記録ID: 7804877
全員に公開
ハイキング
四国
堤山
2025年02月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 164m
- 下り
- 164m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 道の駅 |
写真
感想
2月といえば、『梅の花』
梅の花といえば、天満宮
そんなわけで、滝宮天満宮と一駅向こうの『堤山(つつまやま)』に行ってきました
堤山は、200そこそこの標高ですが、だからこそのほぼ直登。
登山道は整備されてて歩きやすいです。
登りきると社殿があり、こちらも手入れがされてて
さらには下草を刈ってて、快適
残念なのは眺望がほぼなし。夏になったら木々の茂りでゼロになりそうな感じでした。
こんなに整備されてるのに、誰にも会わず。
神様の前ですがプチもぐもぐタイム(ちゃんと来たときよりも美しくで帰りました)
低いと思って挑んだけど、普通に疲れました。
七宝山ほどではないけど、息が切れない程度の負荷。
運転技術を試される駐車場なので、電車で行って正解だったと思います。
今回の膝祈願ポイントは、
堤山神社と、
受験生の味方、滝宮天満宮!!
来月は、桜をめがけて出陣!!
「サクラサク」だといいなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人