尾瀬(鳩待峠〜見晴〜三条の滝〜見晴〜尾瀬沼〜三平峠〜大清水)
- GPS
- 15:01
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 756m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:22
天候 | 1日目:雨のち曇り、時々晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪はほとんど無し、白沙峠、三平峠に残るのみ |
写真
感想
4年連続の尾瀬
yagitenさんと尾瀬ヶ原、三条の滝、尾瀬沼を回り、小屋はヒゲクマの檜枝岐小屋
戸倉の駐車場に3時到着
朝は雨で車も少なく10台いるかどうか、少し様子みるも、3台目のバスの後の出発は時間がかかるということで慌ただしく準備して出発
鳩待峠は風も強いので、食堂で食事をとって休憩後出発
登山道を進むと雨も弱くなり、風も感じなくなった
山の鼻ビジターセンターはまだやっていない
見晴の檜枝岐小屋で休憩後、荷物を預かってもらい三条の滝へ
三条の滝への道もほとんど雪はない
展望台は27日開放なので、手前で見るも去年よりも水量が多く、轟音が響く、お見事‼日本一‼
戻りは段吉新道を通って、小屋の息子さんから聞いた情報をもとにトガクシショウマ見つけて写真撮りまくり
ヨッピ橋通って戻る途中、東電小屋で蕎麦昼食、色々な小屋を回るのも雰囲気が違っていいですね
竜宮十字路前後は寝不足と疲れで睡眠歩行で千鳥足
小屋に戻って睡眠をとり、16時30分熱い風呂に浸かり、さっぱりする
夕食は30人ほどか、金沢からの団体さんが15人ほどいました
南部杜氏の里、紫波町の月の輪で日本酒乾杯🍶、食事も美味しくいただきました
食後は恒例のヒゲクマとのトークタイム
翌朝は、雪が降ってベンチ、屋根がうっすら白く❄なってました
天気は晴れのいい登山日和
白砂田代で燧ケ岳が綺麗に顔を出していた
沼尻平休憩所は工事中でした
尾瀬沼ビジターセンター(隣に新築工事中、自然に負荷がかからないように4年を掛けて建てるそうです)で休憩
長蔵小屋休憩所付近は水芭蕉満開
三平下尾瀬沼山荘(29日から営業)で休憩しながら燧ケ岳眺める
三平峠まで雪あるも去年6月より少ないような
峠を過ぎて、大阪から尾瀬ヶ原、尾瀬沼コースを1日で回っている方と一緒に降りる
12時50分大清水登山口到着
戸倉までのバスは大阪からの方と我々3人のみ
帰りは花崎温泉に浸かり、蕎麦をいただき帰路につきました
道中一緒していただいたyagitenさんありがとうございました
kesensugo6さん。
最近、お見えにならないと思っておりましたら、素敵な尾瀬に遠征でしたか。😁
良いですね。(^3^)/ウラヤマシイ....(;_・)
二日間の尾瀬旅😉
お疲れ様でしたぁ〜(⌒0⌒)/~~
gikyuさんの御用パフォーマンスは羨ましい限りです
この時期は尾瀬に行きたくなります
水芭蕉、トガクシショウマ発見(*゚∀゚*)
三条の滝日本一\(^o^)/
燧ケ岳クッキリ、最高!
なかなか遠くには行けませんので、これからは徐々に行ける東北の山に今年のご挨拶に行きたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する