ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2556649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢岳(北穂・奥穂は…。)

2020年09月07日(月) ~ 2020年09月09日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:36
距離
36.9km
登り
2,122m
下り
2,127m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:48
合計
5:53
7:00
7:00
6
7:06
7:07
31
7:38
7:38
4
7:42
7:42
39
8:21
8:21
6
8:27
8:33
11
8:44
8:44
42
9:26
9:47
15
10:02
10:03
38
10:41
11:00
46
11:46
11:46
21
12:07
12:07
42
12:49
2日目
山行
3:26
休憩
3:52
合計
7:18
6:44
5
6:49
6:50
21
7:11
7:15
19
7:34
7:50
41
8:31
8:40
19
8:59
9:01
12
9:13
12:33
42
13:15
13:15
47
14:02
3日目
山行
3:45
休憩
0:34
合計
4:19
6:16
20
6:36
6:36
12
6:48
6:48
21
7:09
7:16
30
7:46
7:46
14
8:00
8:09
34
8:43
8:43
16
8:59
9:17
1
9:18
9:18
35
9:53
9:53
3
9:56
9:56
35
10:31
10:31
4
天候 1日目 曇り〜雨・強風〜曇り
2日目 晴れ〜ガス・雨・暴風
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんどバスターミナル駐車場1日700円
1000円札しか使えません
トイレ夜間は使えません(徒歩4分の所に利用出来る所があるようです 案内看板有り)

コンビニ
松本インターからさわんど駐車場に向かい新島々駅手前セブンイレブンが最後です
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
その他周辺情報 せせらぎの湯 520円
https://ryushima-onsen.jp/
1年ぶりの上高地!わくわくが止まらない♪
2020年09月07日 05:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 5:42
1年ぶりの上高地!わくわくが止まらない♪
6時の始発でいざ出発!
2020年09月07日 05:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 5:56
6時の始発でいざ出発!
上高地に到着!帰りの時刻表をチェック!
2020年09月07日 06:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 6:35
上高地に到着!帰りの時刻表をチェック!
平日なのかコロナなのか登山指数Cのせいかガラガラ…
2020年09月07日 06:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 6:35
平日なのかコロナなのか登山指数Cのせいかガラガラ…
ものすごく静かです💦
2020年09月07日 07:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 7:00
ものすごく静かです💦
ピンぼけ…早くどいて(・・;)
2020年09月07日 07:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 7:19
ピンぼけ…早くどいて(・・;)
雲行きは怪しい…
2020年09月07日 07:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 7:32
雲行きは怪しい…
明神館 まだ誰もいません
2020年09月07日 07:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 7:38
明神館 まだ誰もいません
くっ…雨が降ってきた…
2020年09月07日 08:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 8:15
くっ…雨が降ってきた…
徳沢も静か…
2020年09月07日 08:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 8:23
徳沢も静か…
横尾は下山の方もちらほら
2020年09月07日 09:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 9:24
横尾は下山の方もちらほら
ここからは未知の領域(^o^)
2020年09月07日 09:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 9:46
ここからは未知の領域(^o^)
最初はこんな感じ
2020年09月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 9:50
最初はこんな感じ
河川敷に出ると屏風が見えてきます
2020年09月07日 09:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 9:51
河川敷に出ると屏風が見えてきます
お〜!ヤマレコで見た事ある〜
2020年09月07日 10:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 10:07
お〜!ヤマレコで見た事ある〜
登る人いるのでしょうか?
2020年09月07日 10:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 10:33
登る人いるのでしょうか?
本谷橋 ここもヤマレコで見た〜(笑)
2020年09月07日 10:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 10:41
本谷橋 ここもヤマレコで見た〜(笑)
外人さんがまったりしてました!
2020年09月07日 10:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 10:42
外人さんがまったりしてました!
橋を渡ると少しずつ傾斜が上がります
2020年09月07日 11:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 11:25
橋を渡ると少しずつ傾斜が上がります
やっと開けた!Sガレと思いきや違いました💦
2020年09月07日 11:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 11:44
やっと開けた!Sガレと思いきや違いました💦
またすぐに樹林帯に…暑い日は日差しを避けられるのでいいかもです
2020年09月07日 12:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 12:01
またすぐに樹林帯に…暑い日は日差しを避けられるのでいいかもです
なだらかな傾斜が続きます
この先がSガレでした!
2020年09月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 12:05
なだらかな傾斜が続きます
この先がSガレでした!
小屋が見えた!到着して分かりましたが涸沢小屋です!
2020年09月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 12:05
小屋が見えた!到着して分かりましたが涸沢小屋です!
樹林帯を抜けて右に大きい石が見えれば分岐までもう少し!
2020年09月07日 12:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 12:18
樹林帯を抜けて右に大きい石が見えれば分岐までもう少し!
涸沢への最後の分岐 テント場は右の小屋方面がいいかと思います ヒュッテ側は傾斜がきつそう💦
2020年09月07日 12:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 12:40
涸沢への最後の分岐 テント場は右の小屋方面がいいかと思います ヒュッテ側は傾斜がきつそう💦
到着!山頂は薄いガスで見えかくれ…
2020年09月07日 12:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 12:50
到着!山頂は薄いガスで見えかくれ…
テント場より屏風方面
寝床はテント受付近くに設営 いろいろ正解でした!
2020年09月07日 12:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/7 12:52
テント場より屏風方面
寝床はテント受付近くに設営 いろいろ正解でした!
強風と雨で寒いですが、やっぱりこれ♪
2020年09月07日 13:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 13:46
強風と雨で寒いですが、やっぱりこれ♪
どんどん雲が…
2020年09月07日 13:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/7 13:57
どんどん雲が…
外は強風と雨
夕飯はでカルボナーラとブロッコリーと赤ワイン♪
2020年09月07日 17:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/7 17:52
外は強風と雨
夕飯はでカルボナーラとブロッコリーと赤ワイン♪
翌朝、予報は山頂風速26メートル…
2020年09月08日 05:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/8 5:34
翌朝、予報は山頂風速26メートル…
本当は北穂高〜涸沢岳〜奥穂高〜涸沢の予定でしたが、奥穂高ピストンに変更
2020年09月08日 05:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
9/8 5:34
本当は北穂高〜涸沢岳〜奥穂高〜涸沢の予定でしたが、奥穂高ピストンに変更
朝は穂高小屋が涸沢カールから見えてました
2020年09月08日 05:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 5:34
朝は穂高小屋が涸沢カールから見えてました
と、その時!ゴーーという爆音!戦闘機かと思い急いでカメラを構えて音のする方を見ると北穂高の左側の斜面に砂煙が流れていました!崩落です!幸い登山ルートではありませんでした
2020年09月08日 05:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
9/8 5:36
と、その時!ゴーーという爆音!戦闘機かと思い急いでカメラを構えて音のする方を見ると北穂高の左側の斜面に砂煙が流れていました!崩落です!幸い登山ルートではありませんでした
大天井岳方面はいい天気!
2020年09月08日 06:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 6:09
大天井岳方面はいい天気!
こちらはどんどん雲が厚くなってきてます
2020年09月08日 06:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 6:42
こちらはどんどん雲が厚くなってきてます
涸沢小屋方面から奥穂高に向かいます!
2020年09月08日 06:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 6:49
涸沢小屋方面から奥穂高に向かいます!
テントは7張りでした
2020年09月08日 06:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 6:49
テントは7張りでした
涸沢小屋の前のテラスを通り登山道へ
2020年09月08日 06:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 6:50
涸沢小屋の前のテラスを通り登山道へ
樹林帯を通り、開けるとガレ場のはじまり!
2020年09月08日 07:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:02
樹林帯を通り、開けるとガレ場のはじまり!
カール、でかっ!
2020年09月08日 07:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:04
カール、でかっ!
写真の真ん中、右下から左上に上がる登山道が分かりますか?
2020年09月08日 07:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:16
写真の真ん中、右下から左上に上がる登山道が分かりますか?
ペンキマークは沢山あります
2020年09月08日 07:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:27
ペンキマークは沢山あります
傾斜はさほどきつくないです
2020年09月08日 07:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:27
傾斜はさほどきつくないです
ザイテンが近くなってきました!
2020年09月08日 07:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:34
ザイテンが近くなってきました!
ザイテン下より登ってきた登山道
2020年09月08日 07:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:36
ザイテン下より登ってきた登山道
ザイテン下からザイテンを見上げます
2020年09月08日 07:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:37
ザイテン下からザイテンを見上げます
いざ!ザイテン!!
2020年09月08日 07:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:40
いざ!ザイテン!!
ザイテンよりヒュッテ
2020年09月08日 07:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:41
ザイテンよりヒュッテ
何ヵ所に人工的に作られた足場
2020年09月08日 07:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 7:51
何ヵ所に人工的に作られた足場
左下から中腹を右に巻きなから上がると…
2020年09月08日 07:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:55
左下から中腹を右に巻きなから上がると…
小さい梯子!高度感はあまりありません
2020年09月08日 07:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 7:59
小さい梯子!高度感はあまりありません
穂高小屋まで20分の文字が見えれば難所はクリアー
2020年09月08日 08:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 8:11
穂高小屋まで20分の文字が見えれば難所はクリアー
ボルトがありましたが逆にボルトの方が滑りそうです
2020年09月08日 08:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 8:13
ボルトがありましたが逆にボルトの方が滑りそうです
人工的に作られた足場 事故でもあったのでしょうか?
2020年09月08日 08:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 8:19
人工的に作られた足場 事故でもあったのでしょうか?
穂高山荘に到着!でもガスで何も見えません
2020年09月08日 08:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 8:31
穂高山荘に到着!でもガスで何も見えません
かなりの暴風で外には人っ子1人いません
2020年09月08日 08:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 8:31
かなりの暴風で外には人っ子1人いません
予報は回復傾向なので、先に涸沢岳に様子を見に行く事にしました
2020年09月08日 08:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 8:36
予報は回復傾向なので、先に涸沢岳に様子を見に行く事にしました
岐阜県側から時折耐えられないような風が上がってきます
2020年09月08日 08:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 8:52
岐阜県側から時折耐えられないような風が上がってきます
涸沢岳山頂!もちろん誰もいません…
2020年09月08日 08:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
9/8 8:55
涸沢岳山頂!もちろん誰もいません…
ヘリポート 登りの時はガスで気がつきませんでした
2020年09月08日 09:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 9:12
ヘリポート 登りの時はガスで気がつきませんでした
強風がおさまるのを3時間半以上待ちましたが止まないので食事をして下山を決意!(これには理由が…)
2020年09月08日 12:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/8 12:04
強風がおさまるのを3時間半以上待ちましたが止まないので食事をして下山を決意!(これには理由が…)
穂高山荘から奥穂高方面 ずっとこんな感じでした
2020年09月08日 12:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 12:35
穂高山荘から奥穂高方面 ずっとこんな感じでした
それではザイテンを下ります
2020年09月08日 12:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 12:49
それではザイテンを下ります
登りとはかなり印象が変わります
2020年09月08日 12:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 12:55
登りとはかなり印象が変わります
濡れてたらかなり滑りそうな所が沢山あります
2020年09月08日 12:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 12:55
濡れてたらかなり滑りそうな所が沢山あります
ザイテンも終わってしまいました💦
2020年09月08日 13:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:02
ザイテンも終わってしまいました💦
紅葉まではまだもうちょっとでしょうか?
2020年09月08日 13:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:28
紅葉まではまだもうちょっとでしょうか?
あ〜終わっちゃう(T_T)
2020年09月08日 13:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:28
あ〜終わっちゃう(T_T)
帰りはパノラマルートから帰ります
2020年09月08日 13:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:33
帰りはパノラマルートから帰ります
登りの時、このペンキに気がつかなかったです
2020年09月08日 13:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:34
登りの時、このペンキに気がつかなかったです
踏みあと分かりますか?
2020年09月08日 13:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:34
踏みあと分かりますか?
ザイテンを下から
2020年09月08日 13:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:37
ザイテンを下から
パノラマルートからヒュッテ
2020年09月08日 13:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:37
パノラマルートからヒュッテ
ザイテンアップ!
2020年09月08日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:38
ザイテンアップ!
ん?どこだっけ?北穂高方面?
2020年09月08日 13:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:39
ん?どこだっけ?北穂高方面?
パノラマルート途中の足元に
2020年09月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:44
パノラマルート途中の足元に
見晴岩からヒュッテ方面
2020年09月08日 13:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:45
見晴岩からヒュッテ方面
見晴岩からカール!
2020年09月08日 13:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:45
見晴岩からカール!
パノラマルートはずっとガレ場
2020年09月08日 13:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:50
パノラマルートはずっとガレ場
大天井岳も雲が湧いてきました
2020年09月08日 13:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:52
大天井岳も雲が湧いてきました
途中、垂直に切れた岩が登山道に
人工的に??
2020年09月08日 13:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 13:54
途中、垂直に切れた岩が登山道に
人工的に??
我が家に到着
2020年09月08日 14:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 14:04
我が家に到着
担いできた大好きな赤ワインで1人呑み♪
2020年09月08日 15:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/8 15:13
担いできた大好きな赤ワインで1人呑み♪
夕飯は牛丼とブロッコリー!
2020年09月08日 18:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/8 18:23
夕飯は牛丼とブロッコリー!
夜は天気も回復し、40分ほど満点の星空を観賞!流れ星も2回見れました♪
2020年09月09日 04:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 4:24
夜は天気も回復し、40分ほど満点の星空を観賞!流れ星も2回見れました♪
最終日は静かな朝です!
2020年09月09日 05:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 5:05
最終日は静かな朝です!
天気は快晴!
2020年09月09日 05:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 5:05
天気は快晴!
山頂は少し風があるでしょうか?
2020年09月09日 05:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 5:06
山頂は少し風があるでしょうか?
綺麗なモルゲン
2020年09月09日 05:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/9 5:25
綺麗なモルゲン
テントは22張りでした
2020年09月09日 05:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 5:59
テントは22張りでした
6時前、沢山の人がアタックしてるのが見えました
2020年09月09日 05:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 5:59
6時前、沢山の人がアタックしてるのが見えました
後ろ髪を引かれながら下山します
2020年09月09日 05:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 5:59
後ろ髪を引かれながら下山します
夜中、屏風の頭方面で崩落がありました
2020年09月09日 06:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 6:26
夜中、屏風の頭方面で崩落がありました
いろいろな所に崩落の跡が有りますね💦
2020年09月09日 06:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 6:43
いろいろな所に崩落の跡が有りますね💦
横尾吊尾根方面
2020年09月09日 06:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 6:53
横尾吊尾根方面
あっというまに本谷橋
2020年09月09日 07:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:11
あっというまに本谷橋
そんなに揺れないのですが、歩行の上限運動に合わないので気持ち悪いです…
2020年09月09日 07:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 7:12
そんなに揺れないのですが、歩行の上限運動に合わないので気持ち悪いです…
本谷橋の上流方面
2020年09月09日 07:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:12
本谷橋の上流方面
本谷橋の下流方面
2020年09月09日 07:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:12
本谷橋の下流方面
屏風は今日も迫力満点!
2020年09月09日 07:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 7:20
屏風は今日も迫力満点!
日陰はかなり寒いです
2020年09月09日 07:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:40
日陰はかなり寒いです
河川敷に出ればもう少し!
2020年09月09日 07:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:42
河川敷に出ればもう少し!
すれ違いもちらほら
2020年09月09日 07:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:43
すれ違いもちらほら
こんな看板あるの気がつかなかったです💦
2020年09月09日 07:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:43
こんな看板あるの気がつかなかったです💦
ほぼ平坦な道を進むと…
2020年09月09日 07:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:51
ほぼ平坦な道を進むと…
横尾大橋に到着!
2020年09月09日 07:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 7:58
横尾大橋に到着!
この時間ここを通る方は横尾山荘か徳沢ロッジに泊まってるのでしょうか?
2020年09月09日 07:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 7:59
この時間ここを通る方は横尾山荘か徳沢ロッジに泊まってるのでしょうか?
横尾大橋の上流方面
2020年09月09日 07:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 7:59
横尾大橋の上流方面
横尾大橋の下流方面
2020年09月09日 07:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 7:59
横尾大橋の下流方面
長七ノ頭?でしょうか?
2020年09月09日 08:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 8:00
長七ノ頭?でしょうか?
横尾大橋の左側 誰か山の名前を教えて下さい〜(>_<)
2020年09月09日 08:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 8:00
横尾大橋の左側 誰か山の名前を教えて下さい〜(>_<)
蝶ヶ岳に向かうソロの方に撮影していただきました!ありがとうございました!
2020年09月09日 08:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
9/9 8:07
蝶ヶ岳に向かうソロの方に撮影していただきました!ありがとうございました!
さてさて、先に進みます!
2020年09月09日 08:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 8:29
さてさて、先に進みます!
徳沢手前 いい感じです!
2020年09月09日 08:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 8:53
徳沢手前 いい感じです!
徳沢に到着!前回と同じ ソフトクリームとコーラ♪寒かったので日向で食べました!
2020年09月09日 08:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 8:59
徳沢に到着!前回と同じ ソフトクリームとコーラ♪寒かったので日向で食べました!
キャンプ場はガラガラ
2020年09月09日 09:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:00
キャンプ場はガラガラ
餌がほしいのか近づいてきましたが…
2020年09月09日 09:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 9:03
餌がほしいのか近づいてきましたが…
何もあげなかったら離れて行きました
2020年09月09日 09:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 9:03
何もあげなかったら離れて行きました
徳沢ロッジに1度は泊まって見たいですね!
2020年09月09日 09:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:13
徳沢ロッジに1度は泊まって見たいですね!
徳沢と明神の間、右側にある山は長七ノ頭ですか?
2020年09月09日 09:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:23
徳沢と明神の間、右側にある山は長七ノ頭ですか?
かなりとんがってるのはどこの山でしょうか?
2020年09月09日 09:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:52
かなりとんがってるのはどこの山でしょうか?
こんな橋、あったの気がつかなかったです💦
2020年09月09日 09:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:52
こんな橋、あったの気がつかなかったです💦
明神館は観光客がちらほら
2020年09月09日 09:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 9:55
明神館は観光客がちらほら
前回も小梨平の分岐でどっちなのかあたふた(^^;)(;^^)してしまいました💦
2020年09月09日 10:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:25
前回も小梨平の分岐でどっちなのかあたふた(^^;)(;^^)してしまいました💦
キャンプ場のテントはゼロ!
2020年09月09日 10:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:26
キャンプ場のテントはゼロ!
北アルプスの天然水(笑)
2020年09月09日 10:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:30
北アルプスの天然水(笑)
河童橋は観光客の方が沢山写真を撮ってました!
2020年09月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 10:31
河童橋は観光客の方が沢山写真を撮ってました!
焼岳でしょうか…?
2020年09月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 10:31
焼岳でしょうか…?
前穂高岳が見えてるのでしょうか?💦
2020年09月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 10:32
前穂高岳が見えてるのでしょうか?💦
ここを左に行くと…
2020年09月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:32
ここを左に行くと…
バスターミナル!改装工事中です!
2020年09月09日 10:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:35
バスターミナル!改装工事中です!
無事下山!新島々駅行きに間に合いました!出発5分前💦
2020年09月09日 10:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 10:35
無事下山!新島々駅行きに間に合いました!出発5分前💦
さわんどバスターミナルはガラガラです!
2020年09月09日 11:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/9 11:16
さわんどバスターミナルはガラガラです!
さわんどバスターミナルで教えてもらったせせらぎの湯!いかにも源泉って感じのお湯でお肌ツルツル!
松本インターに向かう途中右側で、小さい看板はありますが、道からは見えません
2020年09月09日 12:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 12:01
さわんどバスターミナルで教えてもらったせせらぎの湯!いかにも源泉って感じのお湯でお肌ツルツル!
松本インターに向かう途中右側で、小さい看板はありますが、道からは見えません
昼食は帰りのサービスエリアでお蕎麦と…
2020年09月09日 13:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/9 13:19
昼食は帰りのサービスエリアでお蕎麦と…
ソースカツ丼で締めました!

北アルプス!最高ー(^-^)
2020年09月09日 13:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/9 13:29
ソースカツ丼で締めました!

北アルプス!最高ー(^-^)
撮影機器:

感想







1年ぶりの上高地!

予定は、涸沢を起点に2日目涸沢〜北穂高〜涸沢岳〜奥穂高〜涸沢に戻り3日目下山の予定でしたが

初日の雨と風、2日目暴風で奥穂高ピストンに変更も、ガスがとれず、風もあまり変わらずでした

奥穂高山頂だけなら行けましたが、1度山頂を踏んでしまうと次回行く山の候補から外れてしまうので、後ろ髪引かれましたが、次回、ジャン、馬の背、上高地を見下ろせる事を祈りつつ諦めました

今回、2回も崩落があり、山の危険を目の当たりにしました

登山を初めて2ヶ月のカップルの方や、石油タンカーでお仕事をしていて4ヶ月お休み中という方にも出会えましたし、満点の星空と流れ星を見れたのでよしとします

3日間楽しいお話をしてくださった沢山の方、ありがとうございました!また、どこかの山で♪

今回も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら