ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607910
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

雪解け進む、春の陽気の唐松岳!

2015年03月27日(金) ~ 2015年03月28日(土)
 - 拍手
Hiroo_Sugimura その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
798m
下り
957m

コースタイム

※ログはスタートが八方山あたりになってます。

5:10 八方池山荘
5:30 八方山〜モルゲン撮影 6:05
6:17 八方池
6:39 下ノ樺
7:15 上ノ樺
7:55 丸山〜休憩 8:25
9:29 唐松岳頂上山荘〜休憩 9:45
10:05 唐松岳〜撮影 10:15
10:39 唐松岳頂上山荘
12:11 下ノ樺〜荷物撤収 12:26
12:32 八方池
13:03 八方池山荘
天候 二日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆駐車場
白馬八方第二駐車場。無料。
八方温泉は工事が終わって再開してます。

◆八方ゴンドラ・リフト
八方池山荘まで往復2,900円
※冬季は通し券なし。各乗り場で購入必要。
コース状況/
危険箇所等
下ノ樺より上は、急登が何度も続きます。
扇雪渓あたりが頑張りどころ。
その他周辺情報 ◆蕎麦
そば神 神城
営業時間)11:00〜16:00
定休日)水曜日
http://www.sobajin-kamishiro.jp/company.html
ざる蕎麦大盛り!
クリアな蕎麦が超美味!
2015年03月27日 12:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 12:42
ざる蕎麦大盛り!
クリアな蕎麦が超美味!
前から寄ってみたかったそば神さん。
信州の蕎麦屋さんはほとんどハズレがないです。
2015年03月27日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 12:55
前から寄ってみたかったそば神さん。
信州の蕎麦屋さんはほとんどハズレがないです。
八方第二駐車場。
温泉も完成してます。
2015年03月27日 13:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 13:57
八方第二駐車場。
温泉も完成してます。
駐車場からの白馬三山。
2015年03月27日 13:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 13:57
駐車場からの白馬三山。
八方池山荘と奥に最初の丘が見えてきた。
2015年03月27日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 14:46
八方池山荘と奥に最初の丘が見えてきた。
白馬三山!
夕食までしばし散策。
2015年03月27日 16:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 16:38
白馬三山!
夕食までしばし散策。
小蓮華山〜白馬乗鞍岳あたり。
2015年03月27日 16:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 16:44
小蓮華山〜白馬乗鞍岳あたり。
白馬岳。
雪煙が上がってます。
2015年03月27日 16:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 16:46
白馬岳。
雪煙が上がってます。
不帰ノ嶮曲にかかる夕陽。
2015年03月27日 17:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 17:15
不帰ノ嶮曲にかかる夕陽。
夕景、唐松岳と不帰ノ嶮!
2015年03月27日 17:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 17:15
夕景、唐松岳と不帰ノ嶮!
五竜岳!
2015年03月27日 17:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/27 17:18
五竜岳!
鹿島槍ヶ岳。
この時期に行くことは一生ないでしょう。
2015年03月27日 17:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 17:20
鹿島槍ヶ岳。
この時期に行くことは一生ないでしょう。
陽が落ちたのでそろそろ山荘に戻ります。
夕景はトイレ小屋の丘のところから撮影しました。
2015年03月27日 17:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/27 17:31
陽が落ちたのでそろそろ山荘に戻ります。
夕景はトイレ小屋の丘のところから撮影しました。
18:00からの夕食はバイキング!
ごはんおかわりしました。
2015年03月27日 18:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/27 18:16
18:00からの夕食はバイキング!
ごはんおかわりしました。
再びトイレ小屋の丘から、
月光と白馬三山
2015年03月27日 20:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/27 20:17
再びトイレ小屋の丘から、
月光と白馬三山
唐松岳とオリオン。
2015年03月27日 21:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 21:19
唐松岳とオリオン。
不帰ノ嶮星景!
2015年03月27日 22:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/27 22:27
不帰ノ嶮星景!
白馬村夜景!
23時回ったのでいい加減寝ます。
2015年03月27日 22:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/27 22:56
白馬村夜景!
23時回ったのでいい加減寝ます。
翌朝。
夜明け前からトイレ小屋の丘でスタンバイ。
薄雲が出てくれていい感じの朝焼け!
2015年03月28日 05:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/28 5:36
翌朝。
夜明け前からトイレ小屋の丘でスタンバイ。
薄雲が出てくれていい感じの朝焼け!
素晴らしい日の出!
2015年03月28日 05:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/28 5:44
素晴らしい日の出!
五竜岳モルゲンロート!
2015年03月28日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
3/28 5:47
五竜岳モルゲンロート!
鹿島槍モルゲンロート!
2015年03月28日 05:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
3/28 5:48
鹿島槍モルゲンロート!
白馬三山も!
横着してトレース越しに撮ってしまった。
2015年03月28日 05:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/28 5:48
白馬三山も!
横着してトレース越しに撮ってしまった。
日の出を撮影中の登山者。
2015年03月28日 05:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 5:48
日の出を撮影中の登山者。
さぁ、頑張って行きましょう!
2015年03月28日 06:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 6:03
さぁ、頑張って行きましょう!
八方池のところにある白馬連峰展望図。
すごく分かり易い!
2015年03月28日 06:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 6:17
八方池のところにある白馬連峰展望図。
すごく分かり易い!
雪に覆われた八方池と白馬三山。
2015年03月28日 06:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 6:22
雪に覆われた八方池と白馬三山。
白に映えるダケカンバ。
2015年03月28日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 6:34
白に映えるダケカンバ。
下ノ樺。
昨年はここで張りました。
荷物が重いので少々ここにデポします。
2015年03月28日 06:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 6:37
下ノ樺。
昨年はここで張りました。
荷物が重いので少々ここにデポします。
下ノ樺の先の急登。
朝っぱらからこの急登はツライ。
たぶん寝不足が原因で体が凄く重い。
嫁さんに申し訳ないが超スローペース。
2015年03月28日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 6:55
下ノ樺の先の急登。
朝っぱらからこの急登はツライ。
たぶん寝不足が原因で体が凄く重い。
嫁さんに申し訳ないが超スローペース。
白馬三山に目線が近付いてきた。
2015年03月28日 06:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 6:58
白馬三山に目線が近付いてきた。
白馬村と朝靄かかる山々。
右は浅間山かな?
2015年03月28日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/28 7:03
白馬村と朝靄かかる山々。
右は浅間山かな?
上ノ樺でテントが一張り。
下ノ樺より風が強い印象。
正面ピークのすぐ左ピークが丸山。
2015年03月28日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 7:15
上ノ樺でテントが一張り。
下ノ樺より風が強い印象。
正面ピークのすぐ左ピークが丸山。
丸山で小休憩。風が強く寒いので、
サーモスでとうがらし梅茶を入れて温まりました。
2015年03月28日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 8:35
丸山で小休憩。風が強く寒いので、
サーモスでとうがらし梅茶を入れて温まりました。
五竜岳もだいぶ近付いてきた。
2015年03月28日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 9:05
五竜岳もだいぶ近付いてきた。
唐松岳。
何人か登山者が見えます。
2015年03月28日 09:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/28 9:16
唐松岳。
何人か登山者が見えます。
ようやく最後の登り!
これを超えると、
2015年03月28日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 9:27
ようやく最後の登り!
これを超えると、
いきなりこの景色が!
剱、立山など、絶景です!
2015年03月28日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 9:29
いきなりこの景色が!
剱、立山など、絶景です!
ちょうど頂上山荘の上に出てきました。
2015年03月28日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 9:29
ちょうど頂上山荘の上に出てきました。
屋根にテントを張ってる方がいました。
星景やモルゲンの撮影が楽しめそう。
だいたいトイレ小屋、下ノ樺、上ノ樺、頂上山荘、
あたりでテントを張るのがメジャーなようです。
来年は頂上山荘あたりでテン泊チャレンジしたい。
2015年03月28日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 9:39
屋根にテントを張ってる方がいました。
星景やモルゲンの撮影が楽しめそう。
だいたいトイレ小屋、下ノ樺、上ノ樺、頂上山荘、
あたりでテントを張るのがメジャーなようです。
来年は頂上山荘あたりでテン泊チャレンジしたい。
入口付近。こちら側は雪に覆われてるのに、
反対側は全然雪がなかった。
反対側は風雪がましということ?
2015年03月28日 09:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 9:43
入口付近。こちら側は雪に覆われてるのに、
反対側は全然雪がなかった。
反対側は風雪がましということ?
五竜岳に思いを馳せる。
2015年03月28日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 9:57
五竜岳に思いを馳せる。
4時間かかって無事登頂!
いつもより疲れたけど一緒に登れてよかった!
2015年03月28日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/28 10:07
4時間かかって無事登頂!
いつもより疲れたけど一緒に登れてよかった!
剱、立山連峰。
2015年03月28日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 10:09
剱、立山連峰。
立山、薬師、読売新道、水晶、針ノ木。
やっぱりこのエリアは素晴らしい!
2015年03月28日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 10:09
立山、薬師、読売新道、水晶、針ノ木。
やっぱりこのエリアは素晴らしい!
青空も出てきて最高!
2015年03月28日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/28 10:10
青空も出てきて最高!
五竜岳と槍穂高。
2015年03月28日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/28 10:12
五竜岳と槍穂高。
何度も撮ってしまう。
剱、立山。
2015年03月28日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 10:12
何度も撮ってしまう。
剱、立山。
八ヶ岳の横から富士山!
南アルプスも!
2015年03月28日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 10:14
八ヶ岳の横から富士山!
南アルプスも!
唐松岳頂上山荘。
2015年03月28日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 10:14
唐松岳頂上山荘。
ずっと見ていたくなる景色。
2015年03月28日 10:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 10:15
ずっと見ていたくなる景色。
今回で4度目の山頂。
毛勝三山をバックに。
あっちも登ってみたい。
2015年03月28日 10:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 10:16
今回で4度目の山頂。
毛勝三山をバックに。
あっちも登ってみたい。
白馬連峰北部。
白馬三山、小蓮華山、白馬乗鞍岳。
2015年03月28日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 10:17
白馬連峰北部。
白馬三山、小蓮華山、白馬乗鞍岳。
端正な山容の唐松岳。
雪解けが着実に進んでます。
2015年03月28日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 10:34
端正な山容の唐松岳。
雪解けが着実に進んでます。
ゴンドラ始発組かな。
2015年03月28日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 10:45
ゴンドラ始発組かな。
ぞろぞろと登山者やBCスキーヤーたちが登ってきました。
2015年03月28日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/28 11:12
ぞろぞろと登山者やBCスキーヤーたちが登ってきました。
さすが人気の山、大賑わいです。
2015年03月28日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 11:26
さすが人気の山、大賑わいです。
休憩中のBCスキーヤー。
2015年03月28日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 11:32
休憩中のBCスキーヤー。
下るのがもったいない。
2015年03月28日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 11:33
下るのがもったいない。
丸山。
下山はあっちゅう間。
奥の白い山塊は尾瀬や白根山方面かな?
2015年03月28日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 11:37
丸山。
下山はあっちゅう間。
奥の白い山塊は尾瀬や白根山方面かな?
軽快に登るBCスキーヤー。
2015年03月28日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 11:56
軽快に登るBCスキーヤー。
BCスキーヤー、ボーダーがたくさん。
薄雲も取れてきて快晴。
2015年03月28日 11:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3/28 11:59
BCスキーヤー、ボーダーがたくさん。
薄雲も取れてきて快晴。
来年まで見納め。
また来るよ。
2015年03月28日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/28 12:51
来年まで見納め。
また来るよ。
撮影機器:

感想

今シーズン恐らく最後となる雪山は、昨年強風により断念した唐松岳へ。
ソロで下ノ樺テン泊で行く予定でしたが、嫁さんが小屋泊がいいというので、
八方池山荘に前泊することに。ここの山荘は夕食がバイキングでお代りし放題
なので、ガッツリ派には最高でしょう。この日は、2階の2段部屋でしたが、
同室には数組の利用だけで快適に過ごせました。

翌朝。昨夜は星景撮影を遅くまでやってしまい寝不足で身体がだるくてペースが
上がりません。こうなるのが分かっていながら夜更かししてしまったことを
嫁さんに謝り、超スローペースに付き合ってもらいました。

下ノ樺から先の急登や、丸山手前の急登、その後の3つほどの直登もクリアすると
ようやく頂上山荘の上に出ます。出た瞬間、白い剱岳・立山連峰が突然姿を現し
感動の一瞬。素晴らし過ぎて溜息が出ます。唐松岳山頂からも剱・立山、薬師、
水晶、針ノ木、などなど見応えある景色が広がります。
贅沢過ぎる時間はまだまだ続いてほしいところですが、一通り満喫して下山
します。このあたりから、リフト始発組が続々とやってきて、人気の山で
あることを実感させられました。

昨年は強風予報を予め分かっていた為、下ノ樺でテン泊と撮影を楽しんだ
山行でしたが、今回は最高の条件のなか登頂出来てよかったです。
次に来る時は、頂上山荘あたりでテン泊して星景撮影を楽しみたいです。

さて、街は完全に春の様相で、これからは桜に追われる日々が続きそうです。

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

いい天気で良かったですね。
ビッグな山行きを奥さんと楽しまれましたね。
たまには山小屋泊まりも良いですね。
唐松岳山頂からの剱・立山、薬師、水晶、針ノ木、などなど贅沢で見応えのある景色ですね。
だから2年続けて行かれても、また行きたくなるんですね。
長距離運転、お疲れさまでした。
2015/3/30 3:44
Re: いい天気で良かったですね。
annyonさん、こんばんは。

嫁さんは病み上がりだったので、ソロでテン泊のつもりでしたが、
木曜帰宅したら一緒に登りたいというので、安全をみて急遽小屋泊にしました。
小屋は至れり尽くせりで楽ちんでした。
唐松岳山頂からの景色は絶景ですね。
毎年恒例になってしまうかもです。
2015/3/31 1:30
うらやましい
土曜日テレビ(名峰探訪)で唐松岳をみて
山頂からの絶景に一度でいいから行きたいと思っていました
COOPERさん行ってたのですね
羨ましい限りです。
それにしてもフットワークの良さには脱帽です
2015/3/30 8:36
Re: うらやましい
danpeiさん、こんばんは。

名峰探訪見られましたか。
僕は録画予約してたので戻った翌日に余韻に浸りながら観ましたが、
あの映像のままの景色でした。
今回は直前まで行くかどうか迷いましたが、行ってよかったです。
ただ、運転はいつもどおり僕一人でしたが。。。
2015/3/31 1:45
モルゲンロート 最高です!
1泊2日の遠征 お疲れ様でした。
アルプスはスケールが違いますね。
天候にも恵まれ、モルゲンロートや北アルプスまで撮ることが出来、本当に良かったですね。奥様も堪能されたことでしょう。
下るのがもったいない その気持ち よく分かります。
美しい雄大な写真 有り難うございました。
2015/3/31 9:33
Re: モルゲンロート 最高です!
karchiさん、こんばんは。

二日間、迫力ある景色を堪能出来ました。
五竜のモルゲンや山頂からの剱・立山は格別でした。
嫁さんは二日目に体調が復活していて、この景色を楽しめたようです。
もうすっかり花の気分になってましたが、気持ちを切り替えて行ってよかったです。
もう一日くらいのんびりしたくなるほど素晴らしい山行でした。
2015/4/1 1:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら