ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6535896
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【晃石山】そこそこ歩いた😊よく食った🙄(大平下駅〜大平山〜晃石山〜馬不入山〜岩舟山〜岩舟駅)

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
11.6km
登り
720m
下り
711m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:17
合計
4:02
距離 11.6km 登り 720m 下り 723m
7:58
14
8:12
29
8:41
8:42
9
8:51
8:52
2
9:05
13
9:18
24
9:42
9:50
13
10:03
10
10:13
10:14
26
10:40
10:43
26
11:09
11:10
15
11:25
11:26
13
11:39
3
11:42
11:43
14
12:00
岩舟駅
天候 晴れ
風は強めで花粉多し。鼻は徹底的にガードしていたので平気でしたが、目がかゆくてしょうがない。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き
自宅から大宮駅へ。

JR宇都宮線・宇都宮行
06:34 大宮
07:24 小山

JR両毛線・桐生行
07:36 小山
07:54 大平下

◆帰り
佐野に寄り道して、佐野ラーメン&佐野厄よけ大師立ち寄り。

JR両毛線・高崎行
12:22 岩舟
12:28 佐野
日中の両毛線は、1時間に1本。
コース状況/
危険箇所等
さすが関東ふれあいの道。全体に非常によく整備されて、歩きやすい道でした。
前々日の雨の影響で、多少、滑るところはありましたが、問題ないレベル。
大平下駅からの出発。前週に行道山に登ったので、2週続けての両毛線の沿線登山。
2024年03月10日 07:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 7:57
大平下駅からの出発。前週に行道山に登ったので、2週続けての両毛線の沿線登山。
ぶどう畑越しに、本日歩く稜線。
2024年03月10日 08:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 8:06
ぶどう畑越しに、本日歩く稜線。
さて、登山道へ。
2024年03月10日 08:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:11
さて、登山道へ。
最初は階段。
2024年03月10日 08:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:12
最初は階段。
階段続き。
2024年03月10日 08:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:18
階段続き。
開けて晃石山に至る稜線。
2024年03月10日 08:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 8:20
開けて晃石山に至る稜線。
またまた階段。
2024年03月10日 08:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:27
またまた階段。
階段を離れると、歩きやすい道。
2024年03月10日 08:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:30
階段を離れると、歩きやすい道。
ロードに出る手前で開けて、筑波山の展望。
2024年03月10日 08:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 8:33
ロードに出る手前で開けて、筑波山の展望。
広い関東平野。
2024年03月10日 08:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 8:34
広い関東平野。
謙信平展望台手前の駐車場。
2024年03月10日 08:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:38
謙信平展望台手前の駐車場。
ドーン!と富士山🗻春霞の時期ですが、この日はすっきりとした展望に恵まれました😁
2024年03月10日 08:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7
3/10 8:39
ドーン!と富士山🗻春霞の時期ですが、この日はすっきりとした展望に恵まれました😁
岩舟山に、奥には奥秩父の山々。
2024年03月10日 08:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 8:39
岩舟山に、奥には奥秩父の山々。
先に進んで大平山神社へ。ここでもまた階段。
2024年03月10日 08:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:44
先に進んで大平山神社へ。ここでもまた階段。
大平山神社でお参り。
2024年03月10日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 8:48
大平山神社でお参り。
大平神社前も好展望。関東平野に生えている感が半端ない、加波山から筑波山に至る山並み。
2024年03月10日 08:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 8:50
大平神社前も好展望。関東平野に生えている感が半端ない、加波山から筑波山に至る山並み。
神社の奥から先に進みます。
2024年03月10日 08:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 8:52
神社の奥から先に進みます。
登山道からは少し離れて奥宮へ。
2024年03月10日 08:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 8:56
登山道からは少し離れて奥宮へ。
こぢんまりとした感じの奥宮でした。
2024年03月10日 08:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 8:57
こぢんまりとした感じの奥宮でした。
さらに進んで、大平山下に張られた結界。
2024年03月10日 09:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 9:01
さらに進んで、大平山下に張られた結界。
山頂の富士浅間神社。
2024年03月10日 09:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 9:04
山頂の富士浅間神社。
神社の裏手が山頂でした。
2024年03月10日 09:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 9:05
神社の裏手が山頂でした。
さて晃石山へ。歩きやすい道♪
2024年03月10日 09:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 9:16
さて晃石山へ。歩きやすい道♪
振り返って大平山に筑波山。
2024年03月10日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 9:26
振り返って大平山に筑波山。
駒形石。どこが駒の爪に見えるのか、よくわからん・・・
2024年03月10日 09:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 9:31
駒形石。どこが駒の爪に見えるのか、よくわからん・・・
開けたところからの関東平野。手前に広がる碁盤の目のたんぼもいいですね。
2024年03月10日 09:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 9:32
開けたところからの関東平野。手前に広がる碁盤の目のたんぼもいいですね。
山頂に近くなると凍結箇所あり。一部区間で、歩くのにはまったく問題ありませんでした。
2024年03月10日 09:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 9:35
山頂に近くなると凍結箇所あり。一部区間で、歩くのにはまったく問題ありませんでした。
晃石山山頂!山頂には10名近くいたかな。
2024年03月10日 09:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
3/10 9:42
晃石山山頂!山頂には10名近くいたかな。
山頂標識。
2024年03月10日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 9:43
山頂標識。
開けた方面は展望よし。山頂標識の奥には日光ファミリー。ちょっと雲がかかり気味でしたが、まずまず。
2024年03月10日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 9:43
開けた方面は展望よし。山頂標識の奥には日光ファミリー。ちょっと雲がかかり気味でしたが、まずまず。
赤城山は雲多し。
2024年03月10日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 9:43
赤城山は雲多し。
反対側に回ると富士山ドーン!手前は三毳山。最近、関東平野に浮かぶ島に見える展望がお気に入り。家を出るときには行くのが面倒になりかけましたが、来てよかった。
2024年03月10日 09:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
3/10 9:44
反対側に回ると富士山ドーン!手前は三毳山。最近、関東平野に浮かぶ島に見える展望がお気に入り。家を出るときには行くのが面倒になりかけましたが、来てよかった。
晃石山を後に。歩きやすく、天気も良くて気持ちのよい稜線😊
2024年03月10日 09:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 9:55
晃石山を後に。歩きやすく、天気も良くて気持ちのよい稜線😊
途中で開けて展望スポット。再び富士山。ではなくて、浅間山です。
2024年03月10日 10:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
3/10 10:03
途中で開けて展望スポット。再び富士山。ではなくて、浅間山です。
足利方面。手前は行道山に至る稜線かと思います。
2024年03月10日 10:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 10:04
足利方面。手前は行道山に至る稜線かと思います。
赤城山は多少、雲が取れてきていました。
2024年03月10日 10:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 10:04
赤城山は多少、雲が取れてきていました。
手すりの設けられた長い階段。よく整備されてはいますが、階段多すぎ。正面は馬不入山。
2024年03月10日 10:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 10:11
手すりの設けられた長い階段。よく整備されてはいますが、階段多すぎ。正面は馬不入山。
下ったところで桜峠。ヤマザクラの時期も良さそう。
2024年03月10日 10:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 10:13
下ったところで桜峠。ヤマザクラの時期も良さそう。
快適な道が続きます。
2024年03月10日 10:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 10:33
快適な道が続きます。
馬不入山。温度計では6℃くらいでしたが、日が射しているのでそれよりは暖かく感じました。
2024年03月10日 10:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 10:40
馬不入山。温度計では6℃くらいでしたが、日が射しているのでそれよりは暖かく感じました。
展望は限られていました。奥秩父から西上州の方面。テーブルマウンテン荒船山が目立っていました。
2024年03月10日 10:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 10:40
展望は限られていました。奥秩父から西上州の方面。テーブルマウンテン荒船山が目立っていました。
さて、先に進みます。相変わらずよく整備された道。
2024年03月10日 10:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 10:44
さて、先に進みます。相変わらずよく整備された道。
振り返って木々の間から見える日光ファミリーは、晃石山で見えたときよりも雲が取れてきていました。
2024年03月10日 10:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 10:56
振り返って木々の間から見える日光ファミリーは、晃石山で見えたときよりも雲が取れてきていました。
いったんロードへ。
2024年03月10日 11:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 11:09
いったんロードへ。
岩舟駅への案内を離れて、岩舟山に向かいます。
2024年03月10日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 11:21
岩舟駅への案内を離れて、岩舟山に向かいます。
う〜ん、見事に切り立っていますな。どこをどう登るんだか。
2024年03月10日 11:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 11:22
う〜ん、見事に切り立っていますな。どこをどう登るんだか。
岩舟山の登り口から岩舟山へ。
2024年03月10日 11:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 11:25
岩舟山の登り口から岩舟山へ。
って、よく整備されたロード歩きでした。下調べしていなかったので、ちょっと拍子抜け。確かに「登り口」で「登山口」ではなかったなあ。
2024年03月10日 11:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 11:28
って、よく整備されたロード歩きでした。下調べしていなかったので、ちょっと拍子抜け。確かに「登り口」で「登山口」ではなかったなあ。
登り切ったところで高勝寺。
2024年03月10日 11:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 11:36
登り切ったところで高勝寺。
三重塔。この裏手から山頂へ。
2024年03月10日 11:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
3/10 11:39
三重塔。この裏手から山頂へ。
広い山頂広場。
2024年03月10日 11:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 11:41
広い山頂広場。
実際の山頂はこの奥。卒塔婆の間を通って山頂に向かいます。
2024年03月10日 11:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 11:41
実際の山頂はこの奥。卒塔婆の間を通って山頂に向かいます。
が、山頂手前にロープが張られていて、最高点は立ち入り禁止。先が崖になっているからでしょうか。おとなしくUターンします。
2024年03月10日 11:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
3/10 11:42
が、山頂手前にロープが張られていて、最高点は立ち入り禁止。先が崖になっているからでしょうか。おとなしくUターンします。
山頂広場からの浅間山の展望。展望を楽しんで、下山します。
2024年03月10日 11:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
3/10 11:43
山頂広場からの浅間山の展望。展望を楽しんで、下山します。
なが〜い階段を、一気に100mほど下ります。
2024年03月10日 11:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 11:48
なが〜い階段を、一気に100mほど下ります。
下りたところからの岩舟山、こっちから見ても切り立っています。
2024年03月10日 11:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
3/10 11:56
下りたところからの岩舟山、こっちから見ても切り立っています。
岩舟駅に到着。この後は佐野へ。
2024年03月10日 12:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3/10 12:01
岩舟駅に到着。この後は佐野へ。
佐野駅近くの「優華」さんでチャーシュー麺。もっちり平太麺にあっさりスープで、お店の名前の通り、優しい味。
2024年03月10日 12:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9
3/10 12:47
佐野駅近くの「優華」さんでチャーシュー麺。もっちり平太麺にあっさりスープで、お店の名前の通り、優しい味。
腹ごなしのお散歩で、佐野厄よけ大師まで歩いてお参り。
2024年03月10日 13:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
3/10 13:09
腹ごなしのお散歩で、佐野厄よけ大師まで歩いてお参り。
お参り後、厄よけ大師近くの「ほりこし」さんに転戦して、またもやチャーシュー麵。チャーシューがおいしかった。が、さすがに食べ過ぎた。
2024年03月10日 13:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9
3/10 13:28
お参り後、厄よけ大師近くの「ほりこし」さんに転戦して、またもやチャーシュー麵。チャーシューがおいしかった。が、さすがに食べ過ぎた。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

前の週は、足利の行道山を登っていました。
あまり登ったことがない山域でしたが、登ってみるとこれは楽しい😁
すっかりお気に入りの山域になってしまい、近くの関東100名山を追いかけて晃石山へ。

が、朝、起きたタイミングでなんとなく行くのが面倒になり、二度寝も頭をよぎりました。
そんな後ろ向きな気持ちを振り払っての参戦。

基本的には樹林帯歩きですが、開けたところの展望よし。
最初は筑波山と関東平野の展望から始まって、富士山と奥秩父の展望、日光ファミリーの展望、西上州の展望と、見える景色が違っているのもまた楽しい😊
穏やかな山と、最後の岩舟山のゴツゴツ間のギャップも楽しい😁
適度に歩けるなかなかいいコースでした。天気も最高で、行ってよかった。
関東100名山を回るようになって、改めて低山の良さも感じている今日このごろ。

下山後は佐野に移動して、佐野ラーメン&佐野厄よけ大師へ。
欲張ってラーメン屋をハシゴして、食べ過ぎた。炭水化物の取り過ぎで、間違いなく消費カロリー<<<摂取カロリー。
おいしかったですけどね😋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら