ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1954932
全員に公開
ハイキング
中国

弥山(マイナールートを歩いてみた)

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
15.1km
登り
825m
下り
810m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:53
合計
4:29
7:21
14
7:35
7:39
9
7:54
7:54
26
8:20
8:30
14
9:03
9:03
15
9:18
9:23
4
9:34
9:37
4
9:41
9:45
2
9:53
10:18
5
10:23
10:23
2
10:25
10:25
4
10:29
10:30
7
10:37
10:38
10
10:48
10:48
16
11:04
11:04
8
11:12
11:12
8
11:20
11:20
7
11:44
11:44
6
11:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JRのフェリー(往復360円)
宮島口近くの駐車場(1日1000円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所無し。
その他周辺情報 ほの湯(JAF会員750円)
7:05発の宮島行のフェリーに乗り込む
2019年08月04日 07:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:15
7:05発の宮島行のフェリーに乗り込む
厳島神社がはっきりと見えてきました。
2019年08月04日 07:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:16
厳島神社がはっきりと見えてきました。
宮島到着。
2019年08月04日 07:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:23
宮島到着。
改札口をでるとこんな感じ。
2019年08月04日 07:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:25
改札口をでるとこんな感じ。
鹿!
人なれして逃げない。
2019年08月04日 07:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:29
鹿!
人なれして逃げない。
鳥居をくぐる。
2019年08月04日 07:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:34
鳥居をくぐる。
補修中。
2019年08月04日 07:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:36
補修中。
まづは、厳島神社へ。
2019年08月04日 07:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:39
まづは、厳島神社へ。
素敵。
2019年08月04日 07:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:43
素敵。
水族館の前を通る。
2019年08月04日 07:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 7:56
水族館の前を通る。
ここの堰堤はコンクリじゃなく積石でできてる。
2019年08月04日 08:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 8:50
ここの堰堤はコンクリじゃなく積石でできてる。
沢で水浴び。気持ちいい!!
2019年08月04日 09:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 9:02
沢で水浴び。気持ちいい!!
奥ノ院到着。
2019年08月04日 09:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 9:26
奥ノ院到着。
お堂?社?が出てきました。
2019年08月04日 09:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 9:44
お堂?社?が出てきました。
お堂が沢山あります。
2019年08月04日 09:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 9:50
お堂が沢山あります。
弥山山頂到着。
2019年08月04日 10:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
8/4 10:20
弥山山頂到着。
弥山山頂三角点。
2019年08月04日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:01
弥山山頂三角点。
弥山山頂展望台。
2019年08月04日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:01
弥山山頂展望台。
展望台から
2019年08月04日 10:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:02
展望台から
展望台から
2019年08月04日 10:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:02
展望台から
展望台から
2019年08月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:03
展望台から
展望台から
2019年08月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:03
展望台から
ロープウェイ乗り場。
2019年08月04日 10:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:44
ロープウェイ乗り場。
ロープウェイ乗り場近くの展望台から
2019年08月04日 10:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:44
ロープウェイ乗り場近くの展望台から
ロープウェイ乗り場近くの展望台から
2019年08月04日 10:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:45
ロープウェイ乗り場近くの展望台から
下にゴンドラ。
2019年08月04日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:52
下にゴンドラ。
中間の駅。この下をくぐります。
2019年08月04日 10:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 10:55
中間の駅。この下をくぐります。
だいぶん下りてきました。
2019年08月04日 11:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 11:23
だいぶん下りてきました。
その昔、毛利軍が戦時に通った道だそうです。
2019年08月04日 11:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 11:26
その昔、毛利軍が戦時に通った道だそうです。
縦走した稜線。(縦走した感はないけど。。。)
2019年08月04日 11:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 11:29
縦走した稜線。(縦走した感はないけど。。。)
鹿の餌場でしょうか。
2019年08月04日 11:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 11:54
鹿の餌場でしょうか。
フェリー乗り場に無事帰ってきました。
2019年08月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:00
フェリー乗り場に無事帰ってきました。
また来たいな。
2019年08月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:24
また来たいな。
鳥がすごい上から急降下してダイブしてました。
痛そう!
なのに獲物、獲れなかったようです。
2019年08月04日 12:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:25
鳥がすごい上から急降下してダイブしてました。
痛そう!
なのに獲物、獲れなかったようです。
2019年08月04日 12:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:25
2019年08月04日 12:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:25
2019年08月04日 12:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8/4 12:26
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 非常食 飲料 携帯 タオル カメラ

感想

約2ヶ月振りに山に行ってきました。
広島出張のついでに宮島の弥山に行くことに。
島なのでフェリーを利用。
さぞお高いのかと思いきや往復360円とリーズナブル。マナカも使える。

ちょうど良いタイミング。乗って1分位で出発。
ラッキーと思いきや、あぁ!靴履き替えるの忘れた。
今日は、スニーカーで登ることにします。

心地よい風に吹かれていると
船の進行方向正面に厳島神社の鳥井がはっきりと見えてきました。
ん?何か変。なんと足場に囲われ、補修作業中の様でした。
神社の上には幾つもの峰が見えました。
どれが弥山なのやら。

そうこうしているうちに到着。
もう少し乗っていたいような、あっという間の時間でした。

改札を出たら、とりあえず人の流れにのって厳島神社へ。
無事を祈願。

そしてしばらく島の北側の道を歩き、奥の院を目指しました。
ほとんどが車道でしたのでハイキングというよりは散歩に近い。

何頭かの鹿に遭遇。この辺りの鹿は警戒心が強く直ぐ逃げて行きました。

突然開けた感じのところに、神々しい雰囲気の杉。
奥の院到着です。
ここまで登山者には会わず。寂しい限りです。

大日堂の辺りでようやく登山者に遭遇。
ここからは、沢山の人で賑わっていました。
しばらくして山頂到着!
展望台があったのでのぼってみる。
360度見渡せ、改めて島なのだと実感。
少し休憩してロープウェイ方面に下山。
ロープウェイ乗り場迄は登山者多数。
欧米系の登山者も多く見受けられました。

ロープウェイにはのらず脇道へ。
再び人の気配が無くなりました。極端だなぁと。
中間のロープウェイ駅の下をくぐり交差するような感じで
道は続きます。
しばらく行くと、下山者に遭遇。
マイナー区間では最初で最後の遭遇者となりました。
クモの巣を除去しながらおりられたとのこと。
お先を失礼して、クモの巣除去係をバトンタッチ。
この先はあまりなかったですが1度だけ顔にクリーンヒット!
なんとも言えない不快感。

そうこうしているうちに無事、フェリー乗り場まで戻ってこれました。

魅力的なお店が幾つもあったのですが、
汗でベトベトの体で入るのも忍びなく、寄らずに帰ることにしました。

帰りのフェリーでの潮風、最高に気持ち良かったなぁ。
いいお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら