ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2472866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【動画】槍・穂高連峰 完全縦走(西穂高岳〜槍ヶ岳)/テント泊

2020年07月31日(金) ~ 2020年08月03日(月)
 - 拍手
kuiten その他1人
GPS
80:00
距離
31.5km
登り
3,627m
下り
3,620m

コースタイム

1日目
山行
2:09
休憩
0:10
合計
2:19
2日目
山行
15:05
休憩
0:00
合計
15:05
2:30
50
3:20
50
4:10
45
6:17
25
6:42
0
6:42
128
8:50
56
9:46
0
9:46
71
10:57
172
13:49
71
15:00
60
16:00
35
16:35
60
3日目
山行
9:24
休憩
0:00
合計
9:24
5:30
25
5:55
235
9:50
60
10:50
100
12:30
144
14:54
4日目
山行
15:19
休憩
0:00
合計
15:19
2:10
9
2:19
19
2:38
81
3:59
60
4:59
15
5:14
14
5:28
34
6:02
29
6:31
65
7:36
42
10:30
0
8:18
220
11:58
81
13:19
65
14:24
0
14:24
53
15:17
0
15:17
ゴール地点
天候 1日目:ガスと晴
2日目:晴〜ガス〜晴
3日目:晴〜ガス〜一時雨
4日目:ガス〜晴〜ガス
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高 登山者用無料駐車場(深山山荘方面)の混雑状況
7月31日(金):朝7時半の時点で、6割程埋まっていた。
8月03日(月):夕3時半の時点で、9割程埋まっていた。

平日とは言え、夏山シーズンの開幕を物語っている。
コース状況/
危険箇所等
◼西穂〜奥穂
基本的に全てが危険。
浮石が本当に多く、間ノ岳周辺に限らず、どこの岩も落ちるかもしれないと意識して行動しなければならない。

◼奥穂〜南岳
涸沢岳から北穂に向けての最初の下りは要注意。
大キレットも基本的に全てが危険。
長谷川ピークは足を滑らせると谷底に垂直落下。
このルートも浮石が多く、落石を意識した行動が必要。

◼南岳〜槍ヶ岳
中岳周辺、特に中岳からの下りのハシゴは要注意。

◼槍ヶ岳
整備が行き届いており登りやすいが、濡れたハシゴは非常に緊張した。
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高ロープウェイにて西穂高口へ。
予報よりも早くに天気が回復し、気持ちも上がる。
2020年07月31日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 8:50
新穂高ロープウェイにて西穂高口へ。
予報よりも早くに天気が回復し、気持ちも上がる。
2020年07月31日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 9:10
旧歩荷道分岐
2020年07月31日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 9:36
旧歩荷道分岐
見える範囲は草刈りされていました。
2020年07月31日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 9:36
見える範囲は草刈りされていました。
2020年07月31日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 9:40
1時間程で西穂山荘に到着
2020年07月31日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 10:18
1時間程で西穂山荘に到着
2020年07月31日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 11:26
受付を済ませて、テントを設営
2020年07月31日 11:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 11:26
受付を済ませて、テントを設営
西穂ラーメンをいただきました。
2020年07月31日 11:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 11:11
西穂ラーメンをいただきました。
昼食後は、丸山まで散歩
2020年07月31日 14:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 14:07
昼食後は、丸山まで散歩
丸山
2020年07月31日 14:08撮影 by  iPhone XS, Apple
7/31 14:08
丸山
戻るとテントが増えて賑わっていました。
2020年07月31日 14:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/31 14:29
戻るとテントが増えて賑わっていました。
夕食はパスタ
2020年07月31日 14:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 14:41
夕食はパスタ
2020年07月31日 15:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/31 15:00
2日目:朝食はフリーズドライのキムチごはん。
2020年08月01日 01:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 1:01
2日目:朝食はフリーズドライのキムチごはん。
美味しかったです。
2020年08月01日 01:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 1:01
美味しかったです。
独標
2020年08月01日 04:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 4:11
独標
2020年08月01日 04:29撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/1 4:29
2020年08月01日 04:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 4:29
2020年08月01日 04:39撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 4:39
ピラミッドピーク
2020年08月01日 04:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/1 4:55
ピラミッドピーク
2020年08月01日 05:04撮影 by  iPhone XS, Apple
4
8/1 5:04
2020年08月01日 05:05撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 5:05
西穂高岳
2020年08月01日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 6:17
西穂高岳
2020年08月01日 06:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 6:19
これから向かう奥穂と最終目的地の槍まで見通す
2020年08月01日 06:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 6:34
これから向かう奥穂と最終目的地の槍まで見通す
P1から西穂を振り返る
2020年08月01日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 6:42
P1から西穂を振り返る
西穂を過ぎるとガラリと雰囲気が変わる。
2020年08月01日 06:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 6:52
西穂を過ぎるとガラリと雰囲気が変わる。
2020年08月01日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 6:58
西穂山荘の方が注意をされていた下降箇所。
確かに鎖までのアプローチが少し怖い。
2020年08月01日 07:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 7:08
西穂山荘の方が注意をされていた下降箇所。
確かに鎖までのアプローチが少し怖い。
間ノ岳のルンゼ。噂通りのガレガレ。
2020年08月01日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 8:23
間ノ岳のルンゼ。噂通りのガレガレ。
間ノ岳
2020年08月01日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 8:50
間ノ岳
間ノ岳
2020年08月01日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 8:50
間ノ岳
間ノ岳から先を眺めるが、まだまだだ?
2020年08月01日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 8:51
間ノ岳から先を眺めるが、まだまだだ?
逆走スラブ。
2020年08月01日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 9:46
逆走スラブ。
天狗の頭
2020年08月01日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 10:18
天狗の頭
天狗のコルへ
2020年08月01日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 10:45
天狗のコルへ
天狗のコルのへの鎖は最後の一歩が足りない。と思っていたが継ぎ足されていた。
2020年08月01日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 10:57
天狗のコルのへの鎖は最後の一歩が足りない。と思っていたが継ぎ足されていた。
2020年08月01日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 10:57
天狗のコルのビバーク箇所も地震の影響でか、2年前よりもかなり荒れている。(もしかして前からかも。)
2020年08月01日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 11:13
天狗のコルのビバーク箇所も地震の影響でか、2年前よりもかなり荒れている。(もしかして前からかも。)
ジャンダルム
2020年08月01日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 13:24
ジャンダルム
ジャンダルム
2020年08月01日 13:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 13:49
ジャンダルム
ジャンダルムから奥穂へ長野県側からトラバース。
2020年08月01日 14:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 14:22
ジャンダルムから奥穂へ長野県側からトラバース。
トラバースが終わり振り返る。
2020年08月01日 14:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 14:26
トラバースが終わり振り返る。
ジャンダルムの奥穂側の直登ルート。
2020年08月01日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 14:28
ジャンダルムの奥穂側の直登ルート。
ロバの耳を終えて、馬の背へ向けて登り返す。
ロバの耳の下降は写真を撮る余裕が無かった。
2020年08月01日 15:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 15:33
ロバの耳を終えて、馬の背へ向けて登り返す。
ロバの耳の下降は写真を撮る余裕が無かった。
超えてきたジャンダルムを振り返る。
2020年08月01日 15:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 15:59
超えてきたジャンダルムを振り返る。
本日は残すところ馬の背のみ。
2020年08月01日 15:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 15:59
本日は残すところ馬の背のみ。
馬の背へが見えてきた。
2020年08月01日 16:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 16:05
馬の背へが見えてきた。
馬の背。2年前に下りで通った時は怖かったのを思い出す。
2020年08月01日 16:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 16:08
馬の背。2年前に下りで通った時は怖かったのを思い出す。
奥穂が見えてきた。
2020年08月01日 16:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 16:16
奥穂が見えてきた。
奥穂高岳
2020年08月01日 16:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/1 16:35
奥穂高岳
2020年08月01日 16:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 16:37
山荘へ
2020年08月01日 16:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/1 16:44
山荘へ
2020年08月01日 17:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 17:14
山荘が見えてきた。
2020年08月01日 17:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 17:14
山荘が見えてきた。
穂高岳山荘
2020年08月01日 17:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 17:36
穂高岳山荘
2020年08月01日 17:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/1 17:43
夕食はパスタ
2020年08月01日 18:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 18:53
夕食はパスタ
日が沈む。雲海が素晴らしい。
2020年08月01日 19:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/1 19:16
日が沈む。雲海が素晴らしい。
3日目
2020年08月02日 03:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 3:12
3日目
朝食は赤飯
2020年08月02日 03:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 3:48
朝食は赤飯
2020年08月02日 04:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 4:29
2020年08月02日 04:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 4:31
涸沢岳へ
2020年08月02日 05:31撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 5:31
涸沢岳へ
年末に歩いた涸沢岳西尾根
2020年08月02日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 6:06
年末に歩いた涸沢岳西尾根
北穂へ向けてここを下るのだが、、、
2020年08月02日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 6:08
北穂へ向けてここを下るのだが、、、
長く急な鎖場、初っ端からかなり痺れる下り。
2020年08月02日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 6:08
長く急な鎖場、初っ端からかなり痺れる下り。
2020年08月02日 06:14撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 6:14
これから向かう北穂、そして大キレット。
2020年08月02日 06:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 6:25
これから向かう北穂、そして大キレット。
降ってきた所を振り返る。中央のあたりから降りてきた。
2020年08月02日 06:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 6:57
降ってきた所を振り返る。中央のあたりから降りてきた。
2020年08月02日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 7:01
2020年08月02日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 7:27
2020年08月02日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 7:36
最低コルが見えてきた。
2020年08月02日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 7:39
最低コルが見えてきた。
最低コル
2020年08月02日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 7:53
最低コル
北穂が近づいてきた。
2020年08月02日 08:09撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 8:09
北穂が近づいてきた。
滝谷を上から見下ろす。
2020年08月02日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 8:12
滝谷を上から見下ろす。
2020年08月02日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 8:27
2020年08月02日 09:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 9:00
北穂高岳(南峰)
2020年08月02日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 9:29
北穂高岳(南峰)
北穂高岳(北方)へ
2020年08月02日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 9:40
北穂高岳(北方)へ
北穂高岳(北峰)
2020年08月02日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 9:51
北穂高岳(北峰)
これから挑む大キレット
2020年08月02日 09:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 9:55
これから挑む大キレット
大キレットの始まり。北穂高小屋を出ると早速下りが始まる。
2020年08月02日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 10:26
大キレットの始まり。北穂高小屋を出ると早速下りが始まる。
このあたりから、ヤバさが現れてくる。
2020年08月02日 11:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:02
このあたりから、ヤバさが現れてくる。
万が一足を滑らせると谷底に消えてゆく
2020年08月02日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:06
万が一足を滑らせると谷底に消えてゆく
2020年08月02日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 11:06
大迫力が目の前に
2020年08月02日 11:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:12
大迫力が目の前に
2020年08月02日 11:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:18
この下りもヤバかった
2020年08月02日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 11:24
この下りもヤバかった
2020年08月02日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:25
2020年08月02日 11:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:49
2020年08月02日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 11:55
A沢のコル
2020年08月02日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:05
A沢のコル
ここらからが、更にヤバい
2020年08月02日 12:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:27
ここらからが、更にヤバい
2020年08月02日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:33
2020年08月02日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:35
乗越す
2020年08月02日 12:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:37
乗越す
2020年08月02日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:39
ミス=死
2020年08月02日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 12:43
ミス=死
長谷川ピークを過ぎると一旦しばらく少し落ちつく。
2020年08月02日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 12:52
長谷川ピークを過ぎると一旦しばらく少し落ちつく。
2020年08月02日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 13:15
南岳の直下がまた急で長いハシゴと鎖が続く。
2020年08月02日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 14:01
南岳の直下がまた急で長いハシゴと鎖が続く。
かなり足にくる
2020年08月02日 14:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 14:05
かなり足にくる
南岳小屋が見えてきた
2020年08月02日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 14:53
南岳小屋が見えてきた
南岳小屋に到着。
2020年08月02日 14:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 14:54
南岳小屋に到着。
受付を済ませてテント場へ
2020年08月02日 15:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 15:06
受付を済ませてテント場へ
設営後、にわか雨が。
2020年08月02日 15:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 15:23
設営後、にわか雨が。
直ぐに止んだので夕食
2020年08月02日 15:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/2 15:57
直ぐに止んだので夕食
小屋に売ってあった焼そばがあまりにも美味しそうに見えたので買ってしまった。
2020年08月02日 16:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 16:19
小屋に売ってあった焼そばがあまりにも美味しそうに見えたので買ってしまった。
本来の夕食。ラーメン
2020年08月02日 16:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 16:14
本来の夕食。ラーメン
2020年08月02日 16:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 16:24
どちらも疲れた身体に染みました。
2020年08月02日 16:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/2 16:27
どちらも疲れた身体に染みました。
4日目:最終日
2020年08月03日 00:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 0:56
4日目:最終日
南岳小屋を出発
2020年08月03日 02:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 2:04
南岳小屋を出発
月が綺麗でした
2020年08月03日 02:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/3 2:19
月が綺麗でした
南岳
2020年08月03日 02:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 2:19
南岳
中岳。
この辺りからガスが出始める。
2020年08月03日 03:59撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 3:59
中岳。
この辺りからガスが出始める。
夜が明け始める
2020年08月03日 04:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 4:22
夜が明け始める
2020年08月03日 04:37撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 4:37
2020年08月03日 04:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 4:37
大喰岳を過ぎると槍の姿が。
飛騨乗越に到着。
2020年08月03日 05:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/3 5:12
大喰岳を過ぎると槍の姿が。
飛騨乗越に到着。
槍のテント場から。
2020年08月03日 05:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 5:23
槍のテント場から。
2020年08月03日 05:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 5:26
槍ヶ岳山荘に到着。
ザックをデポして行くか迷うが、折角なのでそのまま背負って登ることに。
2020年08月03日 05:28撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 5:28
槍ヶ岳山荘に到着。
ザックをデポして行くか迷うが、折角なのでそのまま背負って登ることに。
2020年08月03日 05:36撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 5:36
槍の穂先はガスのせいで、岩な鎖が濡れており緊張する。
2020年08月03日 05:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/3 5:43
槍の穂先はガスのせいで、岩な鎖が濡れており緊張する。
穂先はガスが包まれており景色は期待出来なかったが、最後の梯子を登ると、そこには雲海がひろがっていた。
ここまで超えてきた山々を振り返ることは出来なかったが、360度の雲海は素晴らしかった。
2020年08月03日 06:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/3 6:02
穂先はガスが包まれており景色は期待出来なかったが、最後の梯子を登ると、そこには雲海がひろがっていた。
ここまで超えてきた山々を振り返ることは出来なかったが、360度の雲海は素晴らしかった。
2020年08月03日 06:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 6:31
下りは西鎌尾根から下る。
2020年08月03日 06:32撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 6:32
下りは西鎌尾根から下る。
2020年08月03日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 7:01
西鎌尾根
2020年08月03日 07:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 7:12
西鎌尾根
2020年08月03日 07:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 7:22
2020年08月03日 07:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 7:30
去年の残雪期に歩いた中崎尾根
2020年08月03日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 7:33
去年の残雪期に歩いた中崎尾根
千丈乗越。
2020年08月03日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 7:36
千丈乗越。
2020年08月03日 08:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:05
2020年08月03日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 8:18
2020年08月03日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/3 8:19
2020年08月03日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:19
2020年08月03日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 9:09
2020年08月03日 10:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:14
2020年08月03日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 10:29
2020年08月03日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:32
2020年08月03日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:33
槍平小屋に到着
2020年08月03日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:33
槍平小屋に到着
槍平小屋のデッキで長めの休憩
2020年08月03日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:01
槍平小屋のデッキで長めの休憩
南沢
2020年08月03日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:20
南沢
2020年08月03日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:20
滝谷
2020年08月03日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 11:53
滝谷
今年から新しい場所の渡渉の橋
2020年08月03日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:53
今年から新しい場所の渡渉の橋
滝谷を見守るライブカメラ
2020年08月03日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:56
滝谷を見守るライブカメラ
滝谷避難小屋
2020年08月03日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:58
滝谷避難小屋
2020年08月03日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:58
落石による一部通行止めで、迂回路へと行く
2020年08月03日 12:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 12:00
落石による一部通行止めで、迂回路へと行く
2020年08月03日 12:00撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 12:00
迂回路は結構長い
2020年08月03日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 12:03
迂回路は結構長い
信じられない大きさの岩が落ちてきている。
2020年08月03日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 12:06
信じられない大きさの岩が落ちてきている。
チビ谷
2020年08月03日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 12:26
チビ谷
トウヒまで来た
2020年08月03日 13:17撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 13:17
トウヒまで来た
白出沢に到着
2020年08月03日 13:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 13:19
白出沢に到着
超えてきた稜線を最後に振り返る
2020年08月03日 13:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 13:20
超えてきた稜線を最後に振り返る
長い林道の始まり
2020年08月03日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 13:33
長い林道の始まり
林道の1時間半、ずっとコバエのような小虫がまとわり付いてイライラした。
2020年08月03日 13:38撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 13:38
林道の1時間半、ずっとコバエのような小虫がまとわり付いてイライラした。
穂高平小屋。営業していた。
2020年08月03日 14:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 14:24
穂高平小屋。営業していた。
右俣林道にも巨大な落石が、、、。
2020年08月03日 15:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/3 15:05
右俣林道にも巨大な落石が、、、。
新穂高に到着。
怪我なく帰った来たことに感謝。
2020年08月03日 15:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/3 15:17
新穂高に到着。
怪我なく帰った来たことに感謝。

感想










◼写真:編集中!
細かなコメントは随時UPします。

◼感想:一部編集中!
【実施まで】
「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。」
登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。
そんな中、今年のゴールデンウィークの遠征の為に体力作りに勤しんでいたが、それがコロナの影響で頓挫してしまった時に、今回の縦走を夏に行うことを心に決めた。

【1日目】
7月31日(金)は昼頃まで雨の予報だったが、当初の予報よりも天気の回復が早く新穂高の駐車場に着くまでに雨が上がり、テンションが上がる。
西穂高口から1時間程で「西穂山荘」に到着。
予約済みのテントの受付を行い、テントを設営し、別館で「西穂ラーメン」をいただく。
基本的に、今回の山での食事は自身で持ち込んだ食料と行動食で済ます覚悟だったが、「西穂ラーメン」だけは"特別"ということで、美味しくいただいた。夏山は楽しまなくては!
食後は丸山まで行き身体を慣らせておく。テントに戻り夕食を済ませ、17時頃早めの就寝とした。

【2日目】
0時10分起床。2時30分頃出発。
テント泊は、お湯を沸かし朝食を作る所から始まる。フリーズドライにお湯を注ぎ15分待っている間にパッキングを済ませる。
暗い中、丸山を過ぎ、独標で少し明るくなり始め、ピラミッドピークで完全に夜が明けた。
西穂山頂の手前で1名のソロと4名のグループの方と出会う。全ての方が奥穂へと進んで行った。
西穂までの道のりも十分危険な道だが、西穂山頂からP1に向かうと早速急な下りがあり、”ガラリと雰囲気が変わる。
その後も「一瞬のミスが死につながる」所を延々と超えていく。
間ノ岳までの途中、非常に大きな岩がルート上を落下していくのを目撃する。
落下した岩はルート上を一度バウンドし、他の石を巻き込みながら遥か下まで落ちて行った。恐ろしい、、、。

天狗のコルのビバーク箇所も2年前に見た時よりも狭くなっているように感じた。(※小さなテントが一張ぎりぎりぐらい。)

その後、逆層スラブを登りジャンダルムに着く頃にはガスが出てきてしまい、残念ながら景色は拝めなかった。
ジャンダルムの長野県側のトラバースはヒヤっとしたし、ロバの耳の下降は正直かなり怖かった。どうしてあそこに鎖がないのだろうか、、、。

"馬の背"は登りであったということもあり、それほど恐怖心はなかったが、一歩間違えると垂直落下なので、それなりにハラハラした。

奥穂の山頂に着く頃にはガスが切れ始め青空と雲海が広がり始める。

穂高岳山荘で予約済みのテントの受付を済ませ、設営と夕食を済ませ20時頃就寝。


【3日目】
3時起床、5時30分出発。
涸沢岳までゆっくり登り、これから向かう北穂と大キレットを眺める。
涸沢岳から北穂に向けて進むとしょっぱなからエキサイティング急な下りがあり、朝一からはなかなかにキツイ。
その後も”ミス=死の”危ない箇所を越えて「北穂(南峰〜北峰)」に向かう。
北穂高小屋で20分程休憩し、本日の核心の「大キレット」へと歩みを進める。
A沢のコルまでもハシゴや鎖の急なハシゴがあるが、そこから先、特に「長谷川ピーク」を含むその周辺は度肝を抜くレベルの連続だった。
西穂〜奥穂同様、「一瞬のミスが死につながる」レベルで足に疲れが出始めているのも重なり、緊張の連続となった。
その後、南岳直下の長いハシゴと鎖場のあたりでは、脚の疲労が限界に達し、「こういう時に事故が起こるのだ」と実感した。
休憩とこまめな栄養補給で集中力を切らさないように努め、南岳小屋に無事に到着した。

山荘でテントの受付をし、売店にあった「カップ焼きそば」が堪らなく食欲をそそり、つい買ってしまった。「最高に美味しかった。」
夕食を済ませ18時頃就寝。

【4日目】
0時起床、2時出発。
まだまだ暗い中、槍ヶ岳に向けて出発する。
南岳を越え、中岳、大喰岳と越えて行く。

一部、中岳の下りのハシゴなど、危ない所もあり、油断大敵は勿論、暗い中での通行も推奨出来ない。
中岳を過ぎた辺りからガスが出始める。
大喰岳ではオコジョを発見!最高に可愛かった。

槍ヶ岳山荘に着くと、初日に西穂山荘に向かうまでにすれ違ったソロの方に再会する。
こちらを覚えていて下さり声をかけていただき、嬉しかった。
槍ヶ岳山荘に着いて、荷物をどうするかパートナーと相談し、折角なのでそのまま担いで登ることにする。(人も殆ど居なかったので)
穂先への岩場やハシゴはガスの影響で濡れており気が抜けない。
ガスで包まれていた為、山頂からの景色は期待できなかったが、最後のハシゴを登り切ると、そこには360度の大雲海が広がっていた。

「数々の難所を超えて、ここまでやって来た。」
涙こそながれてはいなかったが、目の奥が熱くなるのを感じた。

続いて再会したソロの方も登ってこられ、互いの健闘を称えあった。
「終わりましたね」ソロの方のその一言にこれまでの4日間の苦労や達成感など様々な想いが込められているのを感じた。

ザックを担いで登った事に、"ド変態"という嬉しい称号をいただいた。
山では褒め言葉として成立してしまうから不思議だ。

帰りも長いので早々に下山する。
西鎌尾根から槍平を経由して新穂高へと歩みを進めた。

【総称】
最後にこのルートに対して思ったことを記しておく。(※当たり前の内容を含むが、自身への反省や、私と同じようなレベルの方への参考になればと思い記しておきます。)

1.何より体力ルートであること。
技術は勿論だか、やはり体力が求められる。
難所の通過、延々と続くアップダウン、そして緊張感がより一層体力を削って行く。
ミスが即本当の命取りとなるこのルートでは、集中力を欠くことが出来ない。
私自身、3日目の大キレットの終わりの南岳の直下の辺りで疲労による集中力の低下を感じ、「あぁ、こういう時に事故が起こるんだ」と実感した。
また西穂〜槍まで縦走する場合、日に日に疲労感が溜まって行く。
少しでも疲労感を溜めない為には、基本に乗っ取った歩行法や、1日の終わりのストレッチ、こまめな行動食や水分の摂取などはかかせない。

2.確実な岩場の技術
高度なクライミング力は必要ないが、
「3点支持」「クライムダウン」「トラバース時の体重移動」等は確実に行えることが必須。
私が思ったポイントは、全身に疲労感が漂っている状態でも、ブレない技術が必要。

3.他人とは適切な距離を取る。
地震の影響もあり、落石が本当に起こりやすくなっている。実際にルート上で人が死ぬレベルの落石を目撃した。
落石が起こった際の落下ラインに自分が入ってはいけない。
パートナーや他人を含め、1人ずつ通過し、声掛けをする等、状況に応じて小まめに行った方がよい。

4.天気の判断をしったかり行う
「西穂〜奥穂」「奥穂〜大キレット〜南岳」はやはり天気が良い日の方が良いだろう。
軽装や体力に自信のある場合であれば、少々の雨やガスなどで岩や鎖が濡れていても問題ない場合もあるかもしれないが、重荷を背負っている場合や疲労が出始めた頃には危険な要素となりうるだろう。
特に垂直に近い鎖場や梯子が連続するルートなので、天候判断は慎重に行いたい。

5.メンバー(パートナー)の技術も伴っていること。
これは2人以上で行く場合であるが、一緒にあるくメンバーの体力・技術も伴っていることを確認しておく必要がある。
私と相方も今年は成功したが、3年前に奥穂〜西穂を歩いた際、事前の山行歴から"行ける"と判断したが、中盤以降に体力切れを起こし、かなり危険な状態で抜けきることとなった。
"西穂〜奥穂"も"大キレット"のどちらも一定以上進むと進むも戻るも危険な箇所となり、疲労が現れるのも中程まで来た頃となるだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2091人

コメント

ロングコースお疲れ様です。
テントを担いでのゴールデルート、まさに山ヤとしての最高峰ですね、踏破おめでとうございます😄
コロナ禍や悪天候、地震などで今年は断念・延期された方も多く、しっかり状況を伝えてあげることも必要と思うので素晴らしいレコだと思います✋
お疲れ様です〜!
2020/8/10 7:03
Re: ロングコースお疲れ様です。
haruhiyoさん、コメントありがとうございます!
この縦走路をテント泊で縦走するのは、数年来の憧れだったので、完遂できた嬉しさで一杯ですが、
仰る通り今年は様々な理由で延期や中止される方が多い中、挑戦する機会に恵まれ、無事に終えることが出来たことに感謝しています。
私自身が先人方のレコを参考にしてきたので、そのお返しが出来ればと思い、微力ながらレコを残させていただきました。
お疲れ様でした!
2020/8/10 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら