記録ID: 7446193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
秋晴れの乾徳山
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypee497c781d22673.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登や岩場も多いですが整備はよくされています。山頂直下に鎖場がありますが、ギリギリ鎖なしで登れました。最後の鎖だけは巻き道もあります。 |
写真
感想
登山ビギナーの友人を連れて11年ぶりの乾徳山。
樹林、草原、岩場と表情豊かさが健在、最後の岩場も記憶よりスリリングでした。
のんびり昼食をとっていたら下山で少し日没してしまい、ヘッドライトで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する