槍ヶ岳 表銀座コース+α 雷鳥の親子に会えました
- GPS
- 26:57
- 距離
- 46.0km
- 登り
- 3,536m
- 下り
- 3,492m
コースタイム
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:05
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:29
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:58
天候 | 1日目 晴れのち1時ごろから雨☔️⛈️ 2日目 晴れのち1時ごろから雨☔️ 3日目 晴れ後曇り☁️⛅️(4時頃雨☔️) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
穂高駅まで歩いて🚶5分ほど 穂高駅から中房温泉まで登山者用バス🚌が1500円で出ている。(朝5時位の始発、シーズンによる) 上高地のバスターミナル🚌ー新島々駅🚃ー松本駅🚃ー穂高駅 2710円+330円 上高地バスターミナルから松本駅までまとめ買えました。 |
その他周辺情報 | 1泊目 大天井ヒュッテ 14000円 電波(docomo)アンテナ1本 忘れた頃にメールが来る程度 充電 宿泊者1機器につき100円 水 宿泊者無料 2泊目 槍ヶ岳ヒュッテ 14000円(山荘グループ🈹-2000円) 電波 (docomo)屋内アンテナ2本 屋外3〜4本 充電 宿泊者無料 水 宿泊者無料 合戦小屋 スイカ🍉500円 大天井ヒュッテ 生ビール🍺1000円 槍ヶ岳ヒュッテ 生ビール🍺1200円 槍ヶ岳ヒュッテ ブラックキーマカレー 1500円 槍沢ロッジ 野菜キーマカレー1200円 豊科温泉 神の湯 650円 露天風呂あり そばの里 六助 夏野菜の揚げ浸しそば 1200円 |
写真
感想
夏休みを利用して槍ヶ岳に登ってきました。
今回のルートはいわゆる表銀座コース+α
大まかな予定は中房温泉から入って燕山荘経由して大天井ヒュッテで一泊
次の日は西岳経由で東鎌尾根を登り槍ヶ岳山荘まで行き、槍ヶ岳に登って一泊
最終日は南岳まで足を伸ばして天狗平に下り、上高地に降りる予定を立てました。
穂高駅の近くの安曇野穂高駐車場に車を止めて、穂高駅まで歩いて5分。
穂高駅から出ている中房温泉行きのバスに乗って登山口まで移動。
バスで車酔いしたらしく気持ち悪い中登りました。🤢
急登に手こずりながらも燕山荘についた頃には周りはガスガスでした。
燕岳まで足を伸ばすか迷いましたがせっかくなので燕山荘に荷物をデポして結局北燕岳まで足を伸ばしました。
あとはひたすら尾根伝いに大天井を目指しましたが13時ごろから大雨に降られ、大天井岳はパスして直に大天井ヒュッテに行きました。
2日目は朝食後、牛首展望台に登ってからスタートしました。
午前中は天気が良く、右手に徐々に近づく槍ヶ岳を見ながら尾根を進みました。
東鎌尾根は思っていた以上に手強く、どこまで降りるのか不安になりました。
なんとかお昼までに槍ヶ岳山荘につき、お昼を食べてから槍ヶ岳に登りましたがこれが失敗でした。
山頂で雹混じりの雨に降られ、カッパを持って上がらなかったので、ぐしょぐしょになりました😭(宿の方すいませんでした。
3日目は尾根伝いに歩いて南岳まで足を伸ばしました。
お陰で途中念願の雷鳥の親子を見ることができました。
南岳からの下は想定して以上にキツく、まるで槍ヶ岳を降りている感覚でした。
その下の天狗原も大きな岩がゴロゴロしていて歩きづらかったです。
天狗池に着いた頃には槍の頭に雲がかかり出していて、鏡に映る槍は撮れませんでした。
その後、槍沢ロッヂでお昼をいただいて、15時半にバスターミナルに着く予定でしたが実際に着いたのは15時45分でした。
なんとか16時のバスに乗ることができて、新島々駅ー松本駅経由で穂高駅に帰ることができました。
松本駅での乗り換えでキップを買う時間がかなりギリギリでした💦💦💦
家に帰る途中、豊科温泉 湯多里山の神温泉で汗を流し、松本トンネル上のそばの里 六助でお蕎麦をいただいてから帰路につきました。
今回2日ともお昼過ぎに雨にたたられたので、次回行く時は宿の朝食をお弁当にしてもう少し早く出発したほうがいいかもしれないと思いました。
次回は新穂高から双六経由で槍ヶ岳、槍平小屋の方に下りてみたいと思います。
たくさんの方とお話しができとてもたのしかったです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する