記録ID: 6538701
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走路(須磨浦〜鵯越駅)〜イヤガ谷東尾根ルート
2024年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:53
距離 19.5km
登り 1,352m
下り 1,075m
15:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬の背は 風が強いと怖い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
子供の頃に登った須磨浦公園から縦走ルートを 初めて歩いてみました
どの山からの海が良く見え 青い空とのコントラストがとても綺麗でした。
またよく通る第二神明から見える謎の建物の正体(おらが茶屋)が判明
車や電車から見える風景も 違う視点から見ると新鮮です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する