9
12:12
29
12:41
32
森の駅 箱根十国峠
13:13
13:30
36
記念碑
14:06
14:10
30
二等三角点「宮上村」
14:40
15:02
10
いもりが池
15:12
18
15:30
15:31
19
大ぶな跡
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
県道20号線には歩道がありません。見通しの悪いカーブが連続しますので通行車両に気配りが必要です。路側帯は比較的谷側が広かったので主に谷側を歩きました。
二等三角点がある908m峰に登るルートは送電塔巡視路を兼ねた防火帯のようです。
笹の切り株が多く整備された一般ハイキングコースではありませんのでご注意ください。地図は必携となります。
前回赤線を延ばした湯河原駅から出発です。
2023年04月22日 08:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:09
前回赤線を延ばした湯河原駅から出発です。
県境になっている千歳川を渡って静岡県に入ります。
2023年04月22日 08:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:23
県境になっている千歳川を渡って静岡県に入ります。
藤が咲く季節になりました。
2023年04月22日 08:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:27
藤が咲く季節になりました。
道を間違えて三角点がある120m地点に来てしまいました。引き返します。
2023年04月22日 08:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:38
道を間違えて三角点がある120m地点に来てしまいました。引き返します。
みかん?の花
2023年04月22日 08:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:45
みかん?の花
お〜三ツ石が見える
2023年04月22日 08:47撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:47
お〜三ツ石が見える
要塞の中を歩いている感じ
2023年04月22日 08:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 8:58
要塞の中を歩いている感じ
舗装路はここまでです。この先で山道に変わります。
2023年04月22日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:05
舗装路はここまでです。この先で山道に変わります。
少し荒れた感じの道を登って行きます。利用者が少ないのかな?
2023年04月22日 09:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:07
少し荒れた感じの道を登って行きます。利用者が少ないのかな?
水道施設がありました。ここから林道に変わります。
2023年04月22日 09:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:18
水道施設がありました。ここから林道に変わります。
初島
2023年04月22日 09:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:27
初島
鳥のさえずりに癒されながら新緑の林を歩いて行く…天気は曇空だけど気分がいい
2023年04月22日 09:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:28
鳥のさえずりに癒されながら新緑の林を歩いて行く…天気は曇空だけど気分がいい
路傍に咲くシャガ
2023年04月22日 09:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:35
路傍に咲くシャガ
県道102号に出ました。ここからしばらく車道歩きになります。
2023年04月22日 09:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 9:41
県道102号に出ました。ここからしばらく車道歩きになります。
岩戸山登山口 階段を上ってハイキングコースに入ります。
2023年04月22日 10:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 10:02
岩戸山登山口 階段を上ってハイキングコースに入ります。
お〜眺めがいい 初島行の船が見える
2023年04月22日 10:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 10:06
お〜眺めがいい 初島行の船が見える
今日初めて見かけたツツジ 意外とツツジは少ない。
2023年04月22日 10:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 10:27
今日初めて見かけたツツジ 意外とツツジは少ない。
紛らわしい道標 奥に新しい道標が見えて岩戸山に行く道が判りました。
2023年04月22日 10:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 10:44
紛らわしい道標 奥に新しい道標が見えて岩戸山に行く道が判りました。
岩戸山山頂付近はいい雰囲気
2023年04月22日 10:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 10:58
岩戸山山頂付近はいい雰囲気
岩戸山に到着〜意外と狭い山頂にはテーブルがひとつ
2023年04月22日 11:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:00
岩戸山に到着〜意外と狭い山頂にはテーブルがひとつ
山頂からの眺めは海側だけです。晴れてればな〜
2023年04月22日 11:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:00
山頂からの眺めは海側だけです。晴れてればな〜
山頂にある三等三角点「伊豆山村」にご挨拶
雨が降り始めてきたので先を急ぎます。
2023年04月22日 11:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:01
山頂にある三等三角点「伊豆山村」にご挨拶
雨が降り始めてきたので先を急ぎます。
これから向かう二等三角点方面が見える。結構遠いなぁ
2023年04月22日 11:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:11
これから向かう二等三角点方面が見える。結構遠いなぁ
きれいな鳥だったのでgoogleレンズで調べたらソウシチョウと出ました。便利な時代になりました。
2023年04月22日 11:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:26
きれいな鳥だったのでgoogleレンズで調べたらソウシチョウと出ました。便利な時代になりました。
日金山東光寺 お参りして今日の安全祈願をしました。
2023年04月22日 11:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:42
日金山東光寺 お参りして今日の安全祈願をしました。
小雨の中十国峠に向かいます。
2023年04月22日 11:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 11:49
小雨の中十国峠に向かいます。
巨大な十国峠の標識
2023年04月22日 12:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:00
巨大な十国峠の標識
これから向かう二等三角点方面
2023年04月22日 12:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:00
これから向かう二等三角点方面
ここを下る予定でしたが、雨も降っているし、びしょびしょになってしまいそうなので止めて県道を歩くことにしました。
2023年04月22日 12:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:01
ここを下る予定でしたが、雨も降っているし、びしょびしょになってしまいそうなので止めて県道を歩くことにしました。
さすがに人影もまばらです。
2023年04月22日 12:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:03
さすがに人影もまばらです。
晴れてれば素晴らしい展望だったろうに…
2023年04月22日 12:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:04
晴れてれば素晴らしい展望だったろうに…
県道20号に下りて来ました。
2023年04月22日 12:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:28
県道20号に下りて来ました。
森の駅 ここでやめるか迷いましたが、雨も小雨なので先に進むことにしました。
2023年04月22日 12:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:40
森の駅 ここでやめるか迷いましたが、雨も小雨なので先に進むことにしました。
歩道がないのでちょっと怖いのですが、雨のおかげか交通量は少ない
2023年04月22日 12:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 12:51
歩道がないのでちょっと怖いのですが、雨のおかげか交通量は少ない
いつか歩いてみたい沼津アルプス
2023年04月22日 13:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:05
いつか歩いてみたい沼津アルプス
新緑を眺めながら歩けたので単調な車道歩きも苦にならない
2023年04月22日 13:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:08
新緑を眺めながら歩けたので単調な車道歩きも苦にならない
偶然見つけた何かの記念碑 訪れる人もいないようで少し荒れ気味でした。雨宿りしながら座って休憩しました。
2023年04月22日 13:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:14
偶然見つけた何かの記念碑 訪れる人もいないようで少し荒れ気味でした。雨宿りしながら座って休憩しました。
ここで県道とお別れして稜線の防火帯を歩きます。
2023年04月22日 13:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:37
ここで県道とお別れして稜線の防火帯を歩きます。
振り返って十国峠 もうあんなに遠くになってしまった。
2023年04月22日 13:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:46
振り返って十国峠 もうあんなに遠くになってしまった。
奥に見えるのが二等三角点がある無名峰です。
2023年04月22日 13:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:58
奥に見えるのが二等三角点がある無名峰です。
スタート地点の湯河原が見える。
2023年04月22日 13:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 13:59
スタート地点の湯河原が見える。
あと少しだ
2023年04月22日 14:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:03
あと少しだ
二等三角点がある無名峰に到着〜
2023年04月22日 14:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:08
二等三角点がある無名峰に到着〜
早速二等三角点「宮上村」908.33mにタッチ!県境にある三角点ですが、設置場所は僅かに神奈川県内に入っています。おそらく白い杭は県境を示していると思われます。面白い
2023年04月22日 14:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:08
早速二等三角点「宮上村」908.33mにタッチ!県境にある三角点ですが、設置場所は僅かに神奈川県内に入っています。おそらく白い杭は県境を示していると思われます。面白い
ここを下りますが、雨の中藪漕ぎです。やだな〜
2023年04月22日 14:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:12
ここを下りますが、雨の中藪漕ぎです。やだな〜
これはおそらく県境を示す標石でしょう。
2023年04月22日 14:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:12
これはおそらく県境を示す標石でしょう。
藪は大したことないので助かる。道はありませんので滑らないように慎重に下って行きます。
2023年04月22日 14:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:17
藪は大したことないので助かる。道はありませんので滑らないように慎重に下って行きます。
下ってきた県境を振り返る。それほど濡れずに済みました。
2023年04月22日 14:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:23
下ってきた県境を振り返る。それほど濡れずに済みました。
無事いもりが池に向かう道へ着地しました。
2023年04月22日 14:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:23
無事いもりが池に向かう道へ着地しました。
道に生えるバイケイソウ 歩く人がいないようです。
2023年04月22日 14:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:26
道に生えるバイケイソウ 歩く人がいないようです。
僅かに見えるいもりが池
2023年04月22日 14:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:28
僅かに見えるいもりが池
ぶな?だよね
2023年04月22日 14:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:29
ぶな?だよね
なんで歩く人がいないか判りました。入口はフェンスで通せんぼされています。なるほどね。
2023年04月22日 14:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:35
なんで歩く人がいないか判りました。入口はフェンスで通せんぼされています。なるほどね。
藪の中に踏み跡を見つけて辿るといもりが池のほとりに立つことができました。
2023年04月22日 14:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:43
藪の中に踏み跡を見つけて辿るといもりが池のほとりに立つことができました。
天気のせいもあるけどなんて神秘的なんだ…
しばし静寂の中に身を置く…
2023年04月22日 14:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 14:54
天気のせいもあるけどなんて神秘的なんだ…
しばし静寂の中に身を置く…
函南原生林入口にやって来ました。ここでゴールなんですが、バスの待ち時間があるので立ち寄ることにします。
2023年04月22日 15:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4/22 15:11
函南原生林入口にやって来ました。ここでゴールなんですが、バスの待ち時間があるので立ち寄ることにします。
大ブナ跡 時間的にここで引き返します。
2023年04月22日 15:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/22 15:30
大ブナ跡 時間的にここで引き返します。
大ガシ 樹齢700年だそうです。触れてみたい…
2023年04月22日 15:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/22 15:33
大ガシ 樹齢700年だそうです。触れてみたい…
不抜の森
2023年04月22日 15:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/22 15:38
不抜の森
函南原生林入口バス停に到着してゴールです。お疲れさまでした。
2023年04月22日 15:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/22 15:48
函南原生林入口バス停に到着してゴールです。お疲れさまでした。

感想

久しぶりの二等三角点巡りです。今回は前回赤線を延ばした湯河原駅から十国峠を越えて無名峰の二等三角点を目指しました。

朝からどんよりとした曇り空だったのですが、天気予報ではこれから晴れてくる予報でした。ところが岩戸山付近から雨が降り出して雨具を着ての山行になりました。雨具を着て歩くのは何十年ぶりのことだろうか。

当初の予定では十国峠から稜線伝いに二等三角点まで歩くつもりだったのですが、雨も降っていて足場も悪そうだったのでやめました。県道20号を歩くことにします。
雨の降り方次第では森の駅箱根十国峠で止めるつもりだったのですが、小雨程度の降り方だったのでそのまま先に進むことにしました。

県道は歩道が設置されていませんのであまり歩行には向いていませんが、
雨のせいか交通量も少なくて助かりました。

二等三角点がある無名峰に登るために途中から稜線の狩り払いされた防火帯?を歩きましたが、笹の切り株が残っていて少々歩きにくかったです。
辿り着いた無名峰の二等三角点「宮上村」908.33mにタッチして訪問件数は33/35になりました。これで残りはあと2点となりました。

三角点からは県境を辿っていもりが池に下ります。雨の中藪漕ぎはしたくなかったのですが、幸い藪も大したことがなくて助かりました。県境だから道があるだろうと思っていたのですが、残念ながら道はありませんでした。

いもりが池に立ち寄ってから函南原生林入口バス停まで歩いてゴールしました。
バスの時間待ちが少しあったので久しぶりに函南原生林を見学しました。
大ぶな跡を往復するだけでしたが、静かな深い森を感じることが出来ました。

久しぶりに雨の中を歩きましたが、小雨程度でずぶ濡れになることはなかったです。レインウエアはずっとザックの肥やしになっていましたが、初めて持っていてよかったと思いました。やっぱり山の天気は油断出来ないです。いい教訓になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら