計画ID: p4742232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走金剛山・岩湧山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
二上山葛城山金剛山縦走
体力度
7
1~2泊以上が適当
日程 | 2024年12月13日 ~ 2024年12月14日 |
---|---|
メンバー | サヤマン, hohoho55, r171, sumithan, Mino0526, てっちん, miwachan, kiyotsugu202, たけちゃん703, YKpon |
集合場所・時間 | 12/13 08:30 近鉄南大阪線 当麻寺駅 集合
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:01
- 距離
- 12.7 km
- 登り
- 1,305 m
- 下り
- 427 m
2日目
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 12:29
- 距離
- 21.4 km
- 登り
- 1,153 m
- 下り
- 1,893 m
08:28
08:38
45分
登山口
08:41
3分
下之橋
10:05
10:15
74分
一ノ背
緊急時の対応 | 1日目 少雨決行、荒天ロープウェイ利用で葛城ロッジ泊、ロープウェイ運休なら中止 決行時のエスケープルート 岩屋峠:当麻寺駅へ徒歩1.5h 平石峠:平石B.S.へ徒歩0.5h 岩橋峠:平石B.S.へ徒歩1.0h 葛城山山頂:ロープウェイ駅へ徒歩0.1h 2日目 雨天中止(ロープウェイ下山) 決行時のエスケープルート 水越峠:水分東B.S.へ徒歩1.0h 金剛山山頂:金剛山ロープウェイ前B.S.へ徒歩1.5h 千早峠:金剛山ロープウェイ前B.S.へ徒歩1.5h 千早峠を過ぎるとエスケープルートはあるが最終バスに間に合わない。緊急時はR310に下山し、タクシー又は救急車の依頼。 金剛トンネル上、行者杉、杉尾峠からR310へのルート有り 以降は紀見峠に下り切って電車に乗るのが妥当 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する