記録ID: 722883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋の初めの高水三山
2015年09月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 825m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■軍畑→登山口 舗装されている一般道を歩く。 ■登山口→高水山→岩茸石山 整備された登山道 ■岩茸石山→惣岳山 惣岳山手前の藪で歩きにくかったところは、藪が刈られ、歩きやすくなっていた。 惣岳山への急登の岩場あり。 ■惣岳山→沢井駅 整備された道 |
写真
感想
久しぶりの高水三山。
登山道には多くの先行者。
子連れから年配の方までたくさん。
さすがは秋の連休の奥多摩という感じ。
高水三山は沢を見ながら歩いたり、岩場を登ったりと低山ながらなかなか楽しい。
巻き道もあるので山歩きになれていない人でも無理せず歩ける。
岩茸石山からの展望は棒ノ折山方面がよく見える。
今回は、歩いていると汗が出るぐらいの暑さだけれど、集落の栗や柿は色づき始めており、秋を感じられる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する