ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1872363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三倉山・大倉山・流石山(那須連山)

2019年05月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
fushimiy その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:47
距離
14.4km
登り
954m
下り
943m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:05
合計
9:43
7:05
7:05
32
7:37
7:41
86
9:07
9:08
44
9:52
9:52
29
10:21
10:26
51
11:17
12:06
52
12:58
12:59
31
13:30
13:30
52
14:22
14:25
80
15:45
15:45
28
16:13
16:14
15
16:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白河ICから289号線を通って登山口に入った。甲子トンネルは片側交互通行で,曜日により夜間通行禁止になるので確認が必要。林道大峠終点駐車場にはトイレがないので,道の駅しもごうか観音沼Pで済ませておくと良い。日暮滝展望所あたりから先の林道は悪路。ゆっくり慎重に走ること(私は車の腹をこすってしまった)。
コース状況/
危険箇所等
登山路に雪はほとんどなかった。笹が覆いかぶさって登山路が見えない箇所あり。一部地割れのような箇所あり。流石山から大峠への下りは特に登山路への注目が必要。あとは概ね快適な道。
甲子トンネルの夜間通行解除(午前6時)を10分ほど待って289号線を西へ。道の駅しもごうPから三倉山を臨む
2019年05月30日 06:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 6:03
甲子トンネルの夜間通行解除(午前6時)を10分ほど待って289号線を西へ。道の駅しもごうPから三倉山を臨む
林道大峠線終点駐車場(1280m)に着く。日暮滝展望所あたりから悪路。駐車場は10台以上停められそう。ただし私たちが着いた時は1台も車はなかった。
2019年05月30日 06:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 6:48
林道大峠線終点駐車場(1280m)に着く。日暮滝展望所あたりから悪路。駐車場は10台以上停められそう。ただし私たちが着いた時は1台も車はなかった。
まずは大峠に向けて進む。
2019年05月30日 06:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 6:53
まずは大峠に向けて進む。
大峠(1450m)着。東は三本槍岳,南は三斗小屋温泉への道。私たちは西に向かう
2019年05月30日 07:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 7:38
大峠(1450m)着。東は三本槍岳,南は三斗小屋温泉への道。私たちは西に向かう
西方向を見る
2019年05月30日 07:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 7:40
西方向を見る
峠にはお地蔵さんもいた。
2019年05月30日 07:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 7:40
峠にはお地蔵さんもいた。
イワカガミ
2019年05月30日 07:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 7:47
イワカガミ
流石山へ向かう
2019年05月30日 07:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
5/30 7:47
流石山へ向かう
イワカガミがあちこちに咲いている
2019年05月30日 07:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 7:50
イワカガミがあちこちに咲いている
素敵な笹原を登る
2019年05月30日 08:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
5/30 8:01
素敵な笹原を登る
急斜面もある
2019年05月30日 08:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 8:28
急斜面もある
振り返ると,三本槍岳,朝日岳,茶臼岳。こちら側から眺めるのは初めてでとても新鮮だ
2019年05月30日 08:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 8:28
振り返ると,三本槍岳,朝日岳,茶臼岳。こちら側から眺めるのは初めてでとても新鮮だ
オオバキスミレ??
2019年05月30日 08:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/30 8:35
オオバキスミレ??
大峠方面を振り返る。登山者が1人見える。
2019年05月30日 08:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 8:39
大峠方面を振り返る。登山者が1人見える。
さらに進む。左手には沼原池が見える
2019年05月30日 08:45撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 8:45
さらに進む。左手には沼原池が見える
正面に三倉山が見えてきた
2019年05月30日 08:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 8:46
正面に三倉山が見えてきた
北を見る。おそらく飯豊だろう
2019年05月30日 08:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 8:46
北を見る。おそらく飯豊だろう
登山路の脇に
2019年05月30日 08:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 8:48
登山路の脇に
さらに進む。なかなか流石山のピークに着かない
2019年05月30日 08:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 8:49
さらに進む。なかなか流石山のピークに着かない
ミヤマキンバイの仲間??
2019年05月30日 08:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 8:52
ミヤマキンバイの仲間??
笹で登山道が見えない個所も。ただし道はしっかりとついている
2019年05月30日 08:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 8:57
笹で登山道が見えない個所も。ただし道はしっかりとついている
あと少しで流石山の山頂だ
2019年05月30日 09:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:02
あと少しで流石山の山頂だ
これから向かう稜線の彼方に燧ケ岳が見えてきた
2019年05月30日 09:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
5/30 9:07
これから向かう稜線の彼方に燧ケ岳が見えてきた
流石山に到着
2019年05月30日 09:08撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/30 9:08
流石山に到着
来た道を振り返る
2019年05月30日 09:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:15
来た道を振り返る
三倉山への稜線を進む
2019年05月30日 09:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 9:15
三倉山への稜線を進む
オオカメノキだよね?
2019年05月30日 09:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:23
オオカメノキだよね?
ミネザクラ
2019年05月30日 09:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:25
ミネザクラ
シャクナゲ
2019年05月30日 09:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:26
シャクナゲ
シャクナゲの脇を
2019年05月30日 09:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:26
シャクナゲの脇を
?
2019年05月30日 09:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/30 9:33
?
快適な登山路。天気もいい
2019年05月30日 09:34撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 9:34
快適な登山路。天気もいい
ショウジョウバカマ
2019年05月30日 09:45撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 9:45
ショウジョウバカマ
雪の上もちょっとだけ歩いた
2019年05月30日 09:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 9:47
雪の上もちょっとだけ歩いた
はるかに日光連山,燧ケ岳,会津駒ケ岳がのぞめる
2019年05月30日 10:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 10:02
はるかに日光連山,燧ケ岳,会津駒ケ岳がのぞめる
ミツバオウレン
2019年05月30日 10:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 10:07
ミツバオウレン
登山道を振り返る
2019年05月30日 10:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
5/30 10:11
登山道を振り返る
大倉山に到着
2019年05月30日 10:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 10:20
大倉山に到着
会津駒ヶ岳。右手にあるのは浅草岳かな?
2019年05月30日 10:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 10:23
会津駒ヶ岳。右手にあるのは浅草岳かな?
三倉山を目指す
2019年05月30日 10:31撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 10:31
三倉山を目指す
この辺りのシャクナゲも花をつけている
2019年05月30日 10:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 10:38
この辺りのシャクナゲも花をつけている
シャクナゲと燧ヶ岳・会津駒ケ岳
2019年05月30日 10:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
5/30 10:43
シャクナゲと燧ヶ岳・会津駒ケ岳
あと少しだ
2019年05月30日 11:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
5/30 11:00
あと少しだ
イワナシでいいのかな?
2019年05月30日 11:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
5/30 11:12
イワナシでいいのかな?
到着! 山頂の神社に参拝
2019年05月30日 11:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 11:18
到着! 山頂の神社に参拝
360度の展望だ。東方面。登ってきた尾根の背後に三本槍岳〜南月山・白笹山
2019年05月30日 11:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
5/30 11:18
360度の展望だ。東方面。登ってきた尾根の背後に三本槍岳〜南月山・白笹山
景色を眺めつつ昼食を摂る。おにぎり,味噌汁,サラダ,漬物,サラミなど。食後に紅茶。
2019年05月30日 11:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 11:19
景色を眺めつつ昼食を摂る。おにぎり,味噌汁,サラダ,漬物,サラミなど。食後に紅茶。
北東方向。旭岳(赤崩山)
2019年05月30日 12:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 12:06
北東方向。旭岳(赤崩山)
下山開始。来た道をそのまま戻る。
2019年05月30日 12:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 12:10
下山開始。来た道をそのまま戻る。
遥かに日光連山
2019年05月30日 12:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5/30 12:18
遥かに日光連山
2019年05月30日 12:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 12:33
2019年05月30日 12:53撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 12:53
なんとも言えない魅力的な眺め
2019年05月30日 13:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 13:01
なんとも言えない魅力的な眺め
正面は旭岳(赤崩山)
2019年05月30日 13:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 13:24
正面は旭岳(赤崩山)
何度見ても素晴らしい!
2019年05月30日 13:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
5/30 13:28
何度見ても素晴らしい!
深山湖が見える
2019年05月30日 13:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 13:35
深山湖が見える
2019年05月30日 13:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 13:36
2019年05月30日 13:36撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 13:36
2019年05月30日 13:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
5/30 13:37
三倉山を振り返る
2019年05月30日 13:48撮影 by  Canon EOS M10, Canon
5
5/30 13:48
三倉山を振り返る
2019年05月30日 14:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 14:00
流石山まで戻ってきた
2019年05月30日 14:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 14:21
流石山まで戻ってきた
2019年05月30日 14:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
5/30 14:33
笹で隠れた急坂の道を下る。正面には三本槍岳
2019年05月30日 14:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
5/30 14:49
笹で隠れた急坂の道を下る。正面には三本槍岳
大峠。あと少しで登山口だ
2019年05月30日 15:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
5/30 15:46
大峠。あと少しで登山口だ
撮影機器:

感想

茶臼岳や三本槍岳に行くたびに気になっていたのが,三本槍岳から西に伸びる尾根だった。msuser5074さん(’19.5/25)やryuta1219さん(’19.5.12)などの山行記録を見て,林道も通れそうだし「よし行こう」と決めたのだった(記録をアップしてくれた皆さんに感謝!)。
大峠に出ると展望が開け,そこには私好みの笹の稜線が広がっていた。大峠から三倉山までの稜線は私の期待を超えるものだった。天気が良かったこともあって,周囲の山々もよく見え,大満足だった。こちら側から茶臼岳や三本槍岳を見るのは新鮮だった。
三倉山山頂で出会ったのは,同じコースを登った方が1人,音金登山口から「那須連山で最大の急坂道」を登ってきた方が2人の計3人だった。
那須連山で静かな山行を楽しみたい人にはオススメの山です。
妻の右膝の調子を見つつの山行だったこともあり,特に下りはゆっくりと歩いた。なんとか大丈夫そうだったので,私としてもひと安心だった。

道の駅しもごうのブルーベリーソフトはおすすめ。ソフトクリームにブルーベリージャムがかかっており,ソフトとジャムの適度の甘さがなんとも言えない!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人

コメント

拙い記録をご覧頂きありがとうございます。
私も以前に三本槍岳から大峠に下った時にここの稜線に惹かれ、今回初めて行ってきました。
2週間前は花はほとんどありませんでしたが、それを補って余りある魅力のある稜線だと思いました。
でも、花が咲いていると、やはりいいですね。
2019/5/31 21:11
Re: 拙い記録をご覧頂きありがとうございます。
こちらこそ感謝!です。
山行記録をアップしてくれたからこそ「やっぱり素敵な稜線」だと分かり,
実際に出掛ける気持ちになったのですから。
尖った稜線も好きですが,ここの稜線や,平標山〜仙ノ倉山の稜線にも心惹かれます。
花の名前をもう少し覚えるとさらに印象深くなるのでしょうが
・・でも名前を知らなくても,確かに咲いているだけで心が和みます。
2019/5/31 22:35
Re[2]: 拙い記録をご覧頂きありがとうございます。
松手山〜平標山〜仙ノ倉山の稜線もいいですよね。
とても花が多く、特にニッコウキスゲが見事だったのを覚えています。
これから花が楽しめる山がどんどん増えてくるから楽しみですね。

それでは、良い山旅を。
2019/6/3 7:58
Re[3]: 拙い記録をご覧頂きありがとうございます。
ありがとうございます。
定年退職後という現実(年齢)を考えつつ,無理のない山旅を楽しみたいと思っています。
でもこの夏は,南アルプス南部に行きたい! さて,体力はどうかな?
2019/6/5 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら