記録ID: 7759114
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
三国山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 915m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:49
距離 12.6km
登り 915m
下り 917m
9:54
2分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
令和7年2/1現在、登山口のある光竜寺へ向かう堺かつらぎ線は、受水槽工事のため、登山滝畑湖畔観光からの通行不可。そのため、登山滝畑湖畔観光駐車場の岩湧山登山口から入山後、途中で工事の行われていない道路へいったん下山、再度光竜寺登山口へ。 登り始めの1時間は急坂で、部分的に細いトラバースがあり、倒木が多いため十分な注意が必要です。 また、下山時、猿子城山直下の下りが非常に急なため、十分な注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 滝畑湖畔観光農林組合 喫茶、トイレ有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
思ったよりタフなコースでした。
特に猿子城山からの下りは疲れました。
3山を縦走し、各山頂には景色はありませんでしたが、時々見える尾根からの景色はよかったです。 晴れていればなお良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する