ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185291
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【瑞牆山・金峰山】初のテント泊登山

2017年07月01日(土) ~ 2017年07月02日(日)
 - 拍手
Sampo_Kangas その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:41
距離
17.1km
登り
1,831m
下り
1,978m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
2:27
合計
6:30
10:12
25
スタート地点
10:37
12:24
14
12:38
12:39
16
12:55
12:56
62
13:58
9
14:07
14:41
93
16:14
16:15
3
16:18
16:21
21
2日目
山行
6:52
休憩
2:16
合計
9:08
7:02
44
7:46
13
7:59
8:00
39
8:39
8:51
61
9:52
9:53
13
10:06
10:11
8
10:19
28
10:47
5
10:52
11:04
2
11:06
11:46
22
12:08
12:09
12
12:21
14
12:35
12:39
53
13:32
13:45
14
13:59
14:05
7
14:12
14:13
30
14:43
15:23
46
16:10
ゴール地点
出だしの雨でどうなるかと思ったけど概ね予定通りの行程でした
スタート地点で GPS を捉えきれず、林道との交差地点からのスタートになってしまった
天候 1日目 雨のち曇り時々晴れ
2日目 雲はあるものの概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘上の無料駐車場を利用
事前情報では7:30くらいでほぼ満車になるとのことでしたが、朝から雨のため2割程度
コース状況/
危険箇所等
メジャーコースなので明瞭で道迷いはほぼありません
その他周辺情報 帰りは増富ラジウム温泉(増富の湯)へ
みずがき山自然公園で割引券を配布しています
いろいろあってまさかの前泊
2017年07月01日 01:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 1:59
いろいろあってまさかの前泊
深夜のみずがき山自然公園にテン泊
2017年07月01日 02:11撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 2:11
深夜のみずがき山自然公園にテン泊
おやすみなさい
2017年07月01日 02:15撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 2:15
おやすみなさい
朝方は雨。起床してテントを畳むまでの間は晴れてて助かりました
2017年07月01日 07:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/1 7:07
朝方は雨。起床してテントを畳むまでの間は晴れてて助かりました
集金ポストに3張り分の料金を入れておきました
2017年07月01日 07:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 7:20
集金ポストに3張り分の料金を入れておきました
めっちゃ雨の中、いろいろ担いで富士見平小屋
2017年07月01日 11:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 11:01
めっちゃ雨の中、いろいろ担いで富士見平小屋
山荘ランチで鹿肉ホットドッグ
2017年07月01日 11:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 11:38
山荘ランチで鹿肉ホットドッグ
富士見平湧水で給水
2017年07月01日 12:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 12:13
富士見平湧水で給水
天候も回復したのでいざ瑞牆山へ
2017年07月01日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 12:20
天候も回復したのでいざ瑞牆山へ
樹林帯歩き
2017年07月01日 12:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 12:23
樹林帯歩き
なにがどうなってるかよく分からない
2017年07月01日 12:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 12:32
なにがどうなってるかよく分からない
特に増水はしてません
2017年07月01日 12:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 12:44
特に増水はしてません
桃太郎岩
2017年07月01日 12:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 12:53
桃太郎岩
濡れていて滑るので注意
2017年07月01日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:00
濡れていて滑るので注意
リアルジェンガ
2017年07月01日 13:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:11
リアルジェンガ
キケン
2017年07月01日 13:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:29
キケン
ゴツゴツした岩場
2017年07月01日 13:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:36
ゴツゴツした岩場
ミニ斎場御嶽
2017年07月01日 13:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:41
ミニ斎場御嶽
大ヤスリ岩まで来たらあと一息
2017年07月01日 13:45撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 13:45
大ヤスリ岩まで来たらあと一息
岩登り的なラスト
2017年07月01日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 13:52
岩登り的なラスト
山頂です
2017年07月01日 14:35撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 14:35
山頂です
頂上取ったどー!
2017年07月01日 14:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 14:22
頂上取ったどー!
あいにくの曇りでしたが、時折雲が切れて見晴らしが
2017年07月01日 14:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 14:20
あいにくの曇りでしたが、時折雲が切れて見晴らしが
しかし全体的にはこんな感じ
2017年07月01日 14:35撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 14:35
しかし全体的にはこんな感じ
スターバックス 瑞牆山山頂店
2017年07月01日 14:40撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 14:40
スターバックス 瑞牆山山頂店
美味しい
2017年07月01日 14:46撮影 by  iPhone SE, Apple
7/1 14:46
美味しい
夕飯の時間もあるので下山開始
2017年07月01日 15:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 15:08
夕飯の時間もあるので下山開始
桃太郎岩手前の階段
2017年07月01日 16:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:02
桃太郎岩手前の階段
桃太郎岩、後ろから
2017年07月01日 16:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:07
桃太郎岩、後ろから
八丁平の分岐からちょっと行ったところで前方でなにかが動いた!
2017年07月01日 16:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:24
八丁平の分岐からちょっと行ったところで前方でなにかが動いた!
チラッ
2017年07月01日 16:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:24
チラッ
鹿でした
2017年07月01日 16:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 16:25
鹿でした
かゆっ
2017年07月01日 16:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:25
かゆっ
ちょー見てます
2017年07月01日 16:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 16:25
ちょー見てます
多少の距離はあったのでこちらを様子見
2017年07月01日 16:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/1 16:25
多少の距離はあったのでこちらを様子見
まったく動じなかったのでしばし撮影会。こういうとき、30倍ズームのデジカメは良いです
2017年07月01日 16:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:26
まったく動じなかったのでしばし撮影会。こういうとき、30倍ズームのデジカメは良いです
富士見平小屋が見えてきて下山完了
2017年07月01日 16:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/1 16:40
富士見平小屋が見えてきて下山完了
めしにしましょう!
ウインナー入りマルちゃん正麺 塩
2017年07月01日 17:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/1 17:46
めしにしましょう!
ウインナー入りマルちゃん正麺 塩
翌早朝、まずはコーヒーから
2017年07月02日 04:51撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 4:51
翌早朝、まずはコーヒーから
島崎三歩風の朝食
2017年07月02日 04:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 4:58
島崎三歩風の朝食
夜中に雨が降ったので濡れてます
2017年07月02日 04:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 4:58
夜中に雨が降ったので濡れてます
定刻通りに金峰山に向けて出発
2017年07月02日 07:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 7:12
定刻通りに金峰山に向けて出発
今日は景色良さそうな気配
2017年07月02日 07:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 7:31
今日は景色良さそうな気配
鷹見岩分岐のところのどうしてこうなった倒木
2017年07月02日 07:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 7:46
鷹見岩分岐のところのどうしてこうなった倒木
大日小屋
2017年07月02日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 7:58
大日小屋
大日岩が見えます
2017年07月02日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 7:58
大日岩が見えます
鎖はなくても登れます
2017年07月02日 08:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 8:25
鎖はなくても登れます
大日岩直下
2017年07月02日 08:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 8:27
大日岩直下
目指す五丈岩が見えてきました
2017年07月02日 08:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 8:40
目指す五丈岩が見えてきました
まだまだ樹林帯歩き
2017年07月02日 08:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 8:58
まだまだ樹林帯歩き
意外と長い
2017年07月02日 09:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 9:11
意外と長い
イワガカミ
2017年07月02日 09:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 9:24
イワガカミ
苔の森、綺麗です
2017年07月02日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 9:47
苔の森、綺麗です
樹林帯ラストの登り!
2017年07月02日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/2 9:47
樹林帯ラストの登り!
砂払の頭でバーンと景色が開けます! 富士山!
2017年07月02日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 9:53
砂払の頭でバーンと景色が開けます! 富士山!
南アルプス!
2017年07月02日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/2 9:53
南アルプス!
八ヶ岳!
2017年07月02日 09:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 9:54
八ヶ岳!
このパノラマはテンション上がりました!
2017年07月02日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 9:56
このパノラマはテンション上がりました!
砂払の頭
2017年07月02日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/2 9:59
砂払の頭
しかしここから五丈岩が見えてるのになかなか近づかない
2017年07月02日 10:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:01
しかしここから五丈岩が見えてるのになかなか近づかない
FUJIYAMA!
2017年07月02日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 10:03
FUJIYAMA!
なかなか切れ落ちてます
2017年07月02日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:04
なかなか切れ落ちてます
富士山見えるとついつい写真を
2017年07月02日 10:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:05
富士山見えるとついつい写真を
北側斜面
2017年07月02日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:11
北側斜面
金峰山小屋が見えます
2017年07月02日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:11
金峰山小屋が見えます
あとちょっとが長い
2017年07月02日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:14
あとちょっとが長い
突然のガス
2017年07月02日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:38
突然のガス
見えてきました
2017年07月02日 10:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 10:42
見えてきました
金峰山、登頂! 五丈岩すごい!
2017年07月02日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 11:02
金峰山、登頂! 五丈岩すごい!
五丈岩を横から
2017年07月02日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 11:26
五丈岩を横から
登れませんでした
2017年07月02日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 11:33
登れませんでした
前日にお米を炊いて作ったゆかりおにぎりで昼食
2017年07月02日 11:09撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 11:09
前日にお米を炊いて作ったゆかりおにぎりで昼食
甲武信ヶ岳、国師ヶ岳方面
2017年07月02日 11:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 11:39
甲武信ヶ岳、国師ヶ岳方面
瑞牆山方面
2017年07月02日 11:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 11:52
瑞牆山方面
北斎的な富士山
2017年07月02日 12:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/2 12:10
北斎的な富士山
最大ズームで
2017年07月02日 12:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 12:10
最大ズームで
北アルプスかな?
2017年07月02日 12:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 12:16
北アルプスかな?
苔がほんと綺麗
2017年07月02日 12:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 12:43
苔がほんと綺麗
動物がビバークしてそう
2017年07月02日 12:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 12:51
動物がビバークしてそう
シャクナゲ
2017年07月02日 13:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/2 13:49
シャクナゲ
濡れてるので岩が滑りやすい
2017年07月02日 13:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 13:54
濡れてるので岩が滑りやすい
大日小屋まで戻ってきたのであと少しと思いつつも意外と長かった
2017年07月02日 13:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 13:59
大日小屋まで戻ってきたのであと少しと思いつつも意外と長かった
下山時の写真が少ない...
2017年07月02日 14:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 14:11
下山時の写真が少ない...
美味しそーー!
2017年07月02日 15:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/2 15:33
美味しそーー!
下山してやはり増富ラジウム温泉ですよね
2017年07月02日 16:40撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 16:40
下山してやはり増富ラジウム温泉ですよね
塩サイダー
2017年07月02日 17:36撮影 by  iPhone SE, Apple
7/2 17:36
塩サイダー
山梨来たらほうとううどん
2017年07月02日 18:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/2 18:55
山梨来たらほうとううどん
撮影機器:

装備

個人装備
finetrack スキンメッシュTシャツ Marmot ドライTシャツ MAMMUT 長袖シャツ Marmot トレックコンバーチブルパンツ finetrack メリノスピンソックス アルパインレギュラー SIRIO P.F.421 BEG
備考 ゴミ袋含め、ゴミ対策を考えよう

感想

事前情報で駐車場に車が停められないのではとの予想から、まさかの前泊に。日帰りなら路駐させてもらってもとは思ったが一晩停めておくのにさすがにそれは心配で。

深夜のみずがき山自然公園に到着。誰もいないキャンプ場へ電気柵を外して入り、そそくさとテントを組み立て早々に就寝。翌朝は雨でしたがテントを畳む間だけ持ってくれたのは幸いでした。
料金を封筒に詰めポストに入れ出発の準備をするものの止まない雨。みずがき山自然公園の駐車場には車が3台。これなら無料駐車場のほうも空いてるかと移動。案の定、2割程度の埋まりでした。
雨雲レーダーとにらめっこしつつ、これ以上待つと瑞牆山には時間的に登れなくなりそうだったので雨の中出発。

富士見平小屋に着き受付を済ませテントを設営し、小屋でランチ。天候も回復したのでいざ瑞牆山へ。頂上からの景色は雲で絶景とまでは行かなかったけど、ここからの展望はやはり素晴らしい。

下山後、小屋前のベンチで夕飯タイム。自分はマルちゃん正麺 塩にウインナーのトッピング。その後、米を1合炊いて翌日のお弁当作り。食後は早々に就寝。

翌朝も雨。テントの前室でコーヒータイム。雨が止むのを待って朝食を取り出発準備。幸いにもテントを張ったままでも構わないと許可を貰っていたので本日もベースキャンプ風に手軽な荷物で金峰山へ。
砂払の頭までの樹林帯歩きはひたすら長く、特に大日岩からは急登もあり心の靭帯が切れかかりましたが砂払の頭からのパノラマは最高にテンション上がります。
ここからの稜線ルートの景色は素晴らしくテンション上がりながら登っていく割に近づかない五丈岩。意外と岩が大きく歩が進みません。が、頂上直下の五丈岩前は広く、頂上からの360°パノラマは最高ですね。

富士見平小屋まで下山してテントを撤収。東京までの帰りの時間もあるので撤収後はそそくさと下山。駐車場に付く頃には足がぷるぷる。増富の湯で汗を流し、双葉の小作でほうとうを食べるいつものコースで帰宅。

今回はベースキャンプ風にどちらの山もピストン出来たけど、あの荷物を全部背負って縦走するのは大変だなぁなどと思いつつ、次はどこに行こうかヤマレコで思案中...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら