ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アルプス 栗沢山〜アサヨ峰 北沢峠泊 仙丈ケ岳

2017年07月17日(月) ~ 2017年07月18日(火)
 - 拍手
GPS
24:38
距離
16.7km
登り
2,142m
下り
2,146m

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:14
合計
5:30
9:27
9:28
55
10:23
10:35
64
11:39
11:40
86
2日目
山行
6:14
休憩
0:25
合計
6:39
3:02
3:02
57
3:59
4:00
51
4:51
5:04
51
5:55
5:56
42
6:38
6:45
74
7:59
8:01
5
8:10
ゴール地点
天候 17日 朝のうち小雨〜晴れ
18日 山行中 晴れ稜線はガスと強風
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘の駐車場 3連休最終日の5時到着で河原の駐車場 まだガラガラでした

仙流荘〜北沢峠までバスの往復料金2680円
コース状況/
危険箇所等
栗沢山 アサヨ峰 仙丈ケ岳共に一般の登山道
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
予想外の雨の中の設営になりました
駒ヶ岳に行こうと思いましたが この
天気なのでゆっくりします
2017年07月17日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:33
予想外の雨の中の設営になりました
駒ヶ岳に行こうと思いましたが この
天気なのでゆっくりします
雨が止んできたので山歩に出かけて
みます
2017年07月17日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/17 7:35
雨が止んできたので山歩に出かけて
みます
イチヨウラン
2017年07月17日 07:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 7:41
イチヨウラン
ツガ森です
素晴らしい
2017年07月17日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 7:43
ツガ森です
素晴らしい
苔も生き生きしています
セイタカスギコケ 苔の名前初めて覚えました
2017年07月17日 07:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 7:55
苔も生き生きしています
セイタカスギコケ 苔の名前初めて覚えました
2017年07月17日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 8:03
2017年07月17日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 8:04
2017年07月17日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 8:40
南アルプスの天然水のCMに使われたと聞きました
これまで知りませんでしたが 
結構な急登っぷりです
地図も見ないで踏み込んでしまって
ダメな登山者です
2017年07月17日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 8:49
南アルプスの天然水のCMに使われたと聞きました
これまで知りませんでしたが 
結構な急登っぷりです
地図も見ないで踏み込んでしまって
ダメな登山者です
幻想的〜
今年はこの言葉が少ないような
2017年07月17日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 8:54
幻想的〜
今年はこの言葉が少ないような
2017年07月17日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 8:58
登山道の脇では植物が生き生きとして
花たちが咲き乱れます
2017年07月17日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/17 9:00
登山道の脇では植物が生き生きとして
花たちが咲き乱れます
コケモモ
2017年07月17日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:02
コケモモ
サルオガセと水滴
2017年07月17日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:06
サルオガセと水滴
ハクサンシャクナゲ
2017年07月17日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 9:16
ハクサンシャクナゲ
稜線に出ましたが眺望はありません
2017年07月17日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/17 9:22
稜線に出ましたが眺望はありません
一応山頂
2017年07月17日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:29
一応山頂
アズマシャクナゲは妖艶で
ハクサンシャクナゲは可憐な感じですね
2017年07月17日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 9:36
アズマシャクナゲは妖艶で
ハクサンシャクナゲは可憐な感じですね
甲斐駒ヶ岳の山頂が見えそうで
2017年07月17日 09:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 9:42
甲斐駒ヶ岳の山頂が見えそうで
見えてきた〜
あちらの山頂は賑わってますね
2017年07月17日 09:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 9:44
見えてきた〜
あちらの山頂は賑わってますね
ガスが切れてきたのでアサヨ峰まで
行ってみます
2017年07月17日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 9:47
ガスが切れてきたのでアサヨ峰まで
行ってみます
穏やかな山容
明日は行けるかな
2017年07月17日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 9:50
穏やかな山容
明日は行けるかな
こちらから見る駒ヶ岳は本当にカッコいい
2017年07月17日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 9:55
こちらから見る駒ヶ岳は本当にカッコいい
長い長い黒戸尾根
2017年07月17日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 9:59
長い長い黒戸尾根
ミヤマダイコンソウ
2017年07月17日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 10:09
ミヤマダイコンソウ
今日の駒ヶ岳は神々しい
2017年07月17日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 10:14
今日の駒ヶ岳は神々しい
あの天気でまさかの富士山です
2017年07月17日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 10:20
あの天気でまさかの富士山です
鳳凰山と早川尾根
2017年07月17日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 10:25
鳳凰山と早川尾根
北岳も良く見えます
2017年07月17日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/17 10:25
北岳も良く見えます
2017年07月17日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/17 10:26
二つに分ける深い谷
2017年07月17日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 10:26
二つに分ける深い谷
何時かは歩こう!
2017年07月17日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 10:26
何時かは歩こう!
まさかこんなにも景色が見れるなんて
思いもしませんでした
2017年07月17日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/17 10:34
まさかこんなにも景色が見れるなんて
思いもしませんでした
完全にクリアになりました
2017年07月17日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/17 10:37
完全にクリアになりました
終盤のハクサンイチゲ
2017年07月17日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 10:58
終盤のハクサンイチゲ
葉っぱの隙間からツマトリソウ
2017年07月17日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 11:01
葉っぱの隙間からツマトリソウ
ハナニガナ
2017年07月17日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 11:04
ハナニガナ
これがCMの景色ですね
2017年07月17日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 11:37
これがCMの景色ですね
ハコネコメツツジ
2017年07月17日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/17 11:52
ハコネコメツツジ
2017年07月17日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 12:07
2017年07月17日 12:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/17 12:08
キソチドリ
2017年07月17日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 12:52
キソチドリ
まだ陽が高いですが始めます
2017年07月17日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/17 13:12
まだ陽が高いですが始めます
トリアシショウマ
2017年07月17日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 13:25
トリアシショウマ
今日はビール4本と焼酎を持ってきました
2017年07月17日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/17 13:29
今日はビール4本と焼酎を持ってきました
ベニバナイチヤクソウ
2017年07月17日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 13:30
ベニバナイチヤクソウ
ノビネチドリ
2017年07月17日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 13:32
ノビネチドリ
本物の南アルプスの天然水割り
普通の焼酎でも特別な味わいです
2017年07月17日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
7/17 14:16
本物の南アルプスの天然水割り
普通の焼酎でも特別な味わいです
それにしても暇だなぁ〜
2017年07月17日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 14:24
それにしても暇だなぁ〜
このままだと陽が沈む前には仕上がって
しまうので クリンソウを見に行きます
2017年07月17日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/17 14:24
このままだと陽が沈む前には仕上がって
しまうので クリンソウを見に行きます
2017年07月17日 15:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 15:10
2017年07月17日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
7/17 15:13
2017年07月17日 15:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 15:15
2017年07月17日 15:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 15:17
2017年07月17日 15:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/17 15:29
クルマムグラ
2017年07月17日 15:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 15:37
クルマムグラ
2017年07月17日 15:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/17 15:42
翌朝 まだ夜中かな? 若干二日酔い気味で元気がいまいち出ませんが ゆっくりペースで歩きはじめます
2017年07月18日 01:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 1:42
翌朝 まだ夜中かな? 若干二日酔い気味で元気がいまいち出ませんが ゆっくりペースで歩きはじめます
この登山道は夜でも歩きやすい
石の種類は分かりませんが 
ヘッドライトを前に向けると案内してくれるように
暗闇に浮かび上がってきます
2017年07月18日 02:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/18 2:17
この登山道は夜でも歩きやすい
石の種類は分かりませんが 
ヘッドライトを前に向けると案内してくれるように
暗闇に浮かび上がってきます
小仙丈ケ岳の手前
樹林帯を抜けました
秩父方面で雷が光っているのが見えます
2017年07月18日 03:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 3:40
小仙丈ケ岳の手前
樹林帯を抜けました
秩父方面で雷が光っているのが見えます
今日のブルーモーメント
何だかおどろおどろしい空模様
2017年07月18日 03:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 3:50
今日のブルーモーメント
何だかおどろおどろしい空模様
2017年07月18日 03:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 3:59
2017年07月18日 03:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/18 3:59
やっと先が見えてきました
小屋泊の方達の姿も見えます
実はこれも偽ピークなんですね〜
2017年07月18日 04:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 4:18
やっと先が見えてきました
小屋泊の方達の姿も見えます
実はこれも偽ピークなんですね〜
2017年07月18日 04:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 4:21
2017年07月18日 04:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 4:23
駒ヶ岳の山頂
今日も神々しい
2017年07月18日 04:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
7/18 4:48
駒ヶ岳の山頂
今日も神々しい
駒ヶ岳と日の出
2017年07月18日 04:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
7/18 4:53
駒ヶ岳と日の出
ちょうど良い時間に山頂に到着です
2017年07月18日 04:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/18 4:54
ちょうど良い時間に山頂に到着です
富士山と北岳
2017年07月18日 04:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/18 4:55
富士山と北岳
今日の駒ヶ岳は本当に絵になる
2017年07月18日 04:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/18 4:59
今日の駒ヶ岳は本当に絵になる
太陽の恵みを感じる
2017年07月18日 05:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 5:03
太陽の恵みを感じる
染まる大仙丈ケ岳
2017年07月18日 05:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
7/18 5:04
染まる大仙丈ケ岳
昨日向うから見てた
アサヨ峰と栗沢山です
2017年07月18日 05:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 5:04
昨日向うから見てた
アサヨ峰と栗沢山です
朝日を受ける標識と
影仙丈ケ岳!
2017年07月18日 05:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/18 5:06
朝日を受ける標識と
影仙丈ケ岳!
下からはガスが湧き上がってきます
まるで意思があって動いているようです
飽きることがありません
2017年07月18日 05:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 5:08
下からはガスが湧き上がってきます
まるで意思があって動いているようです
飽きることがありません
下山の支度をしている
数十秒で山頂はガスに包まれてしまいました
ガスと強風でちょっと嫌な感じです
2017年07月18日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 5:09
下山の支度をしている
数十秒で山頂はガスに包まれてしまいました
ガスと強風でちょっと嫌な感じです
タカネツメクサ
2017年07月18日 05:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/18 5:17
タカネツメクサ
何も見えなくなってしまいます
2017年07月18日 05:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/18 5:23
何も見えなくなってしまいます
やっとガスがきれて小仙丈ケ岳が見渡せるようになりました
2017年07月18日 05:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 5:30
やっとガスがきれて小仙丈ケ岳が見渡せるようになりました
ミネズオウ
2017年07月18日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 5:36
ミネズオウ
チングルマが群生しているところがありました
2017年07月18日 05:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/18 5:47
チングルマが群生しているところがありました
見納めです
2017年07月18日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/18 5:56
見納めです
小仙丈ケ岳の先からはテント場が見えてきます
まだまだ遠いなぁ〜
2017年07月18日 06:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 6:04
小仙丈ケ岳の先からはテント場が見えてきます
まだまだ遠いなぁ〜
仙水峠と昨日登った栗沢山です
どうりで急登なのが良く分かります
2017年07月18日 06:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 6:05
仙水峠と昨日登った栗沢山です
どうりで急登なのが良く分かります
キバナノコマノツメ
2017年07月18日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 6:55
キバナノコマノツメ
タカネグンナイフウロ
2017年07月18日 06:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/18 6:56
タカネグンナイフウロ
タカネバラが一際目を惹きます
2017年07月18日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 6:57
タカネバラが一際目を惹きます
下山は尾根通しで降りました
素晴らしい森でした
2017年07月18日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/18 7:40
下山は尾根通しで降りました
素晴らしい森でした
テント場に戻ってきました
10時のバスでもゆっくり間に合うのですが
ここから帰りたくないので もう少し
ゆっくりして13時のバスで降ります
2017年07月18日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 8:24
テント場に戻ってきました
10時のバスでもゆっくり間に合うのですが
ここから帰りたくないので もう少し
ゆっくりして13時のバスで降ります
起きるのが早かったので昼寝でもと考えましたが 暑すぎて寝られません ゆっくり帰り支度をしても時間を持て余してしまいます やっぱり暇になってしまったので仙水峠の方に散歩に行ってみました
ミヤマカラマツ
2017年07月18日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/18 10:44
起きるのが早かったので昼寝でもと考えましたが 暑すぎて寝られません ゆっくり帰り支度をしても時間を持て余してしまいます やっぱり暇になってしまったので仙水峠の方に散歩に行ってみました
ミヤマカラマツ
テガタチドリ
2017年07月18日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/18 10:45
テガタチドリ
クルマユリ
2017年07月18日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 10:47
クルマユリ
シロバナヘビイチゴ
2017年07月18日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/18 10:51
シロバナヘビイチゴ
午後から雷予報ですが良い天気です
2017年07月18日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/18 11:03
午後から雷予報ですが良い天気です
このコマドリが遠くにいる仲間と
架け合うように囀っていました
2017年07月18日 11:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/18 11:19
このコマドリが遠くにいる仲間と
架け合うように囀っていました
撮影機器:

感想

 前回の瑞牆山と同じくいつかは行かなくてはと思っている山の一つに仙丈ケ岳もありました
 この山もどこからも良く見えて存在感の大きい山です 特に北岳から見たときの仙丈ケ岳は忘れられません とんがった駒ヶ岳と対照に穏やかな山容で優しさを感じます さすが南アルプスの女王だとうなずけます

 今回は二日間の日程です 北沢峠を起点に出来れば駒ヶ岳と仙丈ケ岳を両方歩いてみたいと気持ちと体を準備してこの日を迎えました 実際には天気がいまいち不安定です 初日も雷の確率があり 二日目は午後から高確率の予報です こうなったら二兎を追う者は一兎をも得ずなんで仙丈ケ岳を目標にし 初日は栗沢山に行って出来れば足をのばしてアサヨ峰まで行ければと そして次の日に仙丈ケ岳にいって午前中には登山を終了させようと予定します

 初めて訪れる北沢峠のテント場 予想を反して曇りから雨になってしまいました 取り敢えず装備を濡らしたくないので急いでテントを設営します テントの中に潜り込み一安心しているうちにテントを叩く雨音が静かになってきました 気持ち的に一日目はこのまま飲みに入ってもそれでもいいかな〜なんて思ったりもしたんですが 時計を見るとまだ7時半前です 流石にこの時間から飲んだらお金が幾らあっても間に合いません 取り敢えず支度を整えて栗沢山に向けて歩き始めます

 この山はサントリーのCMで宇多田ヒカルさんが登ったそうで話は聞いたことありましたが実際にはそのCM見たことが無いのです 芸能人が歩く位だかとナメてかかっていました 一歩登山道に踏み込んだ時から 南アルプス独特のツガの大きな森が広がりやる気がわいてきます 特に急ぐ事もないのでゆっくりペースで息を切らしながら意外な急登を進み樹林を出るころにはガスに包まれてしまい景色も見ることが出来ません 取り敢えずは山頂まで行ってみます 山頂でもガスですが何となく薄くなってきて ガスが動いているのが分かります時間もまだ早いのでアサヨ峰まで行ってみます 途中で何人かの登山者とすれ違いますが静かな稜線です アサヨ峰に向けて少し歩くといきなり前が開けてきます 途端に周りの景色が見え始め甲斐駒ヶ岳から北岳まで良く見えます 流石南アルプスだなって そこに居る自分を凄く嬉しく感じながらアサヨ峰まで行くことが出来ました
この山域気のせいか人の数の割に若い登山者が多いような気がします

 二日目の仙丈ケ岳 午前1時に目覚ましで起きました 少し頭がくらくらしていくらか昨日のお酒が残っているような気もしますが歩きはじめます
 真っ暗な森の中をヘッドランプの明かりを頼りに進んでいきます この登山道の石が白く何の石だか分かりませんがそれが暗闇に浮かび上がってくれるのでうまく誘導してくれます ここは今までの暗闇登山の中で一番楽でした
 距離の割には標高を上げるので意外と急登です 丁度樹林を抜けたころで空の色が変わってきました 振り向いてみると秩父の方で雷が光っています 歩きながらここで雷が来たら何処に隠れようかとかそんなことを考えているうちに先の方にピークが見えてきます
その稜線でヘッドランプが幾つか動いているのを見て何だか安心します あそこまで行けば頂上かな〜なんて思いながら着いたそのピークの後ろに本物のピークが見えます 太陽はいつ顔を出してもおかしくない感じですが 稜線上なので何処ででも日の出は迎えられるので焦らずに山頂をめざします 図ったわけでは無いのですがドンピシャで登頂することが出来ました
 山頂ではゆっくりするつもりもなかったのですが視界が開けていたのは束の間で 下山の支度をしていたらあっという間にガスと強風でまるで真っ白な壁を目指して歩いていくようです 先程まで皆がいた稜線が嘘のようです 真冬でないので焦りは無いのですがこれもいい経験になりました それからは順調に降りられて八時にはテント場に着くことが出来ました 


 この二日間 ちょっと楽をしたりもしましたが良い登山が出来ました

 山の神々と色々な神様に感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

憧れの北沢峠のテン泊!
kijimunaさんこんにちは。
梅雨明けしてから暑さが一段落したようなかんじですね。
北沢峠でテン泊して駒ケ岳と仙丈に登る計画は私もずっと考えているところです!
良いですよね〜(^^)
駒ケ岳は下からみてもカッコイイですが、駒津峰と栗沢山から拝む姿はまた格別ですよね。いつか星空撮影などと企てております。
仙丈の朝日は最高ですね!
出発される時間は流石です(^^)
お疲れさまでした。
来週は天気が・・・
2017/7/22 12:59
Re: 憧れの北沢峠のテン泊!
kazumさん こんにちは〜

北沢峠は最高ですよ
涼しくて下界の暑さをすっかり忘れてました

バスで仙流荘に着いた時の温度差にはビックリで
アスファルトの上で溶けそうでした

栗沢山から見た駒ヶ岳は格別でした
駒ヶ岳の違う一面を見られたような気持ちです

来週は天気が心配ですね〜
でも明後日の空は真っ暗ですね
2017/7/22 16:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら