ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 大阪府 奈良県
最終更新:momo114
中ノ道分岐 写真一覧へ 中ノ道の次の難所である路面が見えないほどのヤブ(画面の先)。でもルートを踏み外さなければ、簡単に通過できます。なお、ここから少し下ったあたりであったと思うのですが、黒谷方向に急傾斜で降りる分岐がありました。一度探検してみたいと思っています。
黒谷に下りる分岐に出ます。中ノ道は写真の右下から写真の中央上部に向かって上っており、黒谷に下りる分岐は写真の左側に向かっています。ちなみに、地形図では黒谷に下りる破線路は2本あるはずですが、ここは上流にある方。下流にある方の破線路は、ヤブに覆われて道があるかどうかすらはっきりしません。
基本情報
場所 北緯34度28分11秒, 東経135度40分59秒
カシミール3D
近鉄忍海駅方面下山コース分岐
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「中ノ道分岐」 に関連する記録(最新10件)

葛城高原・二上山
05:0221.1km1,663m5
  1    4 
2025年03月15日(日帰り)
葛城高原・二上山
07:0221.6km1,543m5
  22    9 
2025年03月14日(日帰り)
金剛山・岩湧山
09:4223.5km1,588m5
  48    12  2 
2025年03月13日(2日間)
葛城高原・二上山
04:0813.1km1,299m3
  9    28  1 
2025年03月09日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:5117.0km1,358m4
  9    7 
2025年03月09日(日帰り)
葛城高原・二上山
08:5241.1km1,986m6
  6    7 
2025年03月09日(日帰り)
葛城高原・二上山
04:2319.9km1,320m4
  9    37 
2025年03月09日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:5424.2km2,192m6
  1    9 
2025年03月08日(日帰り)
葛城高原・二上山
04:0610.1km857m3
  13    6 
2025年03月06日(日帰り)
金剛山・岩湧山
21:0456.0km3,586m10
  60     25 
2025年02月28日(2日間)